-
1:やるっきゃ騎士φ ★:2011/02/15(火) 10:07:56 ID:???0
米大リーグのキャンプインを目前に、メッツの周辺が騒がしい。
ナスダック・ストック・マーケット元会長のバーナード・マドフ受刑者による
巨額詐欺事件の被害弁済を目指す管財人が、オーナー一族に3億ドル(約250億円)の
不当利得があったとして、返還を求める訴訟を起こしたためだ。
管財人は最大で10億ドル以上の回収を目指しているとされ、米メディアは、
訴訟の行方によっては球団売却の危機に陥ると報じている。
管財人は、メッツ経営陣がマドフ受刑者への投資に絡んで多額の架空利益を手にし、
うち約9000万ドルを球団運営費に回したと主張。
さらに、受刑者の詐欺行為を知りながら、見て見ぬふりをしたとしている。
これに対し、オーナー側は
「こちらは事件で5億ドルを失った被害者。詐欺にも気付かなかった」と反論。
「訴訟に勝つ自信がある」と受けて立つ構えだが、すでに球団株式の一部を売却する
方針を示すなど、不測の事態へ備え始めている。
フォーブス誌による球団の資産価値は8億5800万ドル。
「米国史上最大の詐欺事件」の余波が、どんな影響を及ぼすのか注目される。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20110214-OYT1T00811.htm
2:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:09:56 ID:6bYlJsRW0
7:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:17:07 ID:X7TfP1Qs0
8:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:17:37 ID:jHpLjhFo0
11:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:18:41 ID:+gO9E31z0
13:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:23:00 ID:KHM0yDur0
51:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:57:42 ID:EouMwGpD0
53:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:59:23 ID:BDvGKFNK0
58:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:05:07 ID:ifsh4X/i0
60:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:08:15 ID:hmFXxiE80
81:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:48:19 ID:kdhg2X4TO
83:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:51:30 ID:87I7wdZf0
86:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:01:00 ID:79S/6BmF0
95:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:06:17 ID:sy9yseyM0
101:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:18:01 ID:c0GuzdZ10
102:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:18:45 ID:mrDtHmigO
106:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:26:20 ID:mQ7Wnx5L0
108:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:27:03 ID:DJ8hjKE2O
メッシ売却に見えた
7:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:17:07 ID:X7TfP1Qs0
メッシ売却かと思った
8:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:17:37 ID:jHpLjhFo0
メッシ売却に見えた
11:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:18:41 ID:+gO9E31z0
メッシかと重た
13:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:23:00 ID:KHM0yDur0
メッツ売却に見えた
37:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:43:18 ID:ZunIxOM40
34:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:41:51 ID:pMLHIC94O
>>13
合ってるよ!!
合ってるよ!!
というかメッツ売却してもすぐ買い手見つかるだろ
人気球団だし
これがレイズだったら悲惨やね
人気球団だし
これがレイズだったら悲惨やね
46:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:51:34 ID:c2cTj4sX0
>>34
アメリカでは売れるんだね。
日本なんか誰も欲しがらないのに・・・
アメリカでは売れるんだね。
日本なんか誰も欲しがらないのに・・・
55:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:03:20 ID:Dg9IzFRl0
>>46
マジレスするとNYMの資産価値はMLBでNYY、BOSに次ぐ3位。
他競技を含んだ全世界のプロスポーツチームの中でもかなり上位。
NPBやJリーグのチーム持つよりはるかに儲かる。
マジレスするとNYMの資産価値はMLBでNYY、BOSに次ぐ3位。
他競技を含んだ全世界のプロスポーツチームの中でもかなり上位。
NPBやJリーグのチーム持つよりはるかに儲かる。
59:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:06:11 ID:WNEWWmx30
50:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:56:23 ID:Fgx3BWZN0
>>55
土地柄的に資産価値が高いのは確かだろうけど
儲かるかどうかは分からない部分もあるだろ
結局強くしても次にチーム売れなきゃ厳しいだろうから
MLBの壮大なババ抜きはそろそろ終焉を迎える時期だと思うけどな
土地柄的に資産価値が高いのは確かだろうけど
儲かるかどうかは分からない部分もあるだろ
結局強くしても次にチーム売れなきゃ厳しいだろうから
MLBの壮大なババ抜きはそろそろ終焉を迎える時期だと思うけどな
日本人選手の呪いだな
51:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:57:42 ID:EouMwGpD0
KIRINメッツは残してね
53:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:59:23 ID:BDvGKFNK0
メッツってメトロポリタンズの略だから田舎には移転できないんだよな
58:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:05:07 ID:ifsh4X/i0
米最大の詐欺は金融危機=サブプライム詐欺だろ
60:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:08:15 ID:hmFXxiE80
メジャーは毎年どこかのチームが売却されている
それに売却というのは危機でもなんでもない
赤字でもチームに上手く投資すれば資産価値が上がり売却益が出る
投資する人が変わるだけの話
それに売却というのは危機でもなんでもない
赤字でもチームに上手く投資すれば資産価値が上がり売却益が出る
投資する人が変わるだけの話
63:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:15:03 ID:J//JVt/u0
80:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:46:23 ID:KSdy/J+yO
>>60
共同経営の場合は同じチームでも毎年誰かが球団株を売却してオーナーがコロコロ変わっているんだろうなぁ
共同経営の場合は同じチームでも毎年誰かが球団株を売却してオーナーがコロコロ変わっているんだろうなぁ
おいおい史上最大はマドフだろと思ったらマドフ関係だったのか
81:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:48:19 ID:kdhg2X4TO
マドフのあれ ってナスダックの資金が無くなってその穴埋め でしょ
83:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:51:30 ID:87I7wdZf0
中村ノリの呪いか
86:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:01:00 ID:79S/6BmF0
米というところはなんだか定期的に「史上最大の詐欺」事件が起こってないか。
そんな投機の金が余ってんだろうか。
そんな投機の金が余ってんだろうか。
90:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:05:42 ID:J//JVt/u0
>>86
世界中から運用資金が集まってくる
世界中から運用資金が集まってくる
97:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:14:30 ID:vtqqc4hSO
89:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:05:04 ID:xDnFOaqP0
>>86
映画とか、昔にあった当時の史上最大の詐欺と勘違いしてるだろ
この事件は紛れもなく唯一無二の米国史上最大の詐欺だぞ
映画とか、昔にあった当時の史上最大の詐欺と勘違いしてるだろ
この事件は紛れもなく唯一無二の米国史上最大の詐欺だぞ
あれだけBSでメジャ中継して豚局とかでもメジャ取り上げてるのにるのに
メッツの選手をどれだけの日本人が知ってるのだろうか?
メジャって日本人が行くようになって逆に廃れてるような気がするんだがw
メッツの選手をどれだけの日本人が知ってるのだろうか?
メジャって日本人が行くようになって逆に廃れてるような気がするんだがw
95:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:06:17 ID:sy9yseyM0
メッツは売却されてもそう簡単に潰れはしないだろ
日本じゃ影薄いがニューヨークじゃヤンキースに匹敵するぐらいの人気球団だよ
日本じゃ影薄いがニューヨークじゃヤンキースに匹敵するぐらいの人気球団だよ
101:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:18:01 ID:c0GuzdZ10
史上最大って、エンロンを超えるレベルなの?
102:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:18:45 ID:mrDtHmigO
今期からガメッツになるのか
106:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:26:20 ID:mQ7Wnx5L0
メッシ売却かよ
でもベイスターズは買い手が付かなくて消滅したから
それに比べたらマシだな
でもベイスターズは買い手が付かなくて消滅したから
それに比べたらマシだな
108:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:27:03 ID:DJ8hjKE2O
サブウェイシリーズが消滅してしまうのか・・・?
。・゚・(つД`)・゚・。
。・゚・(つД`)・゚・。
111:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:57:26 ID:w/Tk6x3NP
109:名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:31:54 ID:K299Lmkc0
>>108
NYにあることが存在価値なんだから移転なんかしないだろ
NYにあることが存在価値なんだから移転なんかしないだろ
マーク・キューバンが買収するとか言われてなかったけ?
コメント