阪神4-5巨人
横浜0-2広島
ヤクルト1-0中日
横浜0-2広島
ヤクルト1-0中日
T4-5G[4/20] 8回長野逆転打!亀井2適時打!巨人連敗脱出 微妙な判定阪神…9回反撃も及ばず
7:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:45:03.84 ID:n68okTZ50
56:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:46:15.77 ID:LTf1poy50
61:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:46:21.78 ID:s9U53GGYO
63:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:46:23.93 ID:POvZn3OpO
67:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:46:32.38 ID:We2DiJSo0
79:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:46:56.02 ID:VFxzoeTw0
122:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:47:44.96 ID:Y4nSDNeR0
125:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:47:46.33 ID:zFGxNBJnO
143:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:48:21.97 ID:CNvcAOfV0
157:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:48:41.79 ID:VcVoJ4MD0
162:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:48:46.27 ID:jiQ9OmTN0
164:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:48:52.40 ID:7ru5vw3o0
170:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:48:59.59 ID:awyXIqa/O
210:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:50:12.45 ID:CO4GzEgPO
213:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:50:20.63 ID:flBlGUyQ0
240:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:51:20.63 ID:8jJYfdt90
245:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:51:30.28 ID:zFtkQjIE0
252:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:51:51.86 ID:QZpDz2TC0
328:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:55:01.34 ID:8M8BllWc0
355:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:56:37.62 ID:pFGl2l+k0
408:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:59:28.04 ID:5gjyFUwv0
YB0-2C[4/20] 誕生日の篠田2年ぶり完封!敵失から先制・トレーシー初適時打!広島5連勝 横浜守乱に打線沈黙で借金1
2:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:33:34.29 ID:cHBFmv1e0
8:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:34:41.31 ID:flzzFnWXO
20:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:36:34.43 ID:bxk6t6ah0
23:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:37:05.63 ID:0EwkcsBy0
27:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:37:40.05 ID:LABcCGhw0
29:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:37:52.37 ID:suZXXKW5O
50:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:40:51.26 ID:cQBCpIro0
54:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:41:38.42 ID:+zfhYb3F0
70:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:44:19.03 ID:LABcCGhw0
90:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:48:31.98 ID:T9xJ3IlE0
174:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:11:03.88 ID:P5By9SGmO
225:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:49:09.10 ID:jjwbGq0J0
230:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:51:25.21 ID:+TWStOgr0
307:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 18:12:34.96 ID:WVZBtsRfO
317:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 18:20:38.81 ID:ytOVgr5CO
S1-0D[4/20] 由規9回3安打0封!投手戦の最後は失策野選…ヤクルトサヨナラ勝ち 中日復帰吉見7回0封も打線沈黙
2:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:56:37.39 ID:iezsadaA0
4:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:56:46.38 ID:2GYPfgcD0
9:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:56:54.94 ID:yXXymJEI0
11:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:57:15.73 ID:92oOn14b0
15:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:57:25.43 ID:DySNPIIK0
23:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:57:59.61 ID:dz4V0RF0O
24:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:58:00.76 ID:YVeyqnAf0
42:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:59:55.72 ID:0i5d7JOY0
43:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:59:57.84 ID:/pKUTMsg0
56:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 17:00:50.87 ID:2GYPfgcD0
184:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 17:16:43.06 ID:Ad0NKJsJ0
377:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 18:05:20.52 ID:B4VOBZrY0
450:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 19:52:41.54 ID:3n1GZctg0
453:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 19:57:16.49 ID:DKUh/Bny0
-
-
1:丁稚ですがφ ★:2011/04/20(水) 21:44:53.54 ID:???0
巨人 0 0 0 2 0 0 0 3 0 5
阪神 0 1 1 0 0 0 1 0 1 4
バッテリー
阪神:スタンリッジ、榎田、久保田、小嶋、福原- 城島
巨人:トーレス、内海、久保、ロメロ- 加藤、鶴岡
本塁打
巨人:
阪神:
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20110420-2011042001.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011042003/score
-
1:丁稚ですがφ ★:2011/04/20(水) 21:44:53.54 ID:???0
7:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:45:03.84 ID:n68okTZ50
2011.4.20 巨人脇谷の落球が誤審でアウトに

真弓監督の抗議も判定は覆らず。
↓
次回、先頭打者の小笠原はショートゴロ
微妙なタイミングだったがセーフ判定

再び真弓監督は審判に詰め寄る。
一塁審は土山。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%B1%B1%E5%89%9B%E5%BC%98
あと最後、檜山じゃなくて誰がどう見ても林ちゃんだろ!


真弓監督の抗議も判定は覆らず。
↓
次回、先頭打者の小笠原はショートゴロ
微妙なタイミングだったがセーフ判定

再び真弓監督は審判に詰め寄る。
一塁審は土山。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%B1%B1%E5%89%9B%E5%BC%98
あと最後、檜山じゃなくて誰がどう見ても林ちゃんだろ!
100:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:47:21.78 ID:oqXTRIBH0
>>7
脇谷のポロリは誤審だけど、小笠原・パンダの件は完全な言いがかりだな
脇谷のポロリは誤審だけど、小笠原・パンダの件は完全な言いがかりだな
227:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:50:46.22 ID:Pbd7bs9d0
>>7
小笠原のショートゴロはセーフだろ
小笠原のショートゴロはセーフだろ
339:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:55:42.68 ID:ZwbJ1PKa0
45:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:45:55.87 ID:N4O2znmQ0
>>7
誤審する奴って繰り返すね
誤審する奴って繰り返すね
微妙な判定じゃなくて「明かな誤審」だろ
56:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:46:15.77 ID:LTf1poy50
ジャンパイアひでぇぇぇぇぇ
61:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:46:21.78 ID:s9U53GGYO
あれはどう見ても落としてるよなあ…
63:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:46:23.93 ID:POvZn3OpO
どちらのファンでもないがスキャンダラスで面白かった
67:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:46:32.38 ID:We2DiJSo0
他球団ファンからすると謎なんだが
なんで最後桧山なの
なんで最後桧山なの
81:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:46:56.29 ID:iZzpX45G0
77:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:46:48.25 ID:OL+btygz0
>>67
カネモトがレフト守ってるのと同じ理由
カネモトがレフト守ってるのと同じ理由
原は名将、内海投入は痺れた。
79:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:46:56.02 ID:VFxzoeTw0
とりあえず怪しかったので正しいのは小笠原のセーフ判定だけ
落としたのは論外。久保田のボールもストライクだった。アレをボール扱いされては投げる球がねーよ
落としたのは論外。久保田のボールもストライクだった。アレをボール扱いされては投げる球がねーよ
113:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:47:33.16 ID:W6pm4edz0
91:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:47:13.16 ID:5T0Pv3sh0
>>79
審判がアウトったらアウトだしボールったらボールなんだよwwwwwwwww
審判がアウトったらアウトだしボールったらボールなんだよwwwwwwwww
こんなんで勝って嬉しいのかね?
122:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:47:44.96 ID:Y4nSDNeR0
小笠原のはタイミングはセーフっぽかったけど足がベースに届いてたか?
脇谷のは落球したのはセンターの長野も分かっててセカンド送球指示してたのにあの判定はひどい
脇谷のは落球したのはセンターの長野も分かっててセカンド送球指示してたのにあの判定はひどい
125:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:47:46.33 ID:zFGxNBJnO
脇谷のは誤審だけど仕方なくね?
ビデオ確認はホームランだけだし
ビデオ確認はホームランだけだし
200:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:49:57.94 ID:Q7aO/36+O
139:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:48:12.88 ID:UgxrEMT/0
>>125
でもあのアピールは見てて気持ち良くなかった
せめて淡淡としていてくれれば…
でもあのアピールは見てて気持ち良くなかった
せめて淡淡としていてくれれば…
久々にひどい巨人びいき見たわ
「もうこれ以上負けさせられない」
って一致団結した感じ
「もうこれ以上負けさせられない」
って一致団結した感じ
143:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:48:21.97 ID:CNvcAOfV0
8回の表、真弓絶対退場になると思った
あそこは完全に嫌がらせの抗議w
あそこは完全に嫌がらせの抗議w
157:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:48:41.79 ID:VcVoJ4MD0
もっと抗議すればいいのに真弓
162:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:48:46.27 ID:jiQ9OmTN0
これは提訴試合にすべき
164:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:48:52.40 ID:7ru5vw3o0
脇谷の落球は審判の位置からは見えない
由伸への2球は低いからボール判定で正解
なんにも問題ないな
由伸への2球は低いからボール判定で正解
なんにも問題ないな
170:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:48:59.59 ID:awyXIqa/O
最後の代打桧山でずっこけたのは俺だけじゃないはず
210:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:50:12.45 ID:CO4GzEgPO
小笠原はセーフやん
ほぼ同時だったでしょ
ほぼ同時だったでしょ
213:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:50:20.63 ID:flBlGUyQ0
やっぱり脇谷の後逸ポロリはビデオ判定するべきだよな
審判が見えなかったから
審判が見えなかったから
240:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:51:20.63 ID:8jJYfdt90
だから審判も野球の一部なんだって!
スロー再生が無かったらどっちかわかんねーレベルだろ?
だいたい最後にクソ外人からヒット打てばサヨナラ勝ちだったわけだし
審判に文句言う前にテメーのとこの監督に文句言えってのw
スロー再生が無かったらどっちかわかんねーレベルだろ?
だいたい最後にクソ外人からヒット打てばサヨナラ勝ちだったわけだし
審判に文句言う前にテメーのとこの監督に文句言えってのw
245:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:51:30.28 ID:zFtkQjIE0
(ジャンパったら)いかんのか?
252:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:51:51.86 ID:QZpDz2TC0
脇谷の誤審を誘うプレーも実力のうちだろ
下手な奴はあれですぐにバックホームをしようとしてバレる
下手な奴はあれですぐにバックホームをしようとしてバレる
281:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:53:14.96 ID:k9wGQ1QT0
256:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:52:03.07 ID:0sSOBIJX0
>>252
長野が2塁を指していたの見えなかったのか?
長野が2塁を指していたの見えなかったのか?
まあ審判の判定は絶対だからな・・。
ぎゃーぎゃーわめくな阪神ファンww
ぎゃーぎゃーわめくな阪神ファンww
305:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:54:26.41 ID:wulO92gu0
>>256
明らかな誤審だけどな
映像もはっきり残っているし、巨人外野手が3人とも落球だと知ってるくせに何も言わない
流石は紳士の球団だねw
明らかな誤審だけどな
映像もはっきり残っているし、巨人外野手が3人とも落球だと知ってるくせに何も言わない
流石は紳士の球団だねw
430:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:00:09.34 ID:oqXTRIBH0
268:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:52:33.88 ID:0OYWSSCn0
>>305
まぁ巨人に限らずどこの球団の選手もそんなこという奴いないけどな
つかみたことねえよ
まぁ巨人に限らずどこの球団の選手もそんなこという奴いないけどな
つかみたことねえよ
真弓が抗議して完全にリズムが乱れたな
勝ってたんだし試合進行を優先すべきだった
勝ってたんだし試合進行を優先すべきだった
328:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:55:01.34 ID:8M8BllWc0
脇谷のはどんな審判でもアウトって言うだろうし、小笠原のも普通にセーフ
その後の阪神打者のストライクをボールっていうのもあったけど、すぐに巨人打者のボール球も
ストライクをとった。結論としていたって公平な審判だった
その後の阪神打者のストライクをボールっていうのもあったけど、すぐに巨人打者のボール球も
ストライクをとった。結論としていたって公平な審判だった
355:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:56:37.62 ID:pFGl2l+k0
誤審した審判にはもちろん何らかの処分があるんだよな?
362:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:57:02.45 ID:FOljGp9e0
>>355
それがないんだよな
それがないんだよな
373:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:57:36.83 ID:yBgpzcda0
385:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:58:09.94 ID:GFecs3UM0
>>362
今日くらい酷いと球団側が調査要求とかしそう
今日くらい酷いと球団側が調査要求とかしそう
なぜか巨人阪神戦って接戦多いよな
実力が同じくらいなんかな。ライバルらしくていいじゃん
実力が同じくらいなんかな。ライバルらしくていいじゃん
408:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 21:59:28.04 ID:5gjyFUwv0
負けはしたが平野の守備はすばらしかった。
負けた直接の原因は相変わらずの貧打。
しかし敵ながら巨人はろくな抑え取ってこないなー
負けた直接の原因は相変わらずの貧打。
しかし敵ながら巨人はろくな抑え取ってこないなー
462:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:01:54.53 ID:oCFDRaTM0
454:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:01:23.87 ID:mWL+Ht0b0
>>408
阪神もブルペンは今年もあいかわらず。
藤川しかいない。
阪神もブルペンは今年もあいかわらず。
藤川しかいない。
気持ちは分かるが、アピールプレイで脇谷を叩くのはやめてあげれ
野球やった事ある奴なら分かると思うが、脇谷はあれで最善の行動をとったんだよ。
同じようにタッチプレーでタッチの感触がなくてもアピールはとりあえずするって風潮だし。
それ以前にあんなイージープロなら軽くさばけって話で叩くなら良いけどw
野球やった事ある奴なら分かると思うが、脇谷はあれで最善の行動をとったんだよ。
同じようにタッチプレーでタッチの感触がなくてもアピールはとりあえずするって風潮だし。
それ以前にあんなイージープロなら軽くさばけって話で叩くなら良いけどw
485:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:03:09.43 ID:oCFDRaTM0
457:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 22:01:36.66 ID:j5hMAsu50
>>454
つーか、阪神なら正直に申告したのかとw
つーか、阪神なら正直に申告したのかとw
途中までいい試合だったのにな
さすがに微妙な判定がありすぎた
さすがに微妙な判定がありすぎた
YB0-2C[4/20] 誕生日の篠田2年ぶり完封!敵失から先制・トレーシー初適時打!広島5連勝 横浜守乱に打線沈黙で借金1
-
1:丁稚ですがφ ★:2011/04/20(水) 15:33:29.76 ID:???0
広島 0 0 1 0 0 1 0 0 0 2
横浜 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
バッテリー
横浜:高崎、江尻- 武山、細山田
広島:篠田- 石原
本塁打
広島:
横浜:
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20110420-2011042003.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011042002/score
2:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:33:34.29 ID:cHBFmv1e0
俺たちのベイスが帰ってきた
178:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:11:46.97 ID:DhO3UCLO0
3:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:34:07.56 ID:2GYPfgcD0
>>2
2点しかとられてないからまだだな
2点しかとられてないからまだだな
今年のベイは違う!(キリッとは何だったのかw
8:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:34:41.31 ID:flzzFnWXO
今年はいい夢見られたな
20:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:36:34.43 ID:bxk6t6ah0
てか、広瀬打ちすぎ
23:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:37:05.63 ID:0EwkcsBy0
投手王国ですやん
91年の再来くるー?
91年の再来くるー?
27:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:37:40.05 ID:LABcCGhw0
広島単独首位きたあぁぁ
29:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:37:52.37 ID:suZXXKW5O
横浜が弱いんじゃない
広島が強いんや。おかしなことに
広島が強いんや。おかしなことに
43:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:40:02.23 ID:uuD4OSzBO
32:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:38:31.97 ID:cQBCpIro0
>>29
そうだよ。2点だぜ。去年なら・・・
そうだよ。2点だぜ。去年なら・・・
あかんノムケンが名将になってまう
50:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:40:51.26 ID:cQBCpIro0
広島の5連勝とかいつ以来よ
54:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:41:38.42 ID:+zfhYb3F0
守乱って言っても3回の連続エラーだけであとファインプレーも多かったよ横浜
62:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:42:19.72 ID:ohuhAn3s0
63:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:42:30.67 ID:0EwkcsBy0
>>54
特に森本ヒチョリは凄かったね
特に森本ヒチョリは凄かったね
カープで優勝てかAクラス経験者って前田くらいしかおらへんのかな
はてさてこの勢い鯉の季節まで続くかな
はてさてこの勢い鯉の季節まで続くかな
70:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:44:19.03 ID:LABcCGhw0
広島は本物だよ
ドラフトで逆指名が無くなってからはいい選手を取れるようになってきたわ
ドラフトで逆指名が無くなってからはいい選手を取れるようになってきたわ
74:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:45:33.28 ID:+zfhYb3F0
75:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:45:58.45 ID:+hcoB73J0
>>70
14日 vs虎 ○ バリン㌧ 2002年全米ドラ1
15日 vs巨 △
16日 vs巨 ○ 今村 2009年ドラ1
17日 vs巨 ○ 福井 2010年ドラ1
18日
19日 vs星 ○ 前健 2006年高校ドラ1
20日 vs星 ○ 篠田 2007年大社ドラ1
ドラ1ローテ最高や!
14日 vs虎 ○ バリン㌧ 2002年全米ドラ1
15日 vs巨 △
16日 vs巨 ○ 今村 2009年ドラ1
17日 vs巨 ○ 福井 2010年ドラ1
18日
19日 vs星 ○ 前健 2006年高校ドラ1
20日 vs星 ○ 篠田 2007年大社ドラ1
ドラ1ローテ最高や!
野茂が広島は今年ピッチャーいいから優勝争いって
言ってたけど、これは・・・
言ってたけど、これは・・・
90:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:48:31.98 ID:T9xJ3IlE0
広島と楽天の
日本シリーズなんて
天が許しても客が許さんぞwww
日本シリーズなんて
天が許しても客が許さんぞwww
98:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:49:46.05 ID:tXxEcoCp0
105:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:51:01.58 ID:V/KqjfLX0
>>90
話題性でも横浜より劣るし貧打対貧打とかつまんなそうだなwww
話題性でも横浜より劣るし貧打対貧打とかつまんなそうだなwww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
篠田 9回 129球 被安打2 奪三振8 四球3
,__
iii■ / 1勝1敗 防御率0.56
━ ( ・ω・)/━━━━━━━━━━━━━
l´| ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
|. | | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━┫ ┏╋━┫
篠田 9回 129球 被安打2 奪三振8 四球3
,__
iii■ / 1勝1敗 防御率0.56
━ ( ・ω・)/━━━━━━━━━━━━━
l´| ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
|. | | (゚ ,,) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━┫ ┏╋━┫
133:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:56:23.65 ID:sPmmXGov0
134:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:56:25.76 ID:8R1KJYM/0
>>105
沢村賞だな
沢村賞だな
横浜より広島首位ってのがすごいと思うんだけど
マエケン、新外国人、篠田、今村
ちゃっかり投手王国じゃねぇーか
マエケン、新外国人、篠田、今村
ちゃっかり投手王国じゃねぇーか
174:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:11:03.88 ID:P5By9SGmO
・得点直後に炎上
・2アウトから無駄に出塁
・好投見殺し
踏みとどまるなら今日なのに。段々横浜らしくなってきた。今後は去年以前のリプレイだな。
横浜云々よか中日が酷すぎたってこと。
高崎は阪神相手に好投できたら少しは頼りに出来るかも。
・2アウトから無駄に出塁
・好投見殺し
踏みとどまるなら今日なのに。段々横浜らしくなってきた。今後は去年以前のリプレイだな。
横浜云々よか中日が酷すぎたってこと。
高崎は阪神相手に好投できたら少しは頼りに出来るかも。
225:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:49:09.10 ID:jjwbGq0J0
今から思うと1997年の
ヤクルト
広島
横浜
巨人
阪神
中日
の順位はすごいな
ヤクルト
広島
横浜
巨人
阪神
中日
の順位はすごいな
230:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:51:25.21 ID:+TWStOgr0
去年までは新球場になってホームの方が勝率悪かったが、
そろそろ新球場に慣れる頃 今年カープAクラスあるかもな
そろそろ新球場に慣れる頃 今年カープAクラスあるかもな
307:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 18:12:34.96 ID:WVZBtsRfO
カープと横浜さんと楽天さんで球界を盛り上げようぜ!
317:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 18:20:38.81 ID:ytOVgr5CO
大野村にごめんなさいしなくちゃいけなくなるのか…
S1-0D[4/20] 由規9回3安打0封!投手戦の最後は失策野選…ヤクルトサヨナラ勝ち 中日復帰吉見7回0封も打線沈黙
-
1:丁稚ですがφ ★:2011/04/20(水) 16:56:27.23 ID:???0
中日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 . 0
ヤクルト 0 0 0 0 0 0 0 0 1x 1
バッテリー
ヤクルト:由規- 相川
中日 :吉見、浅尾、河原- 谷繁
本塁打
中日 :
ヤクルト:
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20110420-2011042002.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011042001/score
2:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:56:37.39 ID:iezsadaA0
中日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:56:46.38 ID:2GYPfgcD0
最後のプレー馬鹿すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:56:54.94 ID:yXXymJEI0
最悪の負け方…
11:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:57:15.73 ID:92oOn14b0
最後ふいたwwwww
15:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:57:25.43 ID:DySNPIIK0
1割バッター並べてどうやって点取るの?
唯一の3割バッターは得点圏0割だし
唯一の3割バッターは得点圏0割だし
23:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:57:59.61 ID:dz4V0RF0O
サヨナラバントwww
24:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:58:00.76 ID:YVeyqnAf0
だれもいない・・だと!?
42:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:59:55.72 ID:0i5d7JOY0
プロでこんな間抜けなことするなよ
43:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 16:59:57.84 ID:/pKUTMsg0
こんなことやってたらそりゃ最下位になるわwwwwwww
56:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 17:00:50.87 ID:2GYPfgcD0
河原自責点0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
納得いかねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
納得いかねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 17:16:43.06 ID:Ad0NKJsJ0
あんな結末を見る位だったら、相川にバントさせた方が良かった。
まあ笑えたけど。それよりもあんな打線じゃ戦えないわな。
まあ笑えたけど。それよりもあんな打線じゃ戦えないわな。
377:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 18:05:20.52 ID:B4VOBZrY0
ベンチが牽制のサインを出す
↓
谷繁がそれを確認。 ミットでアライバに牽制サインを出す
↓
荒木が井端にすかさずアイコンタクト。 河原蚊帳の外
↓
荒木がセカンドベースから離れる。 河原はそれをみて投球モーションに入る。
↓
谷繁「えっ?」
3:50~
↓
谷繁がそれを確認。 ミットでアライバに牽制サインを出す
↓
荒木が井端にすかさずアイコンタクト。 河原蚊帳の外
↓
荒木がセカンドベースから離れる。 河原はそれをみて投球モーションに入る。
↓
谷繁「えっ?」
3:50~
391:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 18:11:31.49 ID:rAUgLq+90
>>377
これはヒドイw
すべてベースがガラ空きじゃねえかwwww
これはヒドイw
すべてベースがガラ空きじゃねえかwwww
402:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 18:19:12.11 ID:lFL85vge0
399:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 18:17:36.03 ID:cNxEaABq0
>>377
谷繁ファースト指してるけど
ベースカバー間に合わなくね?
谷繁ファースト指してるけど
ベースカバー間に合わなくね?
河原が投球すると同時に谷繁が一瞬中腰になり掛けているから
ブルドッグシフトに見せかけた二塁への牽制のサインを
河原が見逃した可能性が高い
でもブルドッグに見せかける為に
三塁へ猛ダッシュしていない荒木が一番悪い
見落としやミスした時の保険だっていうのに
ちゃんと三塁へ行ってさえいれば失点には繋がらなかった
ブルドッグシフトに見せかけた二塁への牽制のサインを
河原が見逃した可能性が高い
でもブルドッグに見せかける為に
三塁へ猛ダッシュしていない荒木が一番悪い
見落としやミスした時の保険だっていうのに
ちゃんと三塁へ行ってさえいれば失点には繋がらなかった
404:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 18:21:02.14 ID:8aTvLzWkO
405:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 18:21:17.86 ID:cOuxiepfO
>>399
その場合荒木は三塁方面に数歩ダッシュするだけでじゅうぶんだろ。
二塁牽制で三塁ベースまで猛ダッシュするショートなんていない。
その場合荒木は三塁方面に数歩ダッシュするだけでじゅうぶんだろ。
二塁牽制で三塁ベースまで猛ダッシュするショートなんていない。
みんな忘れているかもしれないけど、中日って本来はこういう間の抜けたところがあるチームなんだよ
450:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 19:52:41.54 ID:3n1GZctg0
この状況の場合は何もしないのが正解だったんだな
唯一可能性のあるセカンドをアウトにしたところで次打者でのホームフォースアウトの権利を失うことになるしな
それともセカンド刺して1アウトにしてゲッツーの可能性にかけるか
唯一可能性のあるセカンドをアウトにしたところで次打者でのホームフォースアウトの権利を失うことになるしな
それともセカンド刺して1アウトにしてゲッツーの可能性にかけるか
453:名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 19:57:16.49 ID:DKUh/Bny0
野球は難しいわ
コメント
コメント一覧 (9)
問題は審判がその失敗を認めない事
マエケン、バリントン、今村、篠田、福井だけじゃないぞ。
ペローン青木、サファテ、シュルツもいるし、
2軍には大竹、永川、横山も控えてる。
これで中継ぎ菊地原あたりが復調してくれると完璧なんだが。
ビデオ判定が法制化してない以上仕方ないような
むしろ脇谷はなんであの回あんなにポロポロやらかしてたんだ
勝ったしどうでもいいけど
ただ勇気を与えるとか言って無理に開催した年に
選手がこんなプレーするのはどうなんだろうねぇ。
しかし2戦して阿部のいない巨人がここまで怖くないとは正直驚きだわ
ラミレスのHRを叩き落して「神の手」とまでのたまった球団のファンが、まるで自分たちが潔白の紳士であるかのごとく巨人を批判するのはどうなんだ
阪神が誤審で勝ったとき、同じように阪神ファンが自チームを批判してる所なんて見たことないけどなぁ
すごい吹っ切れてるw