
1 : 名無し 2023/05/31(水) 15:59:49.06 ID:0QrLhwha
投手野手、現役引退問わず、二年続けて同じような成績を残した選手を挙げていってくれ
まず俺からいくわ、佐野仙好(1982~1983)
1982(神):130試合 542打席 495打数 134安打 15本塁打 65打点 .271 長打率.396
1983(神):130試合 542打席 495打数 138安打 13本塁打 64打点 .279 長打率.400
2 : 名無し 2023/05/31(水) 17:11:06.73 ID:wtNIXIAw
源田
3 : 名無し 2023/05/31(水) 17:14:39.32 ID:l/IcjC+5
メジャー時代の青木
4 : 名無し 2023/05/31(水) 18:31:48.51 ID:ObCR7+0o
横浜時代の仁志敏久
2007:.270 10本 45打点
2008:.265 11本 50打点
5 : 名無し 2023/05/31(水) 18:35:34.00 ID:fqDAAH16
原辰徳
1991:.268 29本 86打点
1992:.272 28本 77打点
ちょっと1991年の打点が多いか
6 : 名無し 2023/05/31(水) 18:41:38.94 ID:FzsLXb6Z
若松ヤクルト
1999年 66勝69敗
2000年 66勝69敗
7 : 名無し 2023/05/31(水) 18:57:00.78 ID:l/IcjC+5
高橋慶彦
1979 .304 5 33
1980 .307 5 33
持ち味の盗塁は
1979 55
1980 38
だがw
9 : 名無し 2023/05/31(水) 22:17:58.00 ID:fqDAAH16
王貞治
1976:.325 49本 123打点
1977:.324 50本 124打点
10 : 名無し 2023/05/31(水) 23:38:12.60 ID:oZGoPr5l
日ハム落合
11 : 名無し 2023/05/31(水) 23:51:44.53 ID:TdrjWv8d
江夏豊
1979(広):55試合 9勝5敗22S 防御率2.66
1980(広):53試合 9勝6敗21S 防御率2.62
イニング数、奪三振数等に差があるのでスレの趣旨に該当するかどうか。
12 : 名無し 2023/06/01(木) 00:34:52.75 ID:UJb2dzvS
2007年以降の谷繁ってなんかずっと同じのイメージある
13 : 名無し 2023/06/01(木) 03:41:18.72 ID:3YfmD6YU
谷繁は2005年2006年2008年が打率.234
本塁打数はだいぶ違うけど
14 : 名無し 2023/06/01(木) 03:45:03.33 ID:3YfmD6YU
Khris Davis(OAK)
2016 .247 42本 102点
2017 .247 43本 110点
2018 .247 48本 123点
2015年も打率は.247
15 : 名無し 2023/06/01(木) 09:05:05.99 ID:QM7id9BI
秋山幸二
86年 .268 本41 点115
87年 .262 本43 点94
91年 .297 本35 点88
92年 .296 本31 点89
98年 .260 本10 点49
99年 .256 本12 点44
16 : 名無し 2023/06/01(木) 09:12:37.18 ID:QM7id9BI
和田豊
93年 .315 本0 点36
94年 .318 本2 点43
久慈照嘉
92年 .245 本0 点21
93年 .244 本1 点16
94年 .251 本0 点14
赤星憲広
03年 .312 本1 点35 盗61
04年 .300 本0 点30 盗64
05年 .316 本1 点38 盗60
17 : 名無し 2023/06/01(木) 09:23:16.93 ID:QM7id9BI
岡田彰布
80年 .290 本18 点54 OPS.820 盗4
81年 .289 本20 点76 OPS.804 盗1
88年 .267 本23 点72 OPS.826 盗10
89年 .280 本24 点80 OPS.823 盗8
90年 .265 本20 点75 OPS.812 盗7
桧山進次郎
01年 .300 本12 点57 OPS.803 盗7
02年 .293 本13 点61 OPS.785 盗7
18 : 名無し 2023/06/01(木) 12:00:31.91 ID:02pqd58v
ビニー・カスティーヤ COL
1996 試合160 率.304 本40 打点113
1997 試合159 率.304 本40 打点113
19 : 名無し 2023/06/01(木) 12:03:16.98 ID:02pqd58v
ボビーローズ
1997 .328 18 99
1998 .325 19 96
38 : 名無し 2023/06/02(金) 22:43:19.18 ID:6c2KfCGQ
>>19
ローズは1年目もこれと同じ数字だったな
良い打者だったなあ
20 : 名無し 2023/06/01(木) 12:56:26.78 ID:QM7id9BI
能見篤史
09年 防2.62
10年 防2.60
11年 防2.52
12年 防2.42
13年 防2.69
37 : 名無し 2023/06/02(金) 22:16:24.67 ID:g25jqjPV
>>20
ラビット時代の09~10、13と加藤球の11,12で大して変わってないの凄いなw
22 : 名無し 2023/06/01(木) 14:46:36.74 ID:JNjh/WvV
清原
1996 .257 31 84
1997 .249 32 95
23 : 名無し 2023/06/01(木) 15:03:10.76 ID:5HIvTgly
田村藤夫
88 .248 10本
89 .249 11本
90 .244 9本
91 .246 11本
92 .243 9本
26 : 名無し 2023/06/01(木) 19:37:24.05 ID:4mEqatPy
これはノリやね
98年 .260 32 90
99年 .261 31 95
29 : 名無し 2023/06/01(木) 19:50:25.43 ID:MlOBGG15
デストラーデ
90 .263 42 106
91 .268 39 92
92 .266 41 87
30 : 名無し 2023/06/01(木) 20:47:11.73 ID:h59NHMnj
小林繁
1976(巨人):43試合(29先発) 18勝8敗2S 防御率2.99 投球回217.1
1977(巨人):42試合(30先発) 18勝8敗7S 防御率2.92 投球回216.1
投手の場合、2年続けて勝敗が同じでも防御率が大きく異なるようなケースがあると思われるので、
ハードルは高いか。
31 : 名無し 2023/06/01(木) 21:13:13.49 ID:k70jdx67
落合博満
1981 .326 33 90
1982 .325 32 99
33 : 名無し 2023/06/01(木) 23:18:28.17 ID:xzVdlHqw
王貞治
1967 .326 47 108
1968 .326 49 119
34 : 名無し 2023/06/01(木) 23:23:40.91 ID:xzVdlHqw
西田 真二
1989 .355 9 27
1990 .349 13 36
35 : 名無し 2023/06/02(金) 19:41:50.26 ID:2m89VHd0
アレックス・オチョア
2003年 .294 本21 点65 OPS.834 盗5
2004年 .294 本21 点89 OPS.839 盗3
40 : 名無し 2023/06/02(金) 22:57:31.42 ID:8PcVjHHC
R・ローズの安定感は異常
.325 19本 94打点
.296 15本 86打点
.315 22本 97打点
.304 16本 86打点
.328 18本 99打点
.325 19本 96打点
.369 37本 153打点
.332 21本 97打点
43 : 名無し 2023/06/03(土) 08:13:33.12 ID:A2i//dE5
>>40
王覚醒前の長嶋みたいな成績だな
41 : 名無し 2023/06/03(土) 07:45:54.40 ID:vY8fJATm
吉田も似た水準だな
44 : 名無し 2023/06/03(土) 08:30:07.16 ID:3Rdf/U/f
山田勉
1993(ヤ):10勝5敗2S 防御率3.32 1完投1完封
1994(ヤ):10勝5敗2S 防御率3.26 1完投1完封
上記の項目以外の数値は割と異なっている。
45 : 名無し 2023/06/03(土) 09:12:23.46 ID:9bd4Cz5A
マドロック
1987 DET .264(387-102) 17本 OPS.779
1988 ロッテ .263(497-115) 19本 OPS.782
46 : 名無し 2023/06/03(土) 10:14:44.33 ID:vt21Gqu/
2001 .322
2002 .322
2003 .323
打率だけだけどペタジーニの安定感も凄い
47 : 名無し 2023/06/03(土) 11:29:27.56 ID:I1v9MbKZ
ロブ・ディアー MLB
89年 .210 本26 点65 三振158 四死64 OPS.729
90年 .209 本27 点69 三振147 四死68 OPS.745
91年 .179 本25 点64 三振175 四死89 OPS.700
通算打率.220 OPS.766
ちなみにイチローのメジャー通算OPSは.757
48 : 名無し 2023/06/03(土) 16:03:49.96 ID:Xg6pFsTz
坊西浩嗣
2001年 63打数12安打 5打点 2得点 打率.190
2002年 63打数12安打 5打点 2得点 打率.190
49 : 名無し 2023/06/04(日) 00:14:27.54 ID:uoBMHi20
富田勝
1977(日):率.307 本9 点59 OPS.824
1978(日):率.307 本9 点34 OPS.827
打点に大差があるのが残念
52 : 名無し 2023/06/04(日) 14:56:24.91 ID:oyzhYo9B
Dena牧の一年目二年目も似てないか
53 : 名無し 2023/06/04(日) 15:00:57.28 ID:UiJeblXZ
んなこと言ったら石井浩郎の1年目2年目も似てるやんか
54 : 名無し 2023/06/04(日) 18:02:55.68 ID:lNZzzwAo
1~2年目が似てると言えば横田父も
57 : 名無し 2023/06/04(日) 22:05:15.67 ID:DcNi9svm
Ty Cobb
1914 .368 HR2
1915 .369 HR3
1916 .370 HR5
1917 .383 HR6
1918 .382 HR3
1919 .384 HR1
63 : 名無し 2023/06/05(月) 10:36:04.06 ID:F1Urm/DV
仁志敏久
とくにホームラン数で寄せてくる傾向あり
97年.242 10本 36打点
98年.274 11本 33打点
00年.298 20本 58打点
01年.273 20本 59打点
02年.244 8本 42打点
03年.246 8本 36打点
07年.270 10本 45打点
08年.265 10本 50打点
64 : 名無し 2023/06/05(月) 10:36:56.15 ID:F1Urm/DV
>>63
08年は11本だった
67 : 名無し 2023/06/05(月) 15:46:10.47 ID:GsYErIOB
>>63
長打狙いで自由に打たせれば打率も上がるというなかなか興味深いタイプだな。
04年 .289 28本 60打点
4番セカンド仁志をやらせてみたかったな。
65 : 名無し 2023/06/05(月) 14:14:12.48 ID:v2ZyVFbk
広沢克己
91年 .278 本27 OPS.851
92年 .276 本25 OPS.826
93年 .288 本25 OPS.826
94年 .271 本26 OPS.823
71 : 名無し 2023/06/05(月) 22:43:34.68 ID:oPHNyBeB
>>65
安定してるなあ
池山は5年連続30本マークしたけど広沢も5年連続25本記録してたんだね
69 : 名無し 2023/06/05(月) 17:45:59.07 ID:74E7UcFr
池山隆寛
88年 .254 本31 点81 OPS.792
89年 .264 本34 点74 OPS.840
91年 .269 本32 点80 OPS.860
92年 .279 本30 点79 OPS.886
一貫して打点/本塁打比が低い気がするな
73 : 名無し 2023/06/06(火) 15:46:51.90 ID:mPjuVmQd
>>69
HR31本でOPSが.800未満って「珍しい記録」候補じゃないか
72 : 名無し 2023/06/06(火) 13:50:12.37 ID:KY94wWDV
長嶋清幸はずっと275 13くらい
74 : 名無し 2023/06/06(火) 17:17:56.33 ID:w2XFaad4
>>72
長嶋清幸、そう思っておれも調べてたんだが
主力級の年も案外OPS、盗塁数の波があるんだよな
83年 .295 本13 点57 OPS.776 盗12
84年 .276 本13 点43 OPS.819 盗11
85年 .291 本15 点55 OPS.820 盗14
86年 .268 本12 点54 OPS.731 盗24
87年 .288 本15 点53 OPS.783 盗5
75 : 名無し 2023/06/06(火) 18:46:52.92 ID:GlEIzEar
谷繁
1989 .175(154打数) 3本 10打点
1990 .175(154打数) 3本 16打点
78 : 名無し 2023/06/06(火) 20:59:06.96 ID:5y0Mzmda
中年にさしかかった矢野輝弘は地味に神だった
05年 .271 本19 点71 OPS.760 阻止率.434 36歳
06年 .274 本17 点78 OPS.766 阻止率.418 37歳
コメント