(7)阪神



1 : 名無し 2023/06/08(木) 16:12:09.95 ID:Hx8rWmxT0

 阪神の大竹耕太郎が8日に5月度月間MVPを受賞して、会見に臨んだ。

 月間4勝の活躍ぶりについて「ピンチにも動じず平常心で投げられたことが結果に結びついた」と振り返った。現役ドラフトでソフトバンクから移籍したが、「チームに早く溶け込めるよう環境をつくってくれたチームメイトやスタッフのおかげで、本当に居心地がいい」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd52cdf9c22169115d6222287f41251cfafb95f4




7 : 名無し 2023/06/08(木) 16:14:11.10 ID:WvaYjc7H0

現役ドラフト二人が受賞ってすげーな



23 : 名無し 2023/06/08(木) 16:19:06.37 ID:RWBWJX8c0

もしかして阪神って選手から人気あるん?






28 : 名無し 2023/06/08(木) 16:19:52.82 ID:isW2/oMJd

>>23
グッズ収入のインセンティブがクソでかいから年俸の額面以上に金もらえるし



36 : 名無し 2023/06/08(木) 16:20:40.53 ID:bpKtr+D80

>>23
うるさいベテランとか空気悪くするやついないからな
大竹辺りの年代の選手固まってるし同世代で話やすいんやろな



43 : 名無し 2023/06/08(木) 16:22:41.09 ID:ksuCH22T0

>>23
人気球団 金払い良い 割と長めに面倒見てもらえる



46 : 名無し 2023/06/08(木) 16:23:05.81 ID:EWxc0xFzd

>>23
前の球団で目立たんかった奴が入団すると滅茶苦茶マスコミ取り上げられてやる気になる説はある



49 : 名無し 2023/06/08(木) 16:23:50.04 ID:NsxyeVyH0

>>23
今年も年俸に対する選手満足度は12球団トップやからな



100 : 名無し 2023/06/08(木) 16:33:05.67 ID:jPm76fWia

セで活躍できるのならええことよ



106 : 名無し 2023/06/08(木) 16:34:05.60 ID:o4xUDW4e0

ベテランがおらんのは大きいやろうな



135 : 名無し 2023/06/08(木) 16:38:23.15 ID:yuNxpyme0

大竹が活躍してくれて良かった環境変えたら活躍しそうだったし活躍してくれるのがええな



243 : 名無し 2023/06/08(木) 16:49:29.53 ID:6Qh4Qp5q0

阪神ファンの圧がキツいってのはありそうだけど
それはホークスもかわらんか



244 : 名無し 2023/06/08(木) 16:49:41.33 ID:/whVtIjO0

この前甲子園行ったけど大竹のタオルなくて買えんかったわ
スタッフに聞いたら全ショップ売り切れで入荷待ちです言われたし人気は高いんちゃうか?



274 : 名無し 2023/06/08(木) 16:52:46.70 ID:u65zfqcEd

最近和気藹々なチームが強い気がするわ



286 : 名無し 2023/06/08(木) 16:53:38.94 ID:54KzVvWr0

>>274
それは、勝ってるチームが明るく見えるだけやと思うんや
阪神だって去年の方が雰囲気が緩かった



294 : 名無し 2023/06/08(木) 16:54:16.45 ID:cP4jQIqqr

泣くのどうこう言うヤツおるけど泣くやろ一年で生涯成績更新しそうなのに



319 : 名無し 2023/06/08(木) 16:58:38.70 ID:q6QKZsf+0

阪神も伝統的にベテランだらけのチームやったはずやのに
気が付けばチーム最年長が仁保(元SB)の32歳というかつてない若いチームになった



329 : 名無し 2023/06/08(木) 16:59:59.31 ID:54KzVvWr0

>>319
自前で強くなったの本当に奇跡やと思うんや
金本矢野は叩かれたけど本当に強いチーム作ったよ



369 : 名無し 2023/06/08(木) 17:04:44.02 ID:jI6EItx+0

>>329
フロントも誉めたれやドラ1野手当てまくってんのやからしかも大山近本は博打に勝ってるし



340 : 名無し 2023/06/08(木) 17:00:59.12 ID:YgkaYIDH0

大竹はチームがアレして投手タイトルとったら今年のグッズインセンティブが年俸軽く超えるで
赤星だかが大体そんくらいあった言うてたし今はその頃よりグッズめっちゃ増えてるしな



349 : 名無し 2023/06/08(木) 17:02:20.28 ID:9+TBmzf60

>>340
2000万やもんなー大竹



360 : 名無し 2023/06/08(木) 17:04:24.61 ID:t0XgLCkS0

青柳が調子悪いから新しいのどんどん生えてくるな



378 : 名無し 2023/06/08(木) 17:06:35.13 ID:BxGPuqZL0

キャリアハイで最多勝だからそりゃそうかも



379 : 名無し 2023/06/08(木) 17:06:44.86 ID:YTY3JfLYr

大竹もっと左の技巧派で球遅いイメージあったんやけど
そこまで遅くもなかった



389 : 名無し 2023/06/08(木) 17:07:42.98 ID:Y+pdu2P/d

>>379
球速を伸ばせ言われてたのをずっと反発してて
でも去年ガッツリ伸ばしたらしいで



414 : 名無し 2023/06/08(木) 17:11:42.62 ID:vP9SrvQ4a

阪神はもう2000万の元取ったやろ



415 : 名無し 2023/06/08(木) 17:11:48.09 ID:oN3TZi7w0

球団の方針が合う合わないはあるからな