(7)阪神



1 : 名無し 2023/09/18(月) 00:03:59.13 ID:ozUf91LSd

流石にMVPか?



2 : 名無し 2023/09/18(月) 00:04:14.19 ID:ql9i1OSOd

勝ち数が少なすぎるから無理



3 : 名無し 2023/09/18(月) 00:05:06.25 ID:crFn1agh0

この防御率なら普通12勝4敗ぐらいやろ






4 : 名無し 2023/09/18(月) 00:05:56.75 ID:hfFNB4cua

あと5イニングか



6 : 名無し 2023/09/18(月) 00:06:47.48 ID:vsCGtiyF0

なんで5敗もしてんねん



13 : 名無し 2023/09/18(月) 00:10:29.47 ID:YLeFtC+e0

>>6
基本相手エースと当たるからな



8 : 名無し 2023/09/18(月) 00:08:22.68 ID:Pv/4FFNN0

MVPは村上か近本の2択ちゃうん
岩崎は大山よりないやろ



11 : 名無し 2023/09/18(月) 00:09:32.40 ID:Y5o6tJCcM

阪神で2点以下で終えた投手が村山実以来ってのもびっくりするわ
1点台の投手やと誰以来なんやろ



12 : 名無し 2023/09/18(月) 00:09:38.76 ID:Z2s30Ozm0

かなり2位と差が開いた防御率1位だしMVPでもええんちゃう?



15 : 名無し 2023/09/18(月) 00:10:47.21 ID:OAlVThmU0

なんとなくあと1つは勝ちたいな
12勝してればかなり見栄え良かったのになぁ



22 : 名無し 2023/09/18(月) 00:12:21.20 ID:Y5o6tJCcM

投球内容がえげつないから
今のコンディションを維持できれは来年以降も期待はできる
秋山みたいに球速アップが一時的なもので終わらない事を祈るわ



24 : 名無し 2023/09/18(月) 00:13:08.67 ID:gFmbbyX20

次打者を4人以上出したらWHIPキツくなるな



25 : 名無し 2023/09/18(月) 00:13:29.07 ID:3U3DP+cZ0

whipエグすぎやろ
抑え含めてもトップクラスやない



26 : 名無し 2023/09/18(月) 00:13:34.28 ID:jR4uHvZKd

今年も出遅れたけどイニング稼いでくれるイトマサの方が印象良い
村上は6イニングで降りすぎ



29 : 名無し 2023/09/18(月) 00:14:42.00 ID:hfFNB4cua

>>26
稼いでるイニングほぼ一緒なんだが



28 : 名無し 2023/09/18(月) 00:13:42.34 ID:IWi975Gha

まあMVPやろ
なんか頑なに認めたくない奴おるけど



31 : 名無し 2023/09/18(月) 00:14:52.08 ID:YLeFtC+e0

イニング数とかローテ守るの初めてだからなぁ



34 : 名無し 2023/09/18(月) 00:15:19.12 ID:ek6lTjTg0

ありがとう坂本



37 : 名無し 2023/09/18(月) 00:16:18.05 ID:Ao6os47Cd

楽天戦で無理矢理完投させたのほんと勿体ねえ
ギリギリQSだったのにな



58 : 名無し 2023/09/18(月) 00:21:10.27 ID:tYXANX1p0

>>37
今期最長ゲームの後当日移動でチームがヘロヘロの中リリーフを休ませた数字には現れない価値ある試合やんか



39 : 名無し 2023/09/18(月) 00:16:42.26 ID:VEcjuMeya

ホンマに江川のストレートに見える時あるよな



40 : 名無し 2023/09/18(月) 00:16:46.64 ID:A4SVMugD0

普通に近本か大山やろ



47 : 名無し 2023/09/18(月) 00:19:51.44 ID:6PJjtL2c0

援護したれよ



51 : 名無し 2023/09/18(月) 00:20:09.05 ID:rZh05xg10

クローザーは明らかにライマルの方が上やから岩崎選ぶのは違和感あるわ
MVPは村上やろ



59 : 名無し 2023/09/18(月) 00:21:42.66 ID:L0x+6j2y0

防御率のタイトルは取れそうやしええやろ
近本は出塁率のタイトル取れそうなんか?



69 : 名無し 2023/09/18(月) 00:23:16.51 ID:Olng3Jx1a

>>59
大山だろそれ
近本って特に何もないやろ
新人から5年の通算安打数とかいう無理やりとってつけたような記録はあるけど



72 : 名無し 2023/09/18(月) 00:24:01.42 ID:Z2s30Ozm0

>>69
一応盗塁王や



64 : 名無し 2023/09/18(月) 00:22:46.07 ID:pJIlerVt0

どうせ決まったようなもんなんだからいけるところ迄普通に投げさせた方が良くね
投球回って選手を評価する指標としても結構重要だろ



66 : 名無し 2023/09/18(月) 00:22:47.64 ID:YKoYfVEb0

前半はビジターでばっか投げてたのに抑えるんやから本物や



71 : 名無し 2023/09/18(月) 00:24:00.66 ID:BW5dGyjZ0

まぁ最優秀防御率というわかりやすいのがあるから村上かな



73 : 名無し 2023/09/18(月) 00:24:10.04 ID:Xg0zteoQ0

こんなに読めないMVPも珍しい
誰でもまあ納得はできるけど



78 : 名無し 2023/09/18(月) 00:25:29.59 ID:mV5c5H3+0

1点台のローテ投手にやる事の何が不満なんや



87 : 名無し 2023/09/18(月) 00:27:13.24 ID:LlUXkAte0

新井のときとか成績というよりチームリーダーっぽいイメージに票入ることも多いからなあ



90 : 名無し 2023/09/18(月) 00:27:42.08 ID:HV0b2/5id

>>87
まあその時の新井は3割100打点やってるからな



88 : 名無し 2023/09/18(月) 00:27:21.13 ID:tpgZ1wRP0

投手陣は確定として個人的には岩崎だろうなと思ってるわ



93 : 名無し 2023/09/18(月) 00:28:04.33 ID:l0Akvihn0

ピッチャーで一番大事なのは防御率やろ
勝ち星とか打戦とか対戦相手によるし
ダントツ1位の村上がMVPで良い



106 : 名無し 2023/09/18(月) 00:29:31.82 ID:+aU4BBADa

他に人おらんし普通に決まりやろ
もう候補おらんやん