• 1:かばほ~るφ ★:2011/05/20(金) 08:50:27.09 ID:???0
    元巨人広澤克実氏「ドームランは都市伝説。原因はボール」
    2011.05.20 07:00

    野球ファンの間では、しばしば「ドームラン(=東京ドーム特有のホームラン)」の存在が囁かれる。
    巨人で4番に座った経験もある評論家の広澤克実氏は、「ドームランは都市伝説」としつつ、
    「急に本塁打が増えたのは事実」として、こう続ける。

    「原因はボールだと思います。巨人は昔、タマザワ社製のボールを使っていたので、ドームでも
    そんなに本塁打は出なかった。それがミズノ社製を導入してから量産されるようになった」


  • 巨人がミズノ社製を使い始めたのは1992年から。確かにその頃から徐々に本塁打数が増えている。
    だが、今年は使用されるボールが統一される「統一球元年」。巨人の野球に影響を及ぼすのだろうか。

    「飛ばないボールになったことを気にしてか、原監督は機動力を重視するスモールボールを掲げ、
    キャンプでもエンドランやバントの練習に多くの時間を割いていました。あるコーチは首を傾げながら、
    “自分たちの特技を使えばいいのに”と語っていましたけどね」(巨人番記者)

    原監督が掲げる“ドームランとの訣別”は、長く重量打線を武器にしてきた巨人にとって、吉と出るか
    凶と出るか――。
    ※週刊ポスト2011年5月27日号

    NEWSポストセブン http://www.news-postseven.com/archives/20110520_20649.html

4:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 08:52:06.74 ID:CaynR41jO
ドームの両翼が他球場に比べて狭く見えるのは気のせいだな

151:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 10:47:39.12 ID:nM4ePa3T0
>>4
どこのイベント会社も知ってるけど、両翼は90メートルないからな
左右中間が直線で狭いだけじゃない

156:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 10:57:16.82 ID:0B/X2GdwO
>>151
90メートルはある。
後楽園よりか若干、ある。(87メートル)

5:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 08:52:11.96 ID:TCKsvB0j0
今でも、高々と打ち上げた外野フライがホームランになるんだけどな。

7:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 08:52:55.71 ID:dIQKIAoY0
× 野球ファンの間では
○ アンチ巨人の間では

12:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 08:55:12.05 ID:/tCp9Bm30
>>7
いやいやドームランは野球ファンの共通認識だろ。
巨人だけ空調がどうこうはアンチの妄想だけど。

8:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 08:53:11.35 ID:lcu6iLNSO
赤松が三試合連発した時は笑った

17:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 08:57:02.06 ID:9i1eVnpd0
色んな要因があったということだよ
東京ドームは両翼は100、センター122でも左中間、右中間が狭いから単純に広い球場とは言えない。
それプラスボール

空調の問題に関して言えば屋外の風の影響のほうが遥かに大きい。甲子園の浜風は5メートルぐらいは
軽く影響を与えているだろう。

23:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 08:59:03.34 ID:gSHHwJvl0
セカンド上空からセンターにかけて空気の流れがあるみたい。
堀内恒夫氏が講演会でそう語ったらしい。

38:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 09:04:24.78 ID:dC/QO1BD0
>>23
元木も言ってたなそれ

46:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 09:08:30.05 ID:V9YyWX3G0
ドームの上の方は上昇気流があって、高く上がったボールが落ちてきにくいってのは科学的に説明されるんじゃなかったっけ?

49:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 09:08:53.62 ID:9i1eVnpd0
東京ドームの空気の流れなんて可愛いもんだよ
屋外のほうが強い風の影響がある。
季節により違いがあるが横浜、神宮、マツダはホームラン風が吹いている

59:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 09:15:55.73 ID:y1ASdkQS0
92年と言えば松井が入る前年か?

狭い狭いと言うけど、あれでもSフィルダーがキングコングの看板
にぶち当てたときはかなりの話題になったんだぞ。

初めのうちはあの高い壁に阻まれてなかなかホームランは難しかった。

77:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 09:31:38.65 ID:s4RUI41v0
原因は形状



また東京ドームは外野席が狭いので左右中間の看板近くまで行く打球でも甲子園ではようやくスタンドイン。

99:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 09:44:35.71 ID:vCKEf/pZ0
こいつの打球は、滞空時間の長い当たりより、
ライナー性のイメージが強いから、空調に
よるものではなかっただろうな。

121:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 10:10:15.52 ID:MgyVqRQo0
昔はこすった当たりでホームランはなかったからな。
確実に原因はボール。

124:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 10:12:56.85 ID:TGfbuDMH0
>>121
ボール変わった今季もドームラン出てるがあれはどうなんだろう?
昔は擦った当たりでスタンドインとか滅多に無かったと思うんだけど

132:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 10:29:07.28 ID:svt71w0rO
野球の華はホームランだから、無理に飛ばないボールにしなくても良いだろ
実際、たまに球場行くなら、貧打戦より、どでかいホームラン見たいし。

193:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:01:25.58 ID:QkRZIzVS0
右中間、左中間が極端に狭いから出やすいだけ
2chで空調って言ってるのは、みんなネタで言ってるんだけど、一部初心者が本気にしちゃってる

194:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:02:27.93 ID:+6cLqg/90
気圧のせいでHRがでやすいとかトンデモ理論言っちゃう奴が多い事多い事

195:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:03:45.22 ID:7fpGFRXD0
ただ東京ドームの場合打球が伸びる印象はあるね
空調操作なんてのは無いと思うが
基本的にドームの無風に近い状況というのは屋外の風が舞う状況
よりもボールが飛ぶということは言えるだろう

206:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:07:41.50 ID:QkRZIzVS0
東京ドームは巨人の物じゃないんだから、いっそのこと巨人専用の屋根なし球場作ればいいじゃない
交通の便がいい広い場所があればだけど

223:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:20:34.70 ID:FcjEQdpL0
>>206
実際にそういう話は何度か出てる。
巨人首脳部のコメントつきで

222:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:20:31.76 ID:IeYr6sYh0
東京ドームの両翼100M中堅122は正確な数字だから。

236:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:30:01.33 ID:Xx2+wbDy0
>>222
メジャーの試合やったりしてるしな

238:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:32:41.24 ID:g7BS0KER0
>>222
でも三塁側で座った時も、一塁側で座ったときも狭いなあって思ったんだよな
マリンに比べて

224:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:21:02.49 ID:l0bST2Q30
ホームランでやすいのはお互い様なんだし、何がいかんの?
巨人もホームラン食らいやすいってことでしょ?

235:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:29:59.25 ID:m0s+Quu60
つなぎの意識を基本にして、長打も狙うってスタイルの方が良いと思う
せっかく若手も育ってきてるし

239:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:32:59.24 ID:hIVyqAkt0
複数の打ってる奴がドームじゃなかったら入ってなかったと公言してるのに何言ってんだよ、広澤の分際で

242:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:36:10.94 ID:g7BS0KER0
>>239
右中間と左中間が狭くいのは確かだよな
二岡も札幌行って右中間に入らないからってモデルチェンジしてるし

あとはボールの反発力の事を広沢は言ってるんだから、それで正解なんじゃないの?
インパクトの後に球体に戻るのが早いから、よく飛ぶらしいし<反発力がつよいボールは

248:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:38:23.55 ID:s2xIL36kP
実際に右中間と左中間の膨らみが異常に無くて
他球場なら外野フライがホームランになってるのに
都市伝説とか意味が分からない



264:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:52:05.87 ID:s4RUI41v0
>>248
ウッズの話が出てるけど



これも同じだよな。ウッズはパワーがある分、軽く打ってるように見えて言われたみたいだけど。
これらは他ならフェンス直撃だけど、





このへんは外野フライだね。



高い所に風が吹いてるのは確実だから打ち上げたほうが落ちずに入りやすいね。

250:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:40:44.26 ID:+Di+XuuYO
やっぱりボールが原因だよな
上原がいつかピッチャーに死人が出ると騒いでた事があったし

254:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:43:17.85 ID:fzwxWaTK0
今年はボール同じだから結果が楽しみだな

281:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 13:02:46.96 ID:b5p3aWK3P
というか


ドームはどの球場もボールはよく飛ぶだろ


Tドームはそのうえ狭いけど

285:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 13:12:50.33 ID:uKVKPrjZ0
明らかにおかしくなったのは松井がメジャーに移籍した年から。
雑魚がカンバン直撃ホームラン打つようになった。
球場よりボールの違いがめちゃでかい。