2019年10月
1: 名無し 2019/10/31(木) 07:21:10.16 ID:8ds/IwFI0HLWN
阪神が米大リーグ・パドレスから自由契約になっている牧田和久投手(34)の獲得調査に乗り出していることが30日に分かった。今季はパドレス傘下2Aアマリロと3Aエルパソに所属。メジャー昇格は果たせなくても安定した投球は健在で、先発候補として白羽の矢を立てた。
牧田には古巣の西武も強い興味を示している。獲得へ動くかどうかの最終的な判断は今度下す見通しで、争奪戦に加わるための準備を進めている。31日には戦力底上げを期して秋季キャンプを開始。14年間遠ざかるリーグ優勝を目指す来季へ若手育成と並行して補強にも全力を注ぐ構えだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000077-spnannex-base
2: 名無し 2019/10/31(木) 07:22:09.84 ID:enLkSezadHLWN
楽天はどうなったんや

1: 名無し 2019/10/30(水) 07:04:34.93 ID:RI0Vn7aS0
今季、取得した国内FA権の行使を検討していたロッテの守護神・益田直也投手(30)が権利を行使せず残留することが29日、分かった。
一両日中に表明する。抑えを任された今季60試合4勝5敗27セーブ、防御率2・15。シーズン後には「じっくり考える」と権利行使の可能性を語っていた。
8年間で7度、50試合以上登板したタフネス右腕が宣言すれば複数球団が獲得に乗りだす可能性もあった。
ただ、17年に不調で2軍落ちした際、親身に相談に乗ってくれた井口監督に対する感謝や、チームへの愛着も強く、残留することを決断したようだ。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/30/kiji/20191030s00001173112000c.html
2: 名無し 2019/10/30(水) 07:06:41.14 ID:147LXD24M
巨人怒りの撤退

1: 名無し 2019/10/30(水) 07:35:40.78 ID:2+Wenspla
11月の国際大会「プレミア12」に出場する野球日本代表「侍ジャパン」は29日、沖縄セルラースタジアム那覇で練習を行った。
サブマリンの高橋礼投手=ソフトバンク=(23)は、合流後初の投球練習。大会公式球の特徴を生かした浮き上がる球に好感触を得た。
「(指に)かかるときはかなり高く上がる。見ていた(甲斐)拓也さんも『真っすぐ、すごくきてる』と言っていた」
ブルペンでスタッフが右打席に立つと、捕手の小林(巨人)に「インハイ、お願いします」と要求。左打者を想定した場面でも主に内角高めを狙い、計31球を投げた。
変化量が大きくなるSSK社製の大会公式球。下手から投じられる球は、NPB公式球よりも浮き上がる軌道を描く。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000031-sanspo-base
3: 名無し 2019/10/30(水) 07:36:44.61 ID:rIf/4S7XM
なんか嫌な人ばっかりだ
