(7)阪神



1 : 名無し 2023/09/14(木) 01:25:29.82 ID:a1Ry10jkM

結局20本打ちそうやね🤗



2 : 名無し 2023/09/14(木) 01:25:46.70 ID:9OkE3BVia

ようやっとる



4 : 名無し 2023/09/14(木) 01:27:04.49 ID:a1Ry10jkM

浜風ある中であの場所にぶちこめる佐藤輝明とかいう怪物






6 : 名無し 2023/09/14(木) 01:28:11.55 ID:DBFjB0tia

見れる数字になってきたな



7 : 名無し 2023/09/14(木) 01:29:19.78 ID:VIXIM+gna

OPS.800来たらいきなり強打者感増し増し
前半のノーステップ打法がいらんかった
あれなかったらもっとマシな成績やで



8 : 名無し 2023/09/14(木) 01:29:23.16 ID:9OkE3BVia

初年度のオープン戦で横浜相手にバックスクリーン超え打ったの見た時はとうとう甲子園の場外打てる逸材が来たかと思ったですね



11 : 名無し 2023/09/14(木) 01:31:54.02 ID:QHHMFxb3d

後半尻上がりに上げてきてるからポストシーズンと来季への期待感が増すばかり



13 : 名無し 2023/09/14(木) 01:32:08.51 ID:VIXIM+gna

佐藤輝明
[9月] .343 4本 13打点 出塁率.425 OPS 1.225

これは覚醒ですわ



19 : 名無し 2023/09/14(木) 01:34:20.90 ID:BRx4vluVa

投手は高校生でもええけど野手のスラッガーは大学生取って欲しい



22 : 名無し 2023/09/14(木) 01:35:55.97 ID:6YO627hmM

佐藤は高めのストレートも捌けてるし中々の状態



23 : 名無し 2023/09/14(木) 01:37:45.31 ID:0AaLX1vH0

結局OPSは去年ぐらいか
波の激しさはいつも通りで
来年もこんなもんかな



24 : 名無し 2023/09/14(木) 01:39:33.16 ID:mn7LRfVDM

体力つけろ



27 : 名無し 2023/09/14(木) 01:43:24.70 ID:OgnWkEBHM

高卒育てるとか必要ないよな
大卒を育てた方がコスパが良い



39 : 名無し 2023/09/14(木) 01:50:21.29 ID:BRx4vluVa

>>27
これ
実際どこも上位で高校生取っても二軍ですら1割台やし
ロマン見ずに大卒取る方がええ



30 : 名無し 2023/09/14(木) 01:45:41.57 ID:XwaJMXtt0

甲子園じゃなければ25-30本やなマジで



35 : 名無し 2023/09/14(木) 01:48:59.94 ID:kiBSvhBq0

成長してる?



36 : 名無し 2023/09/14(木) 01:49:12.01 ID:0ehKlc1l0

4番ではきついけど3か5を打たせるには最高の素材
足も速くてパワーヒッターってのがいい
4番は大山か森下やな



38 : 名無し 2023/09/14(木) 01:50:01.34 ID:HDCTFLzB0

岡田に変なフォームに変更されたのに

よくまあもどってきたよな



43 : 名無し 2023/09/14(木) 01:52:09.71 ID:cvxQdIv10

ようやっとる



47 : 名無し 2023/09/14(木) 01:54:02.27 ID:HDlxuH3z0

もっと安定させるために体力つけてくれ



49 : 名無し 2023/09/14(木) 01:54:13.42 ID:n2KxWutza

ホームラン打てる高山と思えばようやっとる



50 : 名無し 2023/09/14(木) 01:54:14.29 ID:igmexaiSd

昔は高卒育てる他球団に憧れたけど今はもう興味ないな
大卒と社会人最高やわ



56 : 名無し 2023/09/14(木) 01:59:38.37 ID:vlxOw1dGM

>>50
他球団もそう(大卒野手)来られると困るな
くじ引きだと阪神弱いからw
極力競合相手は減らしたい



55 : 名無し 2023/09/14(木) 01:57:33.52 ID:JJm8av5q0

他球団ファンより阪神ファンがめちゃくちゃ叩いてるよな



59 : 名無し 2023/09/14(木) 02:00:51.34 ID:br3AvzSj0

育成成功したな



61 : 名無し 2023/09/14(木) 02:02:35.37 ID:Yplmpi5Yd

なんか高卒は叩き上げで大卒や社会人はエリートみたいな風潮あるけど野球に関してはむしろ高卒でプロ入れるやつの方がエリートで大卒や社会人経由のやつの方が苦労してね?
判官贔屓的な感覚でいうとむしろ大卒や社会人の方が応援したくなるわ



64 : 名無し 2023/09/14(木) 02:06:12.85 ID:Jg2qRKan0

なんで調子良くなったんや?



68 : 名無し 2023/09/14(木) 02:10:44.30 ID:GdYI/YzAa

やっぱり広い球場やとアスリート型やな
足速いから二塁打三塁打になるし舐めてると盗塁もするからな
肩も強いし
そら競合ドラフト1位ですわ



71 : 名無し 2023/09/14(木) 02:25:46.49 ID:b59/iRaQa

.800あると見映えいいな



72 : 名無し 2023/09/14(木) 02:26:04.50 ID:DOW7p60CM

opsめっちゃ上がってるんやな



80 : 名無し 2023/09/14(木) 02:39:22.68 ID:e3zBjAVP0

20本で甘やかすから30本打てない



82 : 名無し 2023/09/14(木) 02:40:09.48 ID:uStWxX+B0

8月からはガチ主力でしょ



85 : 名無し 2023/09/14(木) 02:44:07.15 ID:uStWxX+B0

甲子園がね



86 : 名無し 2023/09/14(木) 02:44:38.50 ID:wv4jK1D20

佐藤ってなんで出塁わるいんや?



95 : 名無し 2023/09/14(木) 03:07:48.15 ID:aCG1lIRNr

甲子園で11本打ってるのが立派やな