(10)中日



1 : 名無し 2023/09/07(木) 07:28:41.82 ID:XsZE60eLd

涌井 防御率4.27 19試合 4勝 12敗 *99.0回 援護率3.11
小笠 防御率3.23 22試合 7勝 10敗 145.0回 援護率3.02
柳裕 防御率2.57 21試合 4勝 *9敗 136.1回 援護率2.25
髙橋 防御率2.32 21試合 5勝 *9敗 124.0回 援護率2.54



2 : 名無し 2023/09/07(木) 07:29:11.87 ID:pPNk/7OFa

失点したほうが援護多くなるの?



4 : 名無し 2023/09/07(木) 07:29:47.41 ID:sN+gyge+d

上二人は打たれすぎやろ






5 : 名無し 2023/09/07(木) 07:30:12.71 ID:StNlNLuOa

バンテリンドームなんだから当然
2失点したら負けと思え



7 : 名無し 2023/09/07(木) 07:32:15.17 ID:9O1FaUlJ0

結構援護してて草 あまえんな



8 : 名無し 2023/09/07(木) 07:32:32.13 ID:ehYOpF+w0

10敗して負け越しても年俸上がる?😢



11 : 名無し 2023/09/07(木) 07:34:40.92 ID:9O1FaUlJ0

>>8
真面目に上がらんやろ中日は
祖父江のときに登板数とか回数とか全く重視してない感じやったし
小笠原の年俸が低いまま推移してること考えても勝ち星と防御率の両方がついてこないと現状維持で微増微減がやっとになる



9 : 名無し 2023/09/07(木) 07:32:34.59 ID:oTkY5rZ0M

防御率もまあまあでイニング投げてるのになぜ…



12 : 名無し 2023/09/07(木) 07:34:40.96 ID:RdDLu/ehd

暗黒濃すぎる



14 : 名無し 2023/09/07(木) 07:36:24.32 ID:eADdcVwWr

バンドで稼いだ防御率なんか無意味



20 : 名無し 2023/09/07(木) 07:39:34.91 ID:9O1FaUlJ0

>>14
これ冗談でもなんでもなく相手も恩恵受けるから点を取られないけど点を取れない=勝ち星もついてこないって事だからほんとに無意味だよな



17 : 名無し 2023/09/07(木) 07:37:57.47 ID:KNTLBl6S0

文句言うなら防御率1点台にしてからやろ



26 : 名無し 2023/09/07(木) 07:41:52.58 ID:UuhiOV7md

涌井はよそのチームでもあり得るから妥当というかこの成績のおっさんが19試合も先発してるのがそもそもおかしい
小笠原もまあ最下位チームなら有り得る話
下2人はどう考えてもおかしい



29 : 名無し 2023/09/07(木) 07:42:01.18 ID:vB4dSfbgd

小笠原に関しては何処の球団でもこんなもんやろ
柳と高橋は



30 : 名無し 2023/09/07(木) 07:42:10.50 ID:TZ2rIhOWr

防御率多少落ちても援護があるチームで勝ち星稼いだほうが得だよね



34 : 名無し 2023/09/07(木) 07:44:32.60 ID:XsZE60eLd

0援護 8試合 0勝 5敗
1援護 5試合 1勝 3敗
2援護 4試合 0勝 1敗
4援護 1試合 1勝
5援護 2試合 1勝
8援護 1試合 1勝

柳はちゃんと打線が援護してくれたときに勝ちきれてないからちょっと自分の責任もあると思う



37 : 名無し 2023/09/07(木) 07:46:04.20 ID:UuhiOV7md

>>34
さすがにこれで責任はねえだろ



41 : 名無し 2023/09/07(木) 07:46:38.08 ID:8FW3/Sfkd

>>34
まともな援護4回だけやんけ



36 : 名無し 2023/09/07(木) 07:45:03.52 ID:skVfd0wo0

2軍先発
3.09 根尾
3.65 仲地
3.86 梅津
4.30 岡野
4.50 垣越
4.56 鈴木
4.66 福谷
5.23 松木平
5.45 上田



47 : 名無し 2023/09/07(木) 07:49:02.53 ID:YTcEpNAx0

>>36
いつ見ても垣越と松木平が投げてて打たれてる二軍



74 : 名無し 2023/09/07(木) 08:07:34.65 ID:M/OhuTcda

>>47
アンチ乙
松木平はこないだSB8回0封したんだよなあ



60 : 名無し 2023/09/07(木) 07:57:20.26 ID:Df89b/tT0

>>36
根尾見たいんやけど上げないんかな



38 : 名無し 2023/09/07(木) 07:46:07.06 ID:skVfd0wo0

2軍のエース根尾 0勝6敗 70回 3.09



44 : 名無し 2023/09/07(木) 07:47:47.20 ID:QsWr0BcQa

>>38




39 : 名無し 2023/09/07(木) 07:46:11.14 ID:+jhlmqhh0

勝ちと負けが逆でも全然おかしくないやろ



40 : 名無し 2023/09/07(木) 07:46:34.40 ID:qLDoBb8J0

FAすれば救われるぞ
小笠原と柳は間に合う



42 : 名無し 2023/09/07(木) 07:47:23.89 ID:zkAMnP4Mr

防御率の割になんか勝ってんなって選手いる?
そいつと比べたい



54 : 名無し 2023/09/07(木) 07:54:09.43 ID:h6TAydafr

>>42
田中将大 20試合 防御率4.69 7勝8敗 援護率3.45



58 : 名無し 2023/09/07(木) 07:57:05.71 ID:6kmW13Ekd

>>42
青柳 防御率4.46 15試合 7勝 4敗 *84.2回 援護率5.22



51 : 名無し 2023/09/07(木) 07:51:47.55 ID:aHkjENsFr

涌井は大幅減俸で当然やが小笠原は規定投げたし微増してやってくれ



53 : 名無し 2023/09/07(木) 07:52:28.67 ID:si6OafY3a

今年の打低にバンデリンなら3点台で負け越しは当然じゃないのか



62 : 名無し 2023/09/07(木) 07:57:30.67 ID:pR0AoTsC0

いよいよリーチになったら投げさせるの中止しそう



64 : 名無し 2023/09/07(木) 07:58:07.99 ID:Avj2QdM60

打低でバンドやし小笠原の防御率もいうほどやろ
最近なんかは内容の悪さにしては点取られずに助かってるほうや



66 : 名無し 2023/09/07(木) 07:59:52.86 ID:R1IVEDul0

柳と高橋頭おかしなるで