
1 : 名無し 2018/02/11(日) 19:39:07.78 ID:aupwIrgn
選手としてに限定
シーズンオフ(12月~1月)の僅かな重複時期は除いて考える。
小林繁と江川卓の阪神時代
173 : 名無し 2018/02/23(金) 18:55:10.69 ID:92KFppaJ
>>1
江川とのトレードで小林が来たんだからチームメイトなわけないだろ
大丈夫か?
176 : 名無し 2018/02/23(金) 21:30:23.92 ID:jCOFqK6z
>>173
それが「大丈夫」なところが味噌だろう
179 : 名無し 2018/02/24(土) 21:20:12.13 ID:puz+XrIw
>>173
昭和54年2月某日から4月の開幕前日までは共に阪神に所属
2 : 名無し 2018/02/11(日) 20:30:05.76 ID:UAH9njbI
西本聖とイチロー
3 : 名無し 2018/02/11(日) 20:38:27.50 ID:EaHGg4Sg
加藤英司はたくさん当てはまりそう
4 : 名無し 2018/02/11(日) 20:58:41.37 ID:dOTKnefe
加藤博一と佐々木主浩
松井秀喜と駒田徳広
松坂大輔と金村義明
高橋由伸とカツノリ
木村拓哉と大田泰示
松井裕樹と星野仙一監督
5 : 名無し 2018/02/11(日) 21:33:44.26 ID:4ptYIsJg
工藤公康と菊池雄星
6 : 名無し 2018/02/11(日) 21:43:35.26 ID:FvogaY7U
大島康徳と高木豊
7 : 名無し 2018/02/11(日) 21:52:52.55 ID:4wqSf+Ld
桑田と西山(巨人時代)。
95 : 名無し 2018/02/16(金) 07:49:36.83 ID:L60umiew
>>7
何が意外なんだ?と考えてしまった
中学の同級生の方な
633 : 名無し 2022/10/17(月) 16:59:19.30 ID:pJZob3Mb
>>95
だが、二人は犬猿の仲。
口をきいたのは、西山がジャイアンツに来てからだという。
666 : 名無し 2023/03/04(土) 22:28:38.91 ID:HhMOV3h/
>>633
西山は南海での入団発表で、「プロでの目標は桑田真澄を倒す事」とか言ってた。南海なのに何言ってるんだコイツ、と思ったが、わずか1年数ヶ月で広島移籍。
8 : 名無し 2018/02/11(日) 23:02:43.26 ID:VaGYIOAq
掛布と亀山
9 : 名無し 2018/02/11(日) 23:08:05.39 ID:8W44FuIw
清原和博と中村紀洋
10 : 名無し 2018/02/11(日) 23:12:34.81 ID:McDM+v4h
永射保と大道典良
11 : 名無し 2018/02/11(日) 23:13:59.31 ID:McDM+v4h
高倉照幸と桑田武
12 : 名無し 2018/02/11(日) 23:22:38.95 ID:JyP3O/nt
松坂と金村
13 : 名無し 2018/02/11(日) 23:25:19.98 ID:JyP3O/nt
松坂と江藤
14 : 名無し 2018/02/11(日) 23:29:50.45 ID:JyP3O/nt
立浪とブライアント
15 : 名無し 2018/02/11(日) 23:56:10.60 ID:JyP3O/nt
長嶋一茂と仁志
17 : 名無し 2018/02/12(月) 00:05:02.74 ID:v4HEtsGm
西口とデストラーデ
33 : 名無し 2018/02/12(月) 18:56:41.50 ID:nMTfZOBb
>>17
そうなん
59 : 名無し 2018/02/13(火) 07:58:22.91 ID:SkzYPBvk
>>33
デストラーデの復帰後かな?
18 : 名無し 2018/02/12(月) 00:08:58.64 ID:v4HEtsGm
谷繁とポンセ
19 : 名無し 2018/02/12(月) 00:10:20.14 ID:LW2bnMC2
中村武志と川尻哲郎
20 : 名無し 2018/02/12(月) 00:12:12.11 ID:v4HEtsGm
衣笠とランス
21 : 名無し 2018/02/12(月) 00:23:51.91 ID:gcyBDF7U
小久保とアリアス
22 : 名無し 2018/02/12(月) 00:23:53.00 ID:v4HEtsGm
高橋由伸とヒルマン
23 : 名無し 2018/02/12(月) 00:26:04.62 ID:v4HEtsGm
上原と広沢
24 : 名無し 2018/02/12(月) 00:32:01.61 ID:v4HEtsGm
高橋由伸と緒方
25 : 名無し 2018/02/12(月) 00:41:04.41 ID:v4HEtsGm
屋鋪とローズ
26 : 名無し 2018/02/12(月) 01:15:19.42 ID:1GIluy2Y
谷繁元信と小宮山悟
27 : 名無し 2018/02/12(月) 07:02:22.62 ID:UVjr9Dwt
張本と江本
31 : 名無し 2018/02/12(月) 14:54:30.42 ID:sTFZQi19
張本勲と愛甲猛
落合博満と園川一美
小宮山悟と井口資仁
32 : 名無し 2018/02/12(月) 15:26:35.45 ID:RA66RP9w
野球界の呂布こと中村紀洋は意外な組み合わせ多そうだなあ
34 : 名無し 2018/02/12(月) 19:34:56.98 ID:UVjr9Dwt
高橋直樹と桑田
36 : 名無し 2018/02/12(月) 19:45:54.52 ID:2ZTYKaxH
榎本と杉下
37 : 名無し 2018/02/12(月) 19:49:44.97 ID:L476GtrW
張本と落合
38 : 名無し 2018/02/12(月) 19:53:48.43 ID:L476GtrW
馬場正平と王
39 : 名無し 2018/02/12(月) 20:24:15.78 ID:gePG+XfZ
白仁天と落合
42 : 名無し 2018/02/12(月) 20:27:27.47 ID:v4HEtsGm
落合と清水
43 : 名無し 2018/02/12(月) 20:28:16.56 ID:gePG+XfZ
バルボンと土井正博
44 : 名無し 2018/02/12(月) 20:30:13.31 ID:gePG+XfZ
黒田一博とスタルヒン
45 : 名無し 2018/02/12(月) 20:30:23.95 ID:2ZTYKaxH
小山正明と山口富士雄
46 : 名無し 2018/02/12(月) 20:33:02.11 ID:gePG+XfZ
青田昇と日比野武
47 : 名無し 2018/02/12(月) 20:34:16.16 ID:2ZTYKaxH
高倉照幸と西園寺昭夫
48 : 名無し 2018/02/12(月) 20:34:43.58 ID:gePG+XfZ
八重樫幸雄と桑田武
49 : 名無し 2018/02/12(月) 20:37:50.37 ID:gePG+XfZ
浅野啓司と山本八郎
57 : 名無し 2018/02/13(火) 05:52:23.05 ID:QVS6tWhQ
米田哲也と鈴木啓示
58 : 名無し 2018/02/13(火) 07:29:12.68 ID:Qn2eQBRq
大下剛史と江本孟紀
60 : 名無し 2018/02/13(火) 14:09:53.48 ID:zTW15jT+
坪井とパウエル
61 : 名無し 2018/02/13(火) 15:03:06.34 ID:9WvvL2DB
巨人では意外と「KKコンビ」と称されなかった。清原と桑田。
535 : 名無し 2021/07/08(木) 14:01:59.98 ID:1AjUAsbZ
>>61
2人そろってヒーローインタビュー受けたことってあったかな・・・?
537 : 名無し 2021/07/09(金) 11:59:35.23 ID:DuA9Vwsn
>>535
あった
有名な桑田がホームプレートに手を置いてから投げた復帰戦
キヨが移籍第1号打って
63 : 名無し 2018/02/13(火) 20:11:25.25 ID:gfSDo6Cb
江夏豊と田淵幸一(西武)
64 : 名無し 2018/02/13(火) 21:42:58.12 ID:CaoofAal
沢村栄治と二出川延明
65 : 名無し 2018/02/13(火) 21:46:34.96 ID:CaoofAal
ランディ・バースと橘高淳
66 : 名無し 2018/02/13(火) 22:18:06.58 ID:CaoofAal
関根潤三と金田正一
67 : 名無し 2018/02/13(火) 22:28:20.56 ID:WjEqOdS8
スタルヒンと藤村隆男
68 : 名無し 2018/02/13(火) 22:29:53.66 ID:WjEqOdS8
杉浦清と中島治康
69 : 名無し 2018/02/13(火) 22:41:55.32 ID:q9fUd/gZ
田尾と長崎
70 : 名無し 2018/02/13(火) 22:57:56.22 ID:WjEqOdS8
金森栄治と古屋英夫と高橋慶彦
71 : 名無し 2018/02/13(火) 22:59:54.44 ID:WjEqOdS8
藤本英雄と小鶴誠
75 : 名無し 2018/02/14(水) 09:51:34.47 ID:tp8A6BqJ
真弓明信と川藤竜之輔
真弓明信と倉持明
77 : 名無し 2018/02/14(水) 10:30:11.97 ID:NgQY+3D4
バルボンと土井正博
78 : 名無し 2018/02/14(水) 10:48:47.06 ID:NgQY+3D4
小山正明と山下大輔
80 : 名無し 2018/02/14(水) 11:11:41.45 ID:NgQY+3D4
若田部健一と門倉健
81 : 名無し 2018/02/14(水) 16:26:38.32 ID:dTUxqy53
権藤博と星野仙一
82 : 名無し 2018/02/14(水) 17:39:35.42 ID:SP5POIx1
島田誠と今井雄太郎
84 : 名無し 2018/02/14(水) 19:45:31.01 ID:X/cGC9ez
槙原と工藤
85 : 名無し 2018/02/14(水) 23:10:15.44 ID:n33k77p5
松井稼頭央と岩隈久志
94 : 名無し 2018/02/16(金) 07:43:58.94 ID:fDqOMisi
元阪神のスタントンとジョーンズはマリナーズの同僚
567 : 名無し 2021/11/23(火) 01:10:12.02 ID:nittSJ6p
>>94
77~78年にマリナーズで一緒だったのに
阪神入りはスタントンが79年、ジョーンズが88年
98 : 名無し 2018/02/16(金) 19:34:33.11 ID:NsQ0Vw5M
メジャー時代ネタもっとないの?
101 : 名無し 2018/02/16(金) 22:33:44.41 ID:HUdkJwnR
>>98
オマリーとグラッデンはサンフランシスコジャイアンツでチームメイト
オマリーに見せた阪神の新外国人リストにグラッデンの名前があり
オマリーが「こいつだけは勘弁してくれ」と拒否したぐらい不仲だが
102 : 名無し 2018/02/16(金) 23:21:05.76 ID:xxIfpM5P
ジョージラルディとバークレオ
103 : 名無し 2018/02/16(金) 23:21:33.27 ID:xxIfpM5P
ブライアントとマドロック
104 : 名無し 2018/02/16(金) 23:22:00.66 ID:xxIfpM5P
ブライアントとテリー
105 : 名無し 2018/02/17(土) 00:10:34.09 ID:BIfuR5JZ
ロイ・ホワイトとテリー・ホィットフィールド
106 : 名無し 2018/02/17(土) 00:21:03.16 ID:BIfuR5JZ
デストラーデとバリー・ボンズ
109 : 名無し 2018/02/17(土) 01:16:32.81 ID:89oOE+ES
ランディ・バースとウォーレン・クロマティ
114 : 名無し 2018/02/17(土) 08:39:44.43 ID:BIfuR5JZ
>>109
ラリー・パリッシュも追加で
116 : 名無し 2018/02/17(土) 09:36:09.59 ID:BIfuR5JZ
>>114
ビル・ガリクソンも追加で
117 : 名無し 2018/02/17(土) 09:37:35.80 ID:BIfuR5JZ
>>116
さらにトニー・バナザードも追加
118 : 名無し 2018/02/17(土) 09:40:03.16 ID:BIfuR5JZ
>>117
さらにケン・モッカも追加
130 : 名無し 2018/02/19(月) 00:38:21.37 ID:afVaNSgV
>>109
凄い、その後の連鎖からすると3A時代かな?
クロマティ、バース、ガリクソン、パリッシュ、バナザード、モッカが同チーム
センターはクロマティ、セカンドはバナザードでいいとして
バース、パリッシュ、モッカのファーストサード争いが凄そう
個人的にはファーストパリッシュ、サードモッカ、DHバース かな?
134 : 名無し 2018/02/19(月) 10:03:02.41 ID:Lrf2KX0c
>>130
1979エクスポズ
3Bパリッシュ、CFクロマティ
バース、バナザード、モッカ、ガリクソンは主にマイナー暮らしでメジャーには
ちょこっと上がっただけなので、同時期に全員が揃ったかというと確実ではない
ガリクソンが1試合だけリリーフで登板した9月26日のパイレーツ戦には
クロマティが1番LF、パリッシュが6番3Bで先発出場、バースがガリクソンの代打で出てる
バナザードは前後の数試合に出場しているが、モッカは9月11日の出場が最後
123 : 名無し 2018/02/17(土) 20:51:45.98 ID:QiuuO1c4
世代的におかしいでしょと思うのは山本昌広とモッカや谷沢健一
125 : 名無し 2018/02/18(日) 07:16:44.63 ID:n1BJkuRU
門田博光と下柳剛と大道嘉典
126 : 名無し 2018/02/18(日) 09:19:34.04 ID:ZLeJX+zR
ダルビッシュとマイコラス
128 : 名無し 2018/02/18(日) 16:25:59.02 ID:xyJEORFK
野村克也と落合、秋山、石毛は惜しかった
131 : 名無し 2018/02/19(月) 04:30:47.46 ID:yUX1f9BA
1986 インディアンズ
セカンド バナザード(南海)
サード ジャコビー(中日)
ショート フランコ(千葉ロッテ)
レフト ホール(千葉ロッテ)
138 : 名無し 2018/02/19(月) 10:54:38.71 ID:Lrf2KX0c
>>131
お題とは違うけど、「フランコと同じチームにいたことがある選手」は相当な数になりそうね
「エルデシュ数」に倣って「フランコ数」をとってみるとか
139 : 名無し 2018/02/19(月) 12:19:41.92 ID:+oTag/Rv
足立光宏と松永浩美
田中勉と星野仙一
中西太と東尾修
杉浦忠と門田博光
永射保と吉田豊彦
王貞治とG馬場
村田兆治と小宮山悟
140 : 名無し 2018/02/19(月) 12:20:11.26 ID:+oTag/Rv
足立光宏と松永浩美
田中勉と星野仙一
中西太と東尾修
杉浦忠と門田博光
永射保と吉田豊彦
王貞治とG馬場
村田兆治と小宮山悟
145 : 名無し 2018/02/19(月) 16:48:25.46 ID:OFRlGTSS
ライアルとパウエル
148 : 名無し 2018/02/20(火) 23:12:41.63 ID:fjKtMaKC
落合博満と仁志敏久
149 : 名無し 2018/02/21(水) 09:09:09.32 ID:+4Y8Fach
江夏と高橋一三
153 : 名無し 2018/02/21(水) 13:19:12.65 ID:/OGxxsnM
入来祐作と宮本慎也
または入来祐作と坪井智哉、今岡誠
157 : 名無し 2018/02/21(水) 15:14:52.66 ID:5gY+FFxQ
>>153
高校時代のことか
(坪井はプロでも一緒な時期があったが)
161 : 名無し 2018/02/21(水) 18:23:10.86 ID:Pd6MhYMd
田淵と野村
182 : 名無し 2018/02/24(土) 23:57:03.04 ID:vWDR5iWw
>>161
タブチくんでこの二人の会話あるな
163 : 名無し 2018/02/21(水) 20:33:39.08 ID:qt09V6xu
阪神時代の大豊と広澤って被ってる?
164 : 名無し 2018/02/21(水) 21:43:35.66 ID:+4Y8Fach
被っている
165 : 名無し 2018/02/21(水) 23:47:27.00 ID:5KVGfUmt
一年だけ被っている大豊と揉めていたから野村は広澤を使っていた
177 : 名無し 2018/02/23(金) 21:35:41.83 ID:60u/twH/
阪神江川と巨人小林を同時に直接交換トレードするのはまずいので形式上両者別々にトレードは行われている
江川の巨人移籍がようやく成立したのがペナントレース開幕日だったから
あくまで籍の上だけでのことだが阪神に江川と小林の両方が同時に在籍していた期間はわずかながらあるはず
488 : 名無し 2020/08/04(火) 23:58:59.98 ID:s1hM1emT
>>177
予定より一人多く抱え込んでた訳で
支配下登録数はオーバーしなかったんだろうか?
526 : 名無し 2021/05/19(水) 03:25:43.61 ID:+XUtFgj/
>>488
79年阪神は江川込みで当時の支配下枠いっぱいの60人
178 : 名無し 2018/02/23(金) 21:48:24.40 ID:pu5rUHHM
じゃあそんなパターンで、菊池雄星と赤田将吾とか。
186 : 名無し 2018/02/25(日) 00:05:06.01 ID:mPPjNcPB
落合と篠塚
187 : 名無し 2018/02/25(日) 00:08:40.12 ID:QZ3JmZQR
>>186
フクシが篠塚に背番号で噛み付いたエピソードあるから意外でもない
193 : 名無し 2018/02/25(日) 03:15:19.63 ID:qzNcdH0W
>>187
細かすぎて伝わらないモノマネで石橋がネタにしてたな
202 : 名無し 2018/02/25(日) 23:41:30.22 ID:68vyUaG3
藤田政権から見始めた俺からすると
王と江川
コメント
コメント一覧 (10)
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
どちらも1年だけ在籍したダイアモンドバックス時代にチームメイト。
齋藤は故障に苦しんだMLB最終年、バウアーは制球難のルーキー年でどっちも録にメジャーでは投げてはいないが。
fumetsudesu
が
しました
スタメン発表で野村がスタメンで田淵が留守番いうやつ
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
山本昌と小笠原慎之介
fumetsudesu
が
しました
長野久義と秋山翔吾
は言われそう
fumetsudesu
が
しました