
1 : 名無し 2023/09/04(月) 00:39:58.44 ID:dhL6W1D5d
一年目高山
.275 8本 65打点 OPS.707
森下
.235 9本 38打点 OPS.708
2 : 名無し 2023/09/04(月) 00:40:19.10 ID:JhsDaRs6d
思ったよりも高山だった
5 : 名無し 2023/09/04(月) 00:40:50.47 ID:DSUKAoVVd
守備あんまなんやな
前に狭いからか
9 : 名無し 2023/09/04(月) 00:41:41.07 ID:oaNINoMt0
ストレートしか打てないからな
10 : 名無し 2023/09/04(月) 00:42:32.81 ID:uh3C80kd0
最初はまったく当たらなんだしだいぶ成長しとるわ
14 : 名無し 2023/09/04(月) 00:43:45.56 ID:0B08JPdar
主に1番打って65打点は立派やな
どうしてこうなった
22 : 名無し 2023/09/04(月) 00:46:05.10 ID:gL5eTNyQ0
>>14
チャンスにめちゃめちゃ強かったよな
17 : 名無し 2023/09/04(月) 00:44:33.67 ID:zVKqCTew0
1年目近本
.271 9本 42打点 OPS.689
こっちの方が近くね?
20 : 名無し 2023/09/04(月) 00:45:19.11 ID:9By6JMtP0
嘘みたいだろ新人王なんだぜ高山
21 : 名無し 2023/09/04(月) 00:45:42.09 ID:S1ucqyKKd
高山の方が上なんか
29 : 名無し 2023/09/04(月) 00:47:00.63 ID:z5iAycndM
あそこから劣化していった高山がおかしいだけで
大抵の打者は1年目がキャリアハイにはならん
大山や近本も1年目のOPS的には大差無い
35 : 名無し 2023/09/04(月) 00:47:54.58 ID:s8gx1AsjM
高山って1番打っててこんなに打点高かったのか
54 : 名無し 2023/09/04(月) 00:50:31.95 ID:VARnVyh6a
1年目の高山がようやりすぎとるだろ
58 : 名無し 2023/09/04(月) 00:51:15.60 ID:WFfhwzp5M
1年目の成績としては全然合格やな
79 : 名無し 2023/09/04(月) 00:57:38.13 ID:ftQM8PsE0
高山と比べてって
高山は普通にスーパールーキーやったやろ
問題はその後であって
82 : 名無し 2023/09/04(月) 00:57:50.36 ID:8qtqFOW90
他ファンだけどいい選手だとは思うがな
まあ大卒ならもう少し抜けてる方がファンは安心するだろうが甲子園だしなホームが
結構判断が難しい
86 : 名無し 2023/09/04(月) 00:59:42.53 ID:iaOHbJPN0
金本2年目のオープン戦あたりで長打連発してる高山や北條を見て
「あっこれ来たわ」と思ったわ
なにも来なかった模様
89 : 名無し 2023/09/04(月) 00:59:48.56 ID:HG8A7MlO0
高山の場合天才的なバットコントロールが選球眼の悪さからくる悪球打ちでそれが改善できなかったことが成績を伸ばせなかった要因やろうな
森下は選球眼に関しては並はありそうやしあとはどれだけ打撃の方をレベルアップできるかどうかやろうな
97 : 名無し 2023/09/04(月) 01:01:29.96 ID:r/tNpUgtp
1年目
高山 .275 8本 65打点 OPS.707 WAR+0.4 UZR-8.9
大山 .237 7本 38打点 OPS.723 WAR-0.3 UZR-2.2
佐藤 .238 24本64打点 OPS.750 WAR+0.9 UZR-4.4
103 : 名無し 2023/09/04(月) 01:03:12.37 ID:6QM5UjqA0
>>97
一年目大山とかいう超えられそうで超えにくいハードル
99 : 名無し 2023/09/04(月) 01:02:02.68 ID:bTBD3ZcH0
近本もサトテルも高山2世とか言ってたのにまたこのネタやるんか
101 : 名無し 2023/09/04(月) 01:02:56.72 ID:YWnerBn70
再現性のない打撃ってよく言われてたな
四球は確実に出塁できてBABIPはある程度収束すること考えたら無理やりボール球打てるのなんてメリットにならんわ
114 : 名無し 2023/09/04(月) 01:05:22.33 ID:y0HpRnR9a
再昇格後から別人すぎるやろ
132 : 名無し 2023/09/04(月) 01:07:43.97 ID:WN84dKqya
神宮3連戦で森下3本佐藤2本打ってるからな
打者天国過ぎるわ
151 : 名無し 2023/09/04(月) 01:11:13.92 ID:z5iAycndM
森下は打撃も守備も前半戦から見たら別人になってるからな
ぶっちゃけ高山が今の森下くらい守れりゃもうちょい使われてたわ
189 : 名無し 2023/09/04(月) 01:17:39.71 ID:RIOnN3vx0
高山よりパワーありそう
213 : 名無し 2023/09/04(月) 01:54:00.07 ID:2qad4KTl0
今の方がだいぶ打低やろ
214 : 名無し 2023/09/04(月) 01:56:06.93 ID:iaOHbJPN0
1年目の完成度では高山の方が高かったと思うけど
森下もプロに適応してきたのと長打力はやっぱ魅力だよな
219 : 名無し 2023/09/04(月) 02:03:43.51 ID:z2iH3pAd0
森下
6月まで .171 0本 7打点(85打席)
7月以降 .263 9本 31打点(202打席)
221 : 名無し 2023/09/04(月) 02:07:00.97 ID:2qad4KTl0
>>219
最序盤には仕事してたけどその後全然あかんかったのに一気に持ち直したなあ
224 : 名無し 2023/09/04(月) 02:08:57.76 ID:XVz1gUUZ0
>>219
これ確変か成長かどっちやろな
227 : 名無し 2023/09/04(月) 02:12:27.29 ID:2qad4KTl0
>>224
だいぶスイング変わったと思うけど確変かどうかは知らん
220 : 名無し 2023/09/04(月) 02:06:21.08 ID:RMnQ5eIp0
打席数半分しかないし後半戦からよくなったから全くちゃうわ
コメント
コメント一覧 (15)
fumetsudesu
が
しました
レフトなら十分だろうが肩いいからライトに置きたいよね
まあ後ろが大山だから走りにくいだろうけどシーズン終わるまでに盗塁1個ぐらいは決めて欲しい
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
ルーキーの頃スイングスピードが球界トップクラスとか言われてたんよね。
fumetsudesu
が
しました
守備がまともならもっと使いたかったよ
fumetsudesu
が
しました
近年の新人なら似てるのは大山
fumetsudesu
が
しました
森下はあれだけ強く振ってゾーンコンタクト率95%もあるからな
fumetsudesu
が
しました
どんだけ進塁阻止してると思ってるんや
三塁のリクエストももう少しでアウトやったやん!
サトテルがタッチ離さなければやけど
肩つよいし、ソトのフェンス際とれるし球際強いし
一塁線が広島野間西川がシングルになるくらい一歩目早い
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました