• 1:かばほ~るφ ★:2011/06/23(木) 12:01:04.53 ID:???0
    挑発には乗らない!内海 25日阪神戦先発へ

    巨人・内海が5勝0敗、防御率1・50だった今交流戦で「日本生命賞」を受賞。「凄く光栄。
    うれしいです」と笑顔を見せた。

    両リーグ単独トップの9勝をマークしている左腕は25日の阪神戦(甲子園)に登板予定。
    阪神・坂井オーナーが「もう負けてくれるころでしょ。意識せんでも打てまっせ」と発言した
    ことについて「挑発には乗らない。どうぞ言ってください。(周りの声に)惑わされるのが
    僕の悪いところ。僕のやることは変わらない」と平静を装った。


  • 阪神戦は昨季3勝1敗で防御率5・47。相性を優先されて、今季は先発を2度飛ばされているが
    「今まで投げられなかった気持ちをぶつけたい」と今季初対戦に闘志は満々だ。夏バテ対策として
    冷房の使用を最小限に控えていることも明かしたエースは「今年は節電もあるしなるべく使わない
    ように、体調を考えながらやりたい」と語った。
    [ 2011年6月23日 06:00 ]

    スポニチ Sponichi Annex
    http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/23/kiji/K20110623001068670.html

    ブルペンで投球練習をする内海 Photo By スポニチ

2:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:01:44.24 ID:fZwSkmqpO
似たり寄ったり

3:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:02:07.00 ID:lUTdDUT70
かつての藪がそんな感じだったな

5:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:04:51.89 ID:HfFmvXQ4I
言葉遣いなんとかならないの?

6:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:06:14.27 ID:7sXeC1qm0
でもまあそろそろやろ

8:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:07:04.70 ID:QejQkMq30
阪神はダルすら打ち崩したんやで
ダルと同じで内海もすわり小便もらすさかいな

20:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:19:00.77 ID:vthLyJs70
>>8
打ち崩した?

25:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:21:17.44 ID:XBxOf5V90
>>8
確かにヒットは量産してたが打ち崩してはないだろ
1失点目は暴投だったしさ

10:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:08:14.55 ID:YByU+KElO
阪神の負けフラグがビンビンだわ

14:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:10:47.28 ID:pNZO0GRvO
挑発には乗らないと反応してる時点で乗せられてる

18:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:17:07.95 ID:rqxtJTj5O
虎オーナー 厨坊かよw

19:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:18:26.37 ID:UwZ3gPjV0
なんで、内海が交流戦の賞とってダルが取れないの?

21:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:19:35.08 ID:zbVm/Wan0
>>19
内海の方が防御率いいんじゃないの?5勝もしてるし

57:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:50:34.27 ID:UwZ3gPjV0
>>21
交流戦はダルビッシュの方が防御率はいいよ。投球回43、自責点1、防御率、0.21
で4勝1敗。この防御率ならなんかやれよ。

23:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:21:03.60 ID:UahyG3yq0
>>19
ダルのライバルは打率4割超えの坂口だったからしゃーない

32:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:23:12.93 ID:BVkTWPbo0
こういうこと言うの珍しいな。
集客作戦の一つかな。

33:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:23:57.72 ID:MFS3Ngos0
>>32
集客作戦も何も、もうチケットは3連戦全部売り切れてる。

37:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:30:11.92 ID:Rs2WKAir0
あかん内海からは猛虎魂を感じない

39:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:32:42.24 ID:KWMdZkN10
原ついに内海を信じて阪神戦投入か。
原は結果残せば信頼もするから頑張ろうって思えるよな。

40:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:35:47.10 ID:Ih3y1xKTO
2008年はどんでんが「同じ相手に何回やられるんや!」って激怒してたのになww

41: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/23(木) 12:36:21.64 ID:akiL4aRB0
確かにそろそろ負ける頃だろうが阪神が打てるとも思えないな

58:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:50:46.41 ID:XF3HoWWhO
面白いからもっと煽れw
何だかんだ言っても内海はある程度の活躍はするのな
エースって感じでは無いけど…

102:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 14:39:15.00 ID:iKUW4LtP0
内海って二桁四度以上、14勝したこともや奪三振王取ったこともあったよな?
その投手を確変扱いできるとかよっぽど阪神には実績ある投手居るんだろうな

110:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:58:18.17 ID:1dFZffqq0
まあこうして盛り上げるのは悪いことじゃない。

112:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 17:02:19.26 ID:Qz6gQldpO
内海はなんか不安定なイメージがあったんだよな
いきなり崩れる感じで
斎藤、槇原、桑田、上原ときてだからしょうがないけど
今年は良いな

122:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 20:08:13.60 ID:z+YMwRXU0
早速、オーナー謝ってますやん。
京都出身で敦賀気比で来期FAやし、
なんとなく下心を感じるのだが。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/06/23/0004201950.shtml

139:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:22:23.51 ID:1mjR7MHJ0
>>122
下心あろうがなかろうが内海には巨人軍初代26番をつけた自分の祖父の背番号背負ってることへの誇りとプライドがあるから
引退まで巨人以外のチームに所属することは有り得ないんだけどね
巨人以外のチームで26番つけても意味ないし

菅野と同じで内海も生まれた時から巨人の身内として育った

141:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:26:02.57 ID:ZNGA5YkL0
>>139
入団のとき26番を永久欠番にするって言ったとか言わないとかw
でもさすがにここからどんなに成績残しても永久欠番は無理だろうな。
この調子でここから4、5年15~20勝クラスの成績残したら巨人エースの系譜に名前が残るとは思うが。

145:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:56:48.57 ID:IEMCsrngO
>>141
5年その成績上げて試合中に打球受けて急逝したら永久欠番だろ

142:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:26:19.99 ID:vK72FOkA0
今ゼロで見たけど、内海ってあんないい顔してたかな。びっくり。

143:名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 23:28:33.26 ID:ZNGA5YkL0
>>142
負けが込むとイケメンでも間抜けに見えるし、
アホ面でも勝ってるとなぜか自信あふれて見える。
人間の外見って不思議だな。
あれほど頼りなかった内海が。