西武5-6中日
オリックス3-2広島
日ハム3-1巨人
オリックス3-2広島
日ハム3-1巨人
L5-6D[5/20] 野本適時打・犠飛と押し出し挟んで佐伯4安打目が決勝打9回6点!中日鮮やか逆転勝ち 西武牧田粘投も継投炎上
9:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:07.92 ID:ohFZ8hhZ0
15:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:12.61 ID:Gd7ddkt90
24:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:24.14 ID:1Rv0+qkx0
28:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:29.46 ID:jEtzojYf0
40:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:44.16 ID:0JOmGo9P0
43:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:49.13 ID:cEdb95lR0
45:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:50.77 ID:ddkUW45E0
47:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:51.52 ID:2NbibTEX0
53:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:26:01.10 ID:WaZQkTgH0
85:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:26:31.69 ID:Jddg6O2l0
98:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:26:50.21 ID:bFSRj2380
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:26:53.97 ID:h/suqHCy0
131:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:27:37.65 ID:DFAMQZEC0
145:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:28:08.34 ID:MV+B8pe50
179:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:29:19.58 ID:8bF34Uli0
198:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:30:11.77 ID:dbdV1LL5O
207:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:30:36.55 ID:TMP38AjE0
208:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:30:38.60 ID:TqYLpORY0
223:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:31:18.13 ID:QTLurhbU0
226:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:31:25.57 ID:EByhOZhL0
227:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:31:26.29 ID:kDglY2R90
241:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:32:04.80 ID:b+x7dPUm0
280:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:34:01.37 ID:DTf/XBNt0
296:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:34:46.65 ID:LeXkqZJC0
305:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:35:06.65 ID:ocvZONM40
316:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:35:50.48 ID:GWvROLTs0
359:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:38:08.97 ID:B1okqmhI0
368:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:38:41.94 ID:QVvYt4hw0
378:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:39:06.71 ID:TF+qEdlr0
441:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:42:53.01 ID:q8uB/ODv0
Bs3-2C[5/20] 7回T-岡田走者一掃逆転打!オリックス接戦制す 広島追い上げ及ばず
4:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:19:23.10 ID:Fr2l8JH20
6:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:19:47.69 ID:0c0mCgDuO
9:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:20:29.70 ID:9nuWL26v0
13:青い人 ( ー人ー)<ラストコール! ◆Bleu39GRL. :2011/05/20(金) 21:21:25.89 ID:6m3iDJsIO
19:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:22:52.02 ID:s2X2AwvH0
28:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:06.69 ID:g3YdTkU/0
31:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:41.20 ID:u45nR8D8O
38:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:28:35.85 ID:Y5SRfbbo0
どんでん糞ワロタ
50:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:34:06.06 ID:uhaoueMY0
70:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:59:04.35 ID:7FRADNJzO
73:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:05:38.40 ID:XEtn9976O
F3-1G[5/20] 小谷野先制含む2適時打全打点!ケッペル8回0封!日本ハム勝利 巨人反撃も遅く
5:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:35:14.01 ID:Gd7ddkt90
7:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:35:27.83 ID:2lmdAwwP0
9:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:35:59.73 ID:sLXyzyfNO
15:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:36:50.32 ID:B8pAPuw30
25:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:38:08.19 ID:+YxY4b2g0
54:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:43:33.46 ID:QVvYt4hw0
72:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:48:24.42 ID:R7Kmf0Pw0
82:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:51:27.03 ID:U0C55LDiO
102:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:55:47.01 ID:oPwaOoe80
108:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:57:44.45 ID:WN2svKfB0
129:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:05:38.73 ID:QVvYt4hw0
202:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:50:57.55 ID:K04/aPUQ0
238:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:26:03.81 ID:B2W2ZmqW0
-
1:丁稚ですがφ ★:2011/05/20(金) 21:24:53.14 ID:???0
中日 0 0 0 0 0 0 0 0 6 6
西武 3 0 0 0 1 0 0 1 0 5
バッテリー
西武:牧田、岡本篤、グラマン- 銀仁朗
中日:チェン、小熊、浅尾- 谷繁
本塁打
中日:
西武:フェルナンデス 1回 4号3ラン
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20110520-2011052003.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011052003/score
-
責任投手
[勝]小熊 3試合 1勝
[S]浅尾 16試合 2勝 1敗 2S
[敗]岡本篤 13試合 1敗 3S
※小熊はプロ初勝利
9:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:07.92 ID:ohFZ8hhZ0
西武の中継ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:12.61 ID:Gd7ddkt90
いいもの見れた。ありがとう俺達
24:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:24.14 ID:1Rv0+qkx0
勝っちまったw
28:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:29.46 ID:jEtzojYf0
俺たちの真骨頂wwwwwww
40:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:44.16 ID:0JOmGo9P0
おまいら佐伯さんに謝れ
ごめんなさい
ごめんなさい
43:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:49.13 ID:cEdb95lR0
佐伯4安打wwwwwwwwwwww
45:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:50.77 ID:ddkUW45E0
牧田かわいそすぐるわwwwwwwwwww
47:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:51.52 ID:2NbibTEX0
佐伯一気に打ちすぎワロタ
53:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:26:01.10 ID:WaZQkTgH0
牧田は入団するまで味方が最大の敵だとは思わんかっただろうな
85:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:26:31.69 ID:Jddg6O2l0
中日ファンだけどこんな試合ありえない
20年以上野球見てきた中で一番あり得ない試合だったかもしれん
驚いた
20年以上野球見てきた中で一番あり得ない試合だったかもしれん
驚いた
98:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:26:50.21 ID:bFSRj2380
マジでいい加減にしろ
リリーフ取れマジで取れ
何試合こんな糞試合見せられんだよ糞が
リリーフ取れマジで取れ
何試合こんな糞試合見せられんだよ糞が
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:26:53.97 ID:h/suqHCy0
今日のは伝説の試合だわ。
総帥の遺志を見事なまでに引き継いだ炎上っぷりw
総帥の遺志を見事なまでに引き継いだ炎上っぷりw
131:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:27:37.65 ID:DFAMQZEC0
224:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:31:18.69 ID:s8B6OwDU0
144:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:28:06.13 ID:sHfwRwXm0
>>131
AA化出来そうだなww
AA化出来そうだなww
牧田はプロの洗礼を浴びまくってるな
145:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:28:08.34 ID:MV+B8pe50
牧田はFAする覚悟をきめたのであった
179:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:29:19.58 ID:8bF34Uli0
9回5-0、2死から逆転負けして許されるのは高校野球までだろwww
198:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:30:11.77 ID:dbdV1LL5O
暴動がおきてもおかしくないレベルだな…
207:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:30:36.55 ID:TMP38AjE0
パワプロみたいな試合だ
208:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:30:38.60 ID:TqYLpORY0
8回で帰ったやついっぱいいるだろw
つか今日がおかしいんだなうん
つか今日がおかしいんだなうん
223:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:31:18.13 ID:QTLurhbU0
小熊が勝ち投手で佐伯が決勝打
ファンだって予想もしてねえよw
ファンだって予想もしてねえよw
226:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:31:25.57 ID:EByhOZhL0
本当だったら牧田は最多勝争いしてんじゃないか
227:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:31:26.29 ID:kDglY2R90
俺達が凄い凄いとは聞いていたけど
こんなに凄いとは思わなかった
こんなに凄いとは思わなかった
241:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:32:04.80 ID:b+x7dPUm0
佐伯が抜擢に見事に答えたな
落合の眼力も流石だ
山井も戻ってきたし、そろそろ良い感じか
落合の眼力も流石だ
山井も戻ってきたし、そろそろ良い感じか
280:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:34:01.37 ID:DTf/XBNt0
こりゃ涌井も無理するわ・・
完投するしかマジでないww
完投するしかマジでないww
296:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:34:46.65 ID:LeXkqZJC0
まるで野球漫画展開
305:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:35:06.65 ID:ocvZONM40
あのゴミのような中継ぎ地獄の後に浅尾が出てきて実力の差に愕然
316:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:35:50.48 ID:GWvROLTs0
野球漫画でもこれはないw
359:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:38:08.97 ID:B1okqmhI0
9回頭から継投してりゃ3人で終わってた。
なんでわざわざピンチ作らせてから交代すんだよ抑えられるわけないだろ
ハゲ監督やめろ
なんでわざわざピンチ作らせてから交代すんだよ抑えられるわけないだろ
ハゲ監督やめろ
368:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:38:41.94 ID:QVvYt4hw0
佐伯 2塁打
堂上剛 安打
大島 三振
野本 安打 (1点目)
→ピッチャー岡本
荒木 安打
井端 押し出し(2点目)
森野 犠飛 (3点目)
和田 四球
ブランコ 押し出し(4点目)
→ピッチャーグラマン
佐伯 2点適時打(5・6点目)
平田 遊ゴロ
堂上剛 安打
大島 三振
野本 安打 (1点目)
→ピッチャー岡本
荒木 安打
井端 押し出し(2点目)
森野 犠飛 (3点目)
和田 四球
ブランコ 押し出し(4点目)
→ピッチャーグラマン
佐伯 2点適時打(5・6点目)
平田 遊ゴロ
378:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:39:06.71 ID:TF+qEdlr0
佐伯って横浜の? いつの間に中日に移籍したンだ
403:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:40:37.24 ID:Y4wlFgKr0
382:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:39:17.23 ID:eW4opV/hO
>>378
今年から
横浜を自由契約になって中日に来た
今年から
横浜を自由契約になって中日に来た
マジレスするけど、俺達ってどういう意味なの?
478:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:45:43.84 ID:UTVWgxU+0
399:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:40:21.34 ID:GWvROLTs0
>>382
2ちゃんねる西武関連スレにおいて
二軍で好投>一軍で炎上>二軍落ちの無限ループを繰り返す
「一軍半」という言葉では到底言い表すことのできない、一軍と二軍を隔てる壁に取り込まれて身動きの出来なくなった若手投手達のこと。
近年の西武にはこの手の投手があまりに多く、ファンの嘲りと若干の親しみとともに、いつしかこう総称されるようになった。
その構成員は全て
_、_
( ,_ノ` ) のAAで表される。
昨今では他球団にも飛び火。俺達魂を感じた選手は幹部総出で「熱烈歓迎」される。
2011年1月20日に総帥である沼者(大沼幸二)が横浜ベイスターズの投手弥太郎との1対1のトレードで横浜行きが決定。
その後投票により、小野寺力(力者)が二代目総帥に就任。
初代総帥である大沼幸二(沼者)は名誉総帥になった。
なお沼者の背番号15を受け継いだ大石達也は総帥筆頭候補としてやる俺達スレでは期待されている。
2ちゃんねる西武関連スレにおいて
二軍で好投>一軍で炎上>二軍落ちの無限ループを繰り返す
「一軍半」という言葉では到底言い表すことのできない、一軍と二軍を隔てる壁に取り込まれて身動きの出来なくなった若手投手達のこと。
近年の西武にはこの手の投手があまりに多く、ファンの嘲りと若干の親しみとともに、いつしかこう総称されるようになった。
その構成員は全て
_、_
( ,_ノ` ) のAAで表される。
昨今では他球団にも飛び火。俺達魂を感じた選手は幹部総出で「熱烈歓迎」される。
2011年1月20日に総帥である沼者(大沼幸二)が横浜ベイスターズの投手弥太郎との1対1のトレードで横浜行きが決定。
その後投票により、小野寺力(力者)が二代目総帥に就任。
初代総帥である大沼幸二(沼者)は名誉総帥になった。
なお沼者の背番号15を受け継いだ大石達也は総帥筆頭候補としてやる俺達スレでは期待されている。
これだけ綺麗な逆転劇は久しぶりに見たw
441:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:42:53.01 ID:q8uB/ODv0
佐伯の境遇とか試合展開とか含めてありえなすぎだ
余裕で映画に出来る
余裕で映画に出来る
Bs3-2C[5/20] 7回T-岡田走者一掃逆転打!オリックス接戦制す 広島追い上げ及ばず
-
1:丁稚ですがφ ★:2011/05/20(金) 21:18:53.28 ID:???0
広島 0 0 0 0 0 1 0 1 0 2
オリックス 0 0 0 0 0 0 3 0 x 3
バッテリー
オリックス:木佐貫、平野、岸田- 伊藤、鈴木
広島 :バリントン、上野、青木、永川勝- 石原
本塁打
広島 :
オリックス:
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20110520-2011052005.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011052005/score
-
責任投手
[勝]木佐貫 7試合 1勝 3敗
[S]岸田 13試合 1敗 8S
[敗]上野 13試合 1敗
4:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:19:23.10 ID:Fr2l8JH20
木佐貫勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
6:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:19:47.69 ID:0c0mCgDuO
初連勝ときさぬこ初勝利キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
俺オリックスファンだけど、まだCSと交流戦連覇諦めていないよ!(`・ω・´)
俺オリックスファンだけど、まだCSと交流戦連覇諦めていないよ!(`・ω・´)
9:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:20:29.70 ID:9nuWL26v0
田口めちゃめちゃ頑張ってるよなw
13:青い人 ( ー人ー)<ラストコール! ◆Bleu39GRL. :2011/05/20(金) 21:21:25.89 ID:6m3iDJsIO
DH今村で勝ったわけでもなく、
これが原因で負けたわけでもなく
爆笑ネタがあったわりにはなんだかなぁって試合
これが原因で負けたわけでもなく
爆笑ネタがあったわりにはなんだかなぁって試合
19:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:22:52.02 ID:s2X2AwvH0
金本みてるか…お前を超える才能の天谷がここに…
28:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:06.69 ID:g3YdTkU/0
二十何年やってて野球のルールを知らない野村
一点リードで上野を使う野村
一点リードで上野を使う野村
31:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:25:41.20 ID:u45nR8D8O
投手を指名打者で出すなんて随分と余裕だな
38:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:28:35.85 ID:Y5SRfbbo0
- オリ岡田監督、広島の「DH今村」に会心のどや顔
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/05/20/0004086008.shtml
オリックス‐広島1回戦が20日、京セラドームで行われ、試合前のメンバー交換でハプニング。
広島が7番指名打者に偵察要員として投手の今村を入れたが、この“不備”を発見した岡田監督が
本塁付近に引き返し、審判団に得意顔で告げた。「DHは代打出されへんねんで。絶対1打席立たな
あかんねんで」と指摘。野村監督は「あっ」と“しまった”の表情。
野村監督は普段の同一リーグ戦のように偵察要員のつもりだったようだが…。してやったりの
岡田監督は「そのまま(1打席は)出さなあかんねんで」と会心のどや顔。復刻阪急ユニホームで臨む
3試合目だが、試合前から勝ったも同然という表情だった。
どんでん糞ワロタ
43:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:29:20.70 ID:YRHjZXA70
>>38
楽しそうだな
楽しそうだな
47:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:32:52.08 ID:g3YdTkU/0
42:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:29:20.21 ID:DfXArrJ40
>>38
アホを発見してご満悦のどんでんwwwwww
アホを発見してご満悦のどんでんwwwwww
ここまで主役のT-岡田の言及なし
50:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:34:06.06 ID:uhaoueMY0
去年もルール解ってなくてチョンボ二回もやらかしたのに・・・・
今年はちっとは進歩したかと思ったが・・・・
いつも0点のパープリンが10点に成績上がって喜んでるレベルだったんだな
永川に復活の兆しが見えるのがせめてもの救いか
今年はちっとは進歩したかと思ったが・・・・
いつも0点のパープリンが10点に成績上がって喜んでるレベルだったんだな
永川に復活の兆しが見えるのがせめてもの救いか
70:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:59:04.35 ID:7FRADNJzO
やっぱりこのユニフォームは強く見えるな
73:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:05:38.40 ID:XEtn9976O
もうこのまま阪急でいけよ
F3-1G[5/20] 小谷野先制含む2適時打全打点!ケッペル8回0封!日本ハム勝利 巨人反撃も遅く
-
1:丁稚ですがφ ★:2011/05/20(金) 20:34:46.62 ID:???0
巨人 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
日本ハム 0 0 2 0 1 0 0 0 x 3
バッテリー
日本ハム:ケッペル、武田久- 大野
巨人 :東野、西村- 阿部
本塁打
巨人 :
日本ハム:
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20110520-2011052001.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011052001/score
-
責任投手
[勝]ケッペル 6試合 4勝
[S]武田久 13試合 11S
[敗]東野 6試合 1勝 4敗
5:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:35:14.01 ID:Gd7ddkt90
4番の差
7:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:35:27.83 ID:2lmdAwwP0
小谷野復調してきたな
賢介神
賢介神
9:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:35:59.73 ID:sLXyzyfNO
ケッペルは交流戦に強いなあ
15:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:36:50.32 ID:B8pAPuw30
ケッペル軟投派っぽいのに球速いとか面白いな。
完敗だわ、打てる気がしなかった。
完敗だわ、打てる気がしなかった。
25:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:38:08.19 ID:+YxY4b2g0
武田久はセリーグは苦手か。
いい当たりばかりされてたぞ。
いい当たりばかりされてたぞ。
34:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:40:16.32 ID:72gszFxRO
>>25
今日の久は全体的に球高いからしゃあないわ
今日の久は全体的に球高いからしゃあないわ
190:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:38:59.39 ID:Wkatnw3U0
>>25
セリーグっていうか巨人が苦手なんだろ
日本シリーズでボコボコにされて以来打たれてるイメージしかない
セリーグっていうか巨人が苦手なんだろ
日本シリーズでボコボコにされて以来打たれてるイメージしかない
192:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:39:39.06 ID:Fb2xhIeT0
28:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:38:44.74 ID:Fb2xhIeT0
>>190
オールスターでもボコられてたからかも
オールスターでもボコられてたからかも
阿部vs久は打たれる気しかしなかったw
45:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:42:15.05 ID:B8pAPuw30
38:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:40:55.43 ID:B2W2ZmqW0
>>28
「このままじゃ絶対に終わらせない」って凄みを感じたよ。
負けは負けだがやっぱとんでもない打者だ。
「このままじゃ絶対に終わらせない」って凄みを感じたよ。
負けは負けだがやっぱとんでもない打者だ。
東野はフォークモノにするまで2軍でいいくらい
今のままやっててもなんかもったいないんだよな
あとガン出過ぎじゃないの。東野で145、6ってのは
今のままやっててもなんかもったいないんだよな
あとガン出過ぎじゃないの。東野で145、6ってのは
54:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:43:33.46 ID:QVvYt4hw0
娘かわええなケッペルwww
72:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:48:24.42 ID:R7Kmf0Pw0
80:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:51:06.71 ID:QVvYt4hw0
>>72
かわええなあ
かわええなあ
84:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:51:42.26 ID:WN2svKfB0
>>72
美少女やねえ
美少女やねえ
180:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:27:12.70 ID:Jo4tDxhV0
>>72
最後はしっかり笑顔でポーズ決めとるなww
最後はしっかり笑顔でポーズ決めとるなww
183:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:28:59.96 ID:0VPW8o9U0
>>72
こういう時なのに日本に来てくれてありがたい
こういう時なのに日本に来てくれてありがたい
223:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:12:29.10 ID:MHyfONme0
79:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:50:23.40 ID:v6Dqp+c+0
>>183
ホントにそう思うよ
ホントにそう思うよ
坂本・ラミレスの当たりが止まってるのが痛いねー。
それと、若手勢は基本的に打てない。大田が今日は得点か…
それと、若手勢は基本的に打てない。大田が今日は得点か…
82:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:51:27.03 ID:U0C55LDiO
今年初めて東野の投球をマジマジと見たが、
・切れ味あったり抜けたり
・アバウトなコントロール
・あと一人が切り抜けられない勝負弱さ
あれは「福原忍病」だな。
・切れ味あったり抜けたり
・アバウトなコントロール
・あと一人が切り抜けられない勝負弱さ
あれは「福原忍病」だな。
102:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:55:47.01 ID:oPwaOoe80
中田はホームラン一本損したな
天井さえなければ伝説の特大ホームランだったのに
天井さえなければ伝説の特大ホームランだったのに
108:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:57:44.45 ID:WN2svKfB0
ハムにとっては不調だった小谷野が復調したのが朗報
これまで完璧だった久が打たれたのが不安材料
相変わらず翔△
って試合だったな
これまで完璧だった久が打たれたのが不安材料
相変わらず翔△
って試合だったな
129:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:05:38.73 ID:QVvYt4hw0
しかし巨人も紺田藤村の1・2番て…
選手層厚いと思ってたが、今日のスタメン見てると
決して厚いとは言えないよな
選手層厚いと思ってたが、今日のスタメン見てると
決して厚いとは言えないよな
202:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:50:57.55 ID:K04/aPUQ0
去年、ケッペルは「どうして連れてってくれなかっんだ」って
言ってたらしいしね<院内学級訪問
今年も連れて行く予定ではなかったが志願しての参加
言ってたらしいしね<院内学級訪問
今年も連れて行く予定ではなかったが志願しての参加
213:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:59:44.72 ID:U0C55LDiO
222:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:11:12.35 ID:MuOuwGO6O
>>202
ヒロイン聞いて涙ぐんじゃったよ…。良い人だな先生…。
ヒロイン聞いて涙ぐんじゃったよ…。良い人だな先生…。
ケッペル好投だな、東野も7回3失点なら何がアカンのですかと言っても許されると思うが
賢介と小谷野は不調な時期が多少続いても使い続けるもんだな、メシ山さんのこともたまには(ry
紺田が好調でよかった、キムタクみたいに巨人に居場所見付けろよ
賢介と小谷野は不調な時期が多少続いても使い続けるもんだな、メシ山さんのこともたまには(ry
紺田が好調でよかった、キムタクみたいに巨人に居場所見付けろよ
238:名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:26:03.81 ID:B2W2ZmqW0
東野は3番の左打者に逃げ気味の歩かし、
ランナー溜めて右の4番に痛打が前回のベイ戦と全く同じパターン
持ちダマ的に左打者相手のが厳しいが右なら抑えられると言うほどでもなく
結果7回3失点は悪くないが、逆に最初から3点くらいはおkと割り切って
先制されちゃ駄目とか取ってもらった後は、とか変に考えず行った方がよい
今の打線じゃ厳しいのは分かるが…
ランナー溜めて右の4番に痛打が前回のベイ戦と全く同じパターン
持ちダマ的に左打者相手のが厳しいが右なら抑えられると言うほどでもなく
結果7回3失点は悪くないが、逆に最初から3点くらいはおkと割り切って
先制されちゃ駄目とか取ってもらった後は、とか変に考えず行った方がよい
今の打線じゃ厳しいのは分かるが…
コメント
コメント一覧 (8)
特に井端の粘りはダメージでかかっただろうな
沢村の155、東野の146、山口の152
セなら神宮以外じゃありえない
佐伯おめでとう
日本人以上に熱い心を持ってる侍だよ