1:かばほ~るφ ★:2010/12/09(木) 18:52:08 ID:???0
仙台市内の球団事務所で横浜への移籍を告げられた渡辺は「まだ整理はついていない。楽天への感謝の
気持ちと、横浜で頑張ろうという気持ち」と心境を口にした。

楽天ファンへのメッセージを求められると「本当に温かく応援してもらって…」と言葉に詰まり、
涙が止まらなくなった。

スポニチ Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101209099.html

楽天、横浜両球団は9日、渡辺直人内野手(30)の楽天から横浜への金銭トレードでの
移籍を発表した。渡辺は06年大学・社会人ドラフト5位で楽天に入団。1年目から
正遊撃手として定着し、09年まで3年連続でチーム最多盗塁数をマークした。状況判断に
たけた打撃、堅実な守備とも定評がある。今季成績は115試合に出場し打率2割6分5厘。

二遊間が手薄な横浜と、松井、岩村と実力のある内野陣を補強した楽天との間で話し合い
がまとまった。[2010年12月9日18時1分]

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101209-711853.html
横浜へのトレードが決まり涙を流す渡辺直人
e4123a7f.jpg

渡辺直人選手 コメント

来年も楽天イーグルスでやりたいという気持ちがある中で、4年間、お世話になった球団、
仙台を離れるのは寂しいです。ただ、自分が必要とされているということは、選手として
嬉しいことで、横浜ベイスターズでも頑張りたいと思います。
仙台のファンは、本当に熱くて、温かく応援していただきました。
本当にありがとうございました。

http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/1020.html

3:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 18:53:13 ID:34TB+DcB0
・゚・(つД`)・゚・

6:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 18:54:38 ID:PdCnpCGm0
メジャークビになったやつらに何期待してんだか



10:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 18:55:24 ID:UZEwyGP50
あのトレード話冗談じゃなかったのか・・・

12:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 18:55:30 ID:CeUwXvbMP
こ れ は ひ ど い
あんだけじゃぶじゃぶ金使っといてはした金で貢献者の直人を泥舟送りにするとか・・

13:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 18:55:38 ID:ZMtW6TcV0
これで松井岩村が活躍しなければ面白いなw

19:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 18:56:29 ID:pgdf7Gmr0
星野の犠牲者か

20:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 18:56:36 ID:tif2SgtQ0
星野「ワシのせいやない、岩隈がメジャー行かんかったのが悪いんや、直人は育てた覚えはないんや!!」

21:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 18:56:49 ID:roJyy7P9O
休み時間にチラリとニュース読んだけど、気の毒すぎる
頑張ってください

25:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 18:57:22 ID:9YlMP+lL0
これはひどい。楽天似合ってる選手で好きだったんだがなあ。

34:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 18:59:09 ID:WlPOiOOU0
なんかもういきなり星野色が出まくりだなw
ドライな海外だとこういうのは辣腕編成として絶賛されるんだろうけど
義理人情や浪花節を好む日本人的にはちょっとなぁ・・・

49:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:01:50 ID:fBNQ5LTnO
>>34
義理人情とかそれ以前の問題だろ
皮算用で金使いまくって目論み破れて生え抜きをポイ捨てとか
楽天は心底クズ

37:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 18:59:39 ID:XSw6LUI2O
星野が監督すると必ず起きる「親星野派ファン」と「嫌星野派ファン」の争い。

同じファンなら仲良くすれば…って話なんだが、とにかくいがみ合いが続く。
中日ファンに至っては「親星野」「嫌星野」「親落合」「嫌落合」が混ざりあって
酷いことになってるしw。

973:名無しさん@恐縮です:2010/12/10(金) 08:40:34 ID:ky0S8lTK0
>>37
名古屋って都市の規模の割りに辺に田舎臭いところがあって
そういう派閥ができやすい傾向にあると思う

いまだに昔のほうがいいって年寄り居るし

40:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 18:59:51 ID:V9jJsSmDO
トリプル3の超大型ショートが入団した以上こんな走るだけの雑魚には用はないからな
むしろ横浜出された方が出番増えるんだしもっと喜べよ

45:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:01:08 ID:E69DMeMO0
生え抜きだろ?
むごい仕打ちするよな
今後ドラフトかける選手からの印象が悪くなるわ

46:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:01:16 ID:w9TLOVAb0
金銭は大体年俸と同じぐらいというから、今回は6000万ぐらい売ったのか?
マジでありえんな

59:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:04:11 ID:V9jJsSmDO
どう考えても3割30本の松井>2割0本の渡辺だからなあ

105:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:14:24 ID:K3p0qUdB0
>>59
3割30本www何百年前の話だよw
来シーズン2割ちょいが目に見えてるわ

68:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:05:06 ID:Y3f4OTke0
マジで岩隈のせいだろう。
チームに恩返ししたいとかホラ吹いた結果が混乱をもたらしただけ。

69:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:05:19 ID:yBXa9lCr0
2009年が神格化されるのはほぼ確定だろうなぁ

114:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:16:34 ID:9DGnyiNi0
直人の好き嫌い以前に内野手の層が一層薄くなってるのに・・・
昨オフに西谷を解雇したせいで今年内野崩壊寸前の状況になった
ことをもう忘れたんだろうか?

122:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:18:41 ID:CeUwXvbMP
>>114
馬鹿だから天下のメジャーリーガー(笑)が
二人もくれば百人力で十分や!とか思ってんだろ
シーズンはじまってざまぁと言えることを願うわこれ

170:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:33:16 ID:Gl+lPb7J0
>>114
西谷解雇は別に悪くはないだろ
結局、阪神でも戦力にならず1年で解雇されてんだし

183:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:38:37 ID:9DGnyiNi0
>>170
小坂も怪我してたし二軍で内野を守る選手が本当にいなかったんだよ
野球は一軍だけでやるもんじゃないからな

121:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:18:37 ID:AmSU2wUT0
2007年 119試合 .268 2本 26打点 25盗塁 出塁率.329 長打率.338
2008年 132試合 .251 0本 30打点 34盗塁 出塁率.354 長打率.283
2009年 125試合 .276 1本 28打点 26盗塁 出塁率.360 長打率.343
2010年 115試合 .265 0本 26打点 12盗塁 出塁率.353 長打率.310

出塁率と俊足がウリ。守備はやらかしもあるけど守備範囲は広め
まぁなんというか補強ポイント間違えてると思うよ
少なくとも放出はないだろう
やっぱ金ないんかな
9番が投手のセなら1番にうってつけだろう

147:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:23:19 ID:+DGbtXpq0
これのポイントは、来季の契約更改が済んでいるにもかかわらずトレードされた件

150:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:24:54 ID:CeUwXvbMP
>>147
それが一番ありえねぇよな、下衆な行動にも程があるわ
当然他の選手だって自分もされるんじゃって思って不信感持つし

153:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:26:49 ID:wzrGXZsr0
>>150
騙し撃ちみたいなもんだし

165:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:32:21 ID:kw5azfFrO
金がないなら何で岩隈を金銭トレードに出さないんだ
巨人や阪神なら喜んで数億払っても欲しいだろうに
岩隈も楽天に残ったところでチームメイトやファンから白い目で見られそうに、しかも来年出ていくのがわかっていながら

190:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:41:02 ID:xFqxMHA8P
>>165
阪神は枠の余裕がない

174:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:35:43 ID:ZVPLtik30
1001の劇薬っぷりが早くも出てきたな
MLB帰りを獲得する代わりに生え抜きをいきなりバッサリ
数年後どうなってるかはギャンブル

177:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:36:46 ID:wzrGXZsr0
星野在任中にノムの育てた選手いなくなりそうだな

199:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:44:00 ID:nfi3uRUB0
今までの金銭トレードって戦力外の選手を放出する意味合いが強いこと多かったけど
小坂の金銭トレードに続いての売却目的のトレードだよな

206:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:45:04 ID:peafdI0z0
>>199
ズバリそう

210:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:47:59 ID:uPT9I1J4P
星野がやめる頃にはロートルの不良債権と
弾き出されていなくなった生え抜きやらで凄い事になりそうだ

221:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:51:04 ID:nfi3uRUB0
>>210
そのときには今回みたいに売却して資金を稼ぐことすらできそうになくなるな
目先の金に拘ってノムを首にした島田氏ねだろうなw
ノム解雇だけならまだ良かっただろうにコーチ陣まで追放とか全く持って間抜け

216:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:49:27 ID:wzrGXZsr0
もう来季はマサオの登板試合しか見ねーわ

229:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 19:52:31 ID:Tony5SGy0
>>216
俺は朝井の登板試合も見るぜ
チーム違うけど

255:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 20:01:24 ID:9DGnyiNi0
大豊獲得のために正遊撃手の久慈を放出してショートが誰もいなくなった
吉田阪神を思い出すなあ・・・
マジで稼頭央が故障したらショートに入れるのは内村しかいないぞ
その内村もショートとしても信用しかねるし

ルーキーの阿部にとってはいきなり大チャンスかも知れんが・・・

366:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 20:36:40 ID:up53BIGQ0
>>255
あの時は今岡がいた。

537:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 21:39:04 ID:9DGnyiNi0
>>366
そうなんだよなあ・・・
あの守備範囲激狭の今岡をショートで使ってたんだよなあ

267:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 20:07:13 ID:1wutJxH00
岩隈メジャー移籍

移籍金として8億くらい球団に入る予定

移籍金見込んで、大幅補強

移籍不成立

当初見込んでた収支がチャラ。

どこかで削減しなければならない。 ←いまここ

283:名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 20:12:30 ID:rZ1YAjfZ0
>>267
入ってくるはずの8億は入らず
かからない予定の岩隈の年俸が3億かかるんだもんな