(7)阪神



2 : 名無し 2023/09/03(日) 23:14:27.47 ID:m6GTXJtra

安定感半端ない



3 : 名無し 2023/09/03(日) 23:15:15.63 ID:bkEgqtkEM

5敗してて草



4 : 名無し 2023/09/03(日) 23:15:28.36 ID:hH3ns0tvd

2.38ある気がしない






6 : 名無し 2023/09/03(日) 23:16:19.10 ID:4oJF1UG7M

ようやく規定到達やね



7 : 名無し 2023/09/03(日) 23:16:35.66 ID:LP/h7dkZd

投球以外もフィールディングや打撃も意外とええんよ



8 : 名無し 2023/09/03(日) 23:17:18.18 ID:Ap2SwSrY0

3年連続即戦力社会人の鑑みたいな成績



9 : 名無し 2023/09/03(日) 23:17:19.40 ID:w+mYz8l40

これで中継ぎに3つくらい勝ち消されてるからな



10 : 名無し 2023/09/03(日) 23:19:30.27 ID:K1kytayw0

広島戦は任せたで



13 : 名無し 2023/09/04(月) 00:16:41.39 ID:POPT1AiDd

強みがよくわからない投手の代表



14 : 名無し 2023/09/04(月) 00:16:41.67 ID:QzK1aiRA0

いつか打たれると言われ続けて3年目終盤



15 : 名無し 2023/09/04(月) 00:16:47.15 ID:8EqSN+GM0

村上大竹伊東で10勝トリオ頼むで



17 : 名無し 2023/09/04(月) 00:16:47.51 ID:SD4f6caE0

西青柳がああなった今実質エースよな



18 : 名無し 2023/09/04(月) 00:16:48.24 ID:iaOHbJPN0

阪神という派手な球団で
1年目から派手に好成績残してるのに
なぜか地味な男



19 : 名無し 2023/09/04(月) 00:16:49.58 ID:s3Ej3D4x0

今日神宮で観たけど
先発90球完投ってはじめて観たわ



21 : 名無し 2023/09/04(月) 00:17:00.39 ID:nKhBiqAR0

普通に凄いけどなんか地味やねん



22 : 名無し 2023/09/04(月) 00:17:01.32 ID:2I40h1ASp

5敗…?



26 : 名無し 2023/09/04(月) 00:17:15.27 ID:MaNM3Vfy0

地味に地味扱いされとるな



28 : 名無し 2023/09/04(月) 00:17:18.16 ID:7iWnJqAfa

予告先発伊藤将司

これの安心感は異常
結果は残念なこともあるが、毎回ほっとする



77 : 名無し 2023/09/04(月) 00:41:47.77 ID:ftf72CKxd

>>28
たし蟹



29 : 名無し 2023/09/04(月) 00:17:20.53 ID:A5kaFxnI0

今年規定行けそうか



30 : 名無し 2023/09/04(月) 00:17:26.20 ID:fDlE9Cc90

今9勝は村上大竹イトマサやったか
全員2桁のせてほしいところやね



31 : 名無し 2023/09/04(月) 00:17:24.82 ID:FGe+fSel0

今年は規定いけそうやな



32 : 名無し 2023/09/04(月) 00:17:28.44 ID:lxO9RLOU0

しれっと今年も最多完投か



36 : 名無し 2023/09/04(月) 00:17:43.01 ID:rj5EleSe0

念願の規定二桁行きそうやな



39 : 名無し 2023/09/04(月) 00:17:53.61 ID:0B08JPdar

今年は2桁も規定投球回も達成やな
ようやっとる



40 : 名無し 2023/09/04(月) 00:17:57.36 ID:OvpmtjVM0

球速遅いのに何故か145以上は出てるように見える不思議なストレート



41 : 名無し 2023/09/04(月) 00:17:57.71 ID:v4RFGn540

淡々と投げて淡々と勝つを繰り返す投手



44 : 名無し 2023/09/04(月) 00:20:42.81 ID:8jYdThycd

ここ20年の阪神先発で一番安定感ある



47 : 名無し 2023/09/04(月) 00:21:40.32 ID:PA5T4HLUa

即戦力投手がちゃんと即戦力だった珍しい例



49 : 名無し 2023/09/04(月) 00:22:35.47 ID:xzNYKpNNM

野手がいる所にボールが飛ぶ投手



50 : 名無し 2023/09/04(月) 00:24:02.76 ID:1K2SN4az0

「ただ左で投げてるだけの投手」の最終進化系



51 : 名無し 2023/09/04(月) 00:24:08.82 ID:hi6LQE9Ka

当たるけどヒットにならないし四球も出さないから取っ掛かりがどこにもない
淡々と打ち取られて回が進んでいく



53 : 名無し 2023/09/04(月) 00:27:10.40 ID:v4RFGn540

反射神経めちゃめちゃええよな
ピッチャー方向の打球取りまくる



56 : 名無し 2023/09/04(月) 00:27:48.36 ID:+gPT+Qx30

あの投げる前に右手突き上げる独特のフォームでタイミング狂わされるんでしょ



58 : 名無し 2023/09/04(月) 00:28:21.18 ID:jfKG+UW90

強みがわからないとか言ってるやつは見る目なさすぎるわ



60 : 名無し 2023/09/04(月) 00:29:24.17 ID:GWDetr4y0

イニング食えるのがデカすぎるわ
目一杯年俸上げてやってほしい



74 : 名無し 2023/09/04(月) 00:39:09.65 ID:xN1lMj6ga

伊藤って申し訳ないけど横浜高校の時はそんな凄いと思ってなかったわ
ワイの見る目が全くなかった



78 : 名無し 2023/09/04(月) 00:42:26.97 ID:iR5xHRqc0

>>74
まあ誰が見てもやけど
あれで大学日本代表も呼ばれてたし野球エリートなんよなぁ



80 : 名無し 2023/09/04(月) 00:43:04.83 ID:aRtqstrmd

メジャー行けるやろ



81 : 名無し 2023/09/04(月) 00:43:10.82 ID:KKwK1ykJ0

フィールディングとか打撃もいい
横浜高校の投手はただ投げるだけではない



95 : 名無し 2023/09/04(月) 00:48:10.36 ID:8L6cawz70

ワイは球種の多さとコントロールに間違いがないからええのを獲ったと応援してたからな



106 : 名無し 2023/09/04(月) 00:54:37.22 ID:snYaJW40M

左腕でコントロールこれだけ良い奴ってあんまりいない
とにかくそこに尽きるわな