(6)巨人



1 : 名無し 2023/09/15(金) 01:23:19.90 ID:DqdX1A0T0

優勝に導いた岡田監督は続投…「移動しんどいけど来年はやる」

 阪神を優勝に導いた岡田監督が、来季も引き続きチームの指揮を執ることがわかった。読売新聞などの取材に、本人が「(ビジター球場への)移動はしんどいけど、来年はやる」と明言した。
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20230914-OYT1T50370/




2 : 名無し 2023/09/15(金) 01:23:52.37 ID:g7hWi+5td

連覇きたあああ



3 : 名無し 2023/09/15(金) 01:24:05.80 ID:t++k1+jF0

連覇不可避






4 : 名無し 2023/09/15(金) 01:24:40.58 ID:ER/PXKlVd

ようやっとる



5 : 名無し 2023/09/15(金) 01:25:14.88 ID:tT/XLZwH0

やったぜ



7 : 名無し 2023/09/15(金) 01:25:52.41 ID:pyA31Yj/0

まぁ春から秋まで新幹線や飛行機乗りまくりやもんな



10 : 名無し 2023/09/15(金) 01:26:39.99 ID:W+8CnFYsa

これ実質ノイジー契約継続やろ



11 : 名無し 2023/09/15(金) 01:27:07.75 ID:NVF2VQAmd

セはまだ移動楽やろ



12 : 名無し 2023/09/15(金) 01:27:24.17 ID:zMeuh+ez0

ノムさんって70から監督やったし凄いんやな



13 : 名無し 2023/09/15(金) 01:27:31.57 ID:2MyUPame0

やっぱりだいぶ歳やな



16 : 名無し 2023/09/15(金) 01:28:27.22 ID:jCTUZqqZ0

次の監督誰にするんかしらんが岡田につけて学ばせるんはあかんのか



17 : 名無し 2023/09/15(金) 01:28:48.29 ID:fTU79MdG0

どうせ助っ人くじショボイなら居ても良いけど固定して使うのがキツいノイジー



20 : 名無し 2023/09/15(金) 01:29:35.38 ID:2MkvStup0

言うて原も同学年くらいじゃない?



26 : 名無し 2023/09/15(金) 01:30:44.61 ID:xwGtv4L/M

>>20
原の方が若いやろ



42 : 名無し 2023/09/15(金) 01:34:22.11 ID:2MkvStup0

>>26
調べたら原が一つ下か




29 : 名無し 2023/09/15(金) 01:31:09.73 ID:pyA31Yj/0

>>20
在京チームは移動クソ楽なんもあるんちゃう



42 : 名無し 2023/09/15(金) 01:34:22.11 ID:2MkvStup0

>>29
確かに関東球団は楽やな

総じてパ・リーグよりかはマシだけど



23 : 名無し 2023/09/15(金) 01:29:58.58 ID:2MyUPame0

セリーグならまあまだマシな方か



25 : 名無し 2023/09/15(金) 01:30:41.18 ID:v8Iu7GwG0

ヘッドに後任候補置いて来年やって勇退やな



31 : 名無し 2023/09/15(金) 01:31:55.67 ID:jXSHmyLUM

ノムとか仰木とか
移動大変なパリーグであんな歳までやってたの凄いわ



32 : 名無し 2023/09/15(金) 01:32:46.75 ID:P9c2zKvX0

ビシターだけ片岡に指揮とってもらったら?



34 : 名無し 2023/09/15(金) 01:33:01.95 ID:56e3JYvGM

セ・リーグはまだマジじゃね
ほぼ新幹線やし
パ・リーグは飛行機多すぎてだるいやろ



43 : 名無し 2023/09/15(金) 01:34:37.74 ID:gqRptsYd0

球児か鳥谷をコーチに呼んで退任が理想か



47 : 名無し 2023/09/15(金) 01:35:59.06 ID:2DaBo3A/0

>>43
たぶん来年はその2人をコーチに入れて今岡含め監督候補を育成して次に繋ぐ
これが岡田の最後の仕事



48 : 名無し 2023/09/15(金) 01:36:02.69 ID:HEkpd7lc0

勇退って形で見送りたいわね



55 : 名無し 2023/09/15(金) 01:38:17.20 ID:4LcApia20

岡田の次の監督候補って誰やろ
2軍監督なりコーチなりで経験積んでてかつ阪神の顔的な存在ってあんまりおらんくない?



58 : 名無し 2023/09/15(金) 01:38:53.13 ID:pyA31Yj/0

>>55
実績的には平田やろうけど球団としては今岡にやらせたいんちゃう



60 : 名無し 2023/09/15(金) 01:39:21.31 ID:br14kXzw0

>>55
まぁ今岡辺りが最有力やろうけど鳥谷も今後の展開次第では入閣ありえる



64 : 名無し 2023/09/15(金) 01:40:47.68 ID:ekUSUG8z0

福岡と北海道行くパ・リーグって大変やな



67 : 名無し 2023/09/15(金) 01:40:56.49 ID:w1/7v9ejM

セ・リーグって移動しんどいんか?
地方開催もあるやろうけどビジターは新幹線で全部行けるやろ



70 : 名無し 2023/09/15(金) 01:41:24.12 ID:pyA31Yj/0

>>67
新幹線で弁当食って寝とけばすぐ付くしな



105 : 名無し 2023/09/15(金) 01:51:30.28 ID:a9XKuc220

>>67
おじいちゃんにはしんどいやろ



73 : 名無し 2023/09/15(金) 01:42:58.49 ID:4LcApia20

そういや今岡おったな
金本矢野の流れみても比較的最近の選手に任せそうやな



75 : 名無し 2023/09/15(金) 01:43:18.90 ID:EzNWGxlY0

平田に一回ぐらいやらせてあげてほしい



90 : 名無し 2023/09/15(金) 01:47:10.09 ID:2MyUPame0

プロ野球選手てしんどい仕事やなあ
子供の頃憧れたけどとても出来んな



91 : 名無し 2023/09/15(金) 01:47:38.40 ID:sPBY9inpM

>>90
シーズン中は週休1日やしな



94 : 名無し 2023/09/15(金) 01:48:45.63 ID:5jcaHsqG0

>>90
ローテ投手だけは遠征ついて行かんでええし基本週1稼働やからクッソ楽やねんけどな



97 : 名無し 2023/09/15(金) 01:49:44.39 ID:sPBY9inpM

今岡は天才肌すぎて指導者向いてない気がする



98 : 名無し 2023/09/15(金) 01:49:53.82 ID:iqk3ffrn0

移動しんどいのは飛行機多い北海道福岡か



103 : 名無し 2023/09/15(金) 01:51:18.41 ID:pyA31Yj/0

>>98
福岡はまだ新幹線駅と空港近いからええんやけどな…



104 : 名無し 2023/09/15(金) 01:51:22.54 ID:RDn4hsL70

在京は移動楽かつ巨人はドームだからな
移動だけじゃなく屋外は体力的にもきついよ



109 : 名無し 2023/09/15(金) 01:51:58.46 ID:pyA31Yj/0

>>104
夏の甲子園ベンチとかキツイわな



133 : 名無し 2023/09/15(金) 02:01:28.00 ID:ecW98pz4d

>>109
京セラだぞ



135 : 名無し 2023/09/15(金) 02:02:07.50 ID:pyA31Yj/0

>>133
7月9月も暑いやん



110 : 名無し 2023/09/15(金) 01:52:26.13 ID:89VboJwO0

やっぱり辛いんやなって



111 : 名無し 2023/09/15(金) 01:52:43.52 ID:khXxS5rNr

リモートでええやろ



114 : 名無し 2023/09/15(金) 01:53:12.04 ID:DeSwCwFr0

新幹線一本で行けるとこばっかりでもあかんか



127 : 名無し 2023/09/15(金) 01:59:04.49 ID:RDn4hsL70

>>114
例えば在京だとホーム含め3カード自宅から通える
5カード新幹線移動してバス乗ってホテルで寝て外食してってなったらきついよ



134 : 名無し 2023/09/15(金) 02:01:40.69 ID:pafvVstr0

そう考えると春秋寒い仙台の野外球場で飛行機必須な北海道福岡やホテルに戻るまでも大変な所沢であの歳まで監督してたノムさん凄い



140 : 名無し 2023/09/15(金) 02:02:36.57 ID:pyA31Yj/0

>>134
なんならノムさんは現場離れてから一気に老けた



152 : 名無し 2023/09/15(金) 02:05:35.22 ID:o8DardC50

>>140
逆に立浪は監督なってからのほうが老けた感あるな



149 : 名無し 2023/09/15(金) 02:05:03.17 ID:iQ78CIjrd

来年連覇して終わりだと後任大変やな



150 : 名無し 2023/09/15(金) 02:05:27.96 ID:GgqLB60ca

6連戦の移動してすぐ試合がキツイんやと
金曜日やな
ホーム試合やと練習早いから実はビジターのが楽という逆転現象が起きるとかなんとか



156 : 名無し 2023/09/15(金) 02:06:26.76 ID:FxNdFHs30

監督も体調悪い時は休んでいいと思うけどな