
1 : 名無し 2023/05/30(火) 23:05:51.62 ID:5HnMPnn1M
なんやコイツwwwwwwwwwwwz
村上頌樹(神) 5勝1敗 防御率 1.41 奪三振 54 奪三振率 9.53 WHIP 0.57 K/BB 13.50
7 : 名無し 2023/05/30(火) 23:09:17.28 ID:6/TCnq/V0
初めてみたけどコントロールエグい
8 : 名無し 2023/05/30(火) 23:09:27.20 ID:Ey/SOpiD0
奪三振1位はヤバいな
沢村賞あるか?
17 : 名無し 2023/05/30(火) 23:12:23.47 ID:8LXvFsSI0
>>8
出来たとしてもスタミナの面があって今年は無理やまずはローテ1年守りきらな
10 : 名無し 2023/05/30(火) 23:10:21.57 ID:9RJj4BfM0
1番やばいのはウィップ
12 : 名無し 2023/05/30(火) 23:10:54.65 ID:0h7yrWIQ0
そろそろ1回リフレッシュ抹消とかしてもいいんじゃないの
夏場に向けて
14 : 名無し 2023/05/30(火) 23:11:27.16 ID:5HnMPnn1M
右の村上と左の大竹
そらアレしますわw
15 : 名無し 2023/05/30(火) 23:11:32.82 ID:Qyl0Qxf/0
規定まであと何回や?
16 : 名無し 2023/05/30(火) 23:11:58.58 ID:Ey/SOpiD0
>>15
規定はもう到達してるで
19 : 名無し 2023/05/30(火) 23:12:46.57 ID:Qyl0Qxf/0
>>16
エグいな
20 : 名無し 2023/05/30(火) 23:13:02.23 ID:7Vhw0l+n0
回転数凄いらしいな
25 : 名無し 2023/05/30(火) 23:13:38.54 ID:5HnMPnn1M
145キロのストレートにツーシームとフォーク
それと邪魔なスローカーブ
これで抑えられるんやから
やはり投手はキレとコントロールよな
36 : 名無し 2023/05/30(火) 23:16:28.45 ID:zNlRHkMB0
防御率は1位保つのきついと思う
大竹(神) 44.2回 防御率0.40
43 : 名無し 2023/05/30(火) 23:17:32.82 ID:Qyl0Qxf/0
>>36
次好投したら規定乗る上に防御率一位か
49 : 名無し 2023/05/30(火) 23:18:30.69 ID:mwQnBXFJ0
>>36
しゅごい
46 : 名無し 2023/05/30(火) 23:18:04.28 ID:Mm2UqM5ta
なんで負けてるんですかね
50 : 名無し 2023/05/30(火) 23:18:32.49 ID:tDqxOvjGd
これで青柳が下でしっかり調整出来て終盤に遥人と一緒に戻ってきたらどうなるんや
57 : 名無し 2023/05/30(火) 23:19:41.41 ID:+XfDkyyb0
>>50
高橋中10日やれるなー今の投手陣だと
55 : 名無し 2023/05/30(火) 23:19:06.23 ID:jhEUm/oAr
2軍見てた阪神ファンでも凄すぎて誰やこいつって感じや
59 : 名無し 2023/05/30(火) 23:20:03.97 ID:Ec/oT27wH
去年も阪神が防御率ワンツーやったけど今年もできそうやな
66 : 名無し 2023/05/30(火) 23:20:57.43 ID:mGVQujWtM
ストレートがなかなか前に飛ばない
69 : 名無し 2023/05/30(火) 23:21:42.79 ID:jhEUm/oAr
まじで四球出さんし打たれる気がせん
72 : 名無し 2023/05/30(火) 23:21:58.27 ID:1ObncT3na
ここまで成績残せたら流石にホンモノやろという天使と
たまたま運良く抑えられてるだけやろという悪魔が自分の中で拮抗してるわ
84 : 名無し 2023/05/30(火) 23:23:37.04 ID:RMRFhdi90
東洋大時代すげえ酷使されてたイメージ
2年か3年ぐらいまでドラ1候補だったよな
最後の方怪我で評価落としてドラフトかかるかかからんかぐらいまで落ちたけど
97 : 名無し 2023/05/30(火) 23:26:11.10 ID:Ey/SOpiD0
>>84
何なら智辯の頃から酷使されてるぞ
大学時代怪我したのは下半身だし何気に頑丈だわ
105 : 名無し 2023/05/30(火) 23:27:16.88 ID:k80ucp/B0
>>97
センバツでめちゃ球数投げてて
心配しながら見てたわ
119 : 名無し 2023/05/30(火) 23:28:36.80 ID:dZcJMWlsp
故障経験あるのが不安か
まあ故障なんて大なり小なりどの選手でもプロになったら付き合うものだけど
130 : 名無し 2023/05/30(火) 23:29:35.69 ID:BTE8wkbE0
村上は去年下で活躍してたからわからんでもない
大竹はおかしいやろなんで現役ドラフトで左のエース獲得してんねん
131 : 名無し 2023/05/30(火) 23:29:42.27 ID:QCPm8aXK0
青柳西がパッとしない中で村上大竹が絶好調なのやべーわ
145 : 名無し 2023/05/30(火) 23:32:04.53 ID:rqubDxABa
安定感すげぇよな
このタイプにしては三振も取れるし
160 : 名無し 2023/05/30(火) 23:33:28.96 ID:zrngaFox0
2022
青柳晃洋(28)、西勇輝(32)、伊藤将司(26)、ガンケル(30)の四本柱
↓
2023
伊藤将司(27)、大竹耕太郎(28)、村上頌樹(25)、才木浩人(24)の四本柱
167 : 名無し 2023/05/30(火) 23:34:22.20 ID:Qyl0Qxf/0
>>160
才木の復活が何より嬉しい
298 : 名無し 2023/05/30(火) 23:48:30.66 ID:JEzU2bOu0
>>160
2022ワイ「阪神若すぎw野手最年長が梅野とかww」
2023ワイ「また若返ったンゴ…」
来年どうなるねん
307 : 名無し 2023/05/30(火) 23:49:40.58 ID:Qyl0Qxf/0
>>298
若すぎるとそれはそれで心配なるよな
かつての福留みたいな頼れるベテランは一人くらいいてほしい
184 : 名無し 2023/05/30(火) 23:35:32.83 ID:JPMuSyy+0
来年以降もこの感じで行けたら本物やね
コメント