-
1:かばほ~るφ ★:2011/08/02(火) 11:53:58.54 ID:???0
牧田の“変則クイック”ナベQは「問題ない」…西武
西武の渡辺久信監督(46)は1日、敵地での楽天3連戦(2~4日)を前に、新人右腕の
牧田和久投手(26)に「変則クイック」使用の勧めを説いた。「オールスターでも
投げてたし、全然問題ない」と、楽天・山崎をきりきり舞いさせた投法の再現を後押しした。
牧田のクイックが一躍注目を浴びたのは、5月6日の同カード(Kスタ)だった。
ノーワインドアップで投げていたが、突然クイックに変えて空振り三振を奪ったことで
「マナー違反やろ。1年生のくせに」と山崎が発言。牧田は球宴で大先輩にあいさつに
出向いた際、「ベテランには投げるなよ、と言われました」とクギを刺されたが、
指揮官の考えは違った。「武もルーキーにあれはきついよ。牧田は(タイミングを外す)
そういうタイプの投手」と擁護した。
今や牧田はチームに欠かせない存在だ。6月下旬に抑えへ転向後、12試合で7セーブを
挙げ、いまだ救援失敗はゼロ。「20セーブ挙げれば新人王も見えてくるからね」。
渡辺監督という強力な味方を得て、牧やんが再び楽天打線を翻弄する。
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110801-OHT1T00241.htm
牧田 和久
http://www.seibulions.jp/team/player/detail/35.html
3:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 11:57:09.35 ID:HXCyzl+x0
4:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 11:58:32.21 ID:XrmfhH5MO
9:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:06:20.24 ID:JFOLCU5G0
10:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:07:12.12 ID:qfBsyhY1O
14:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:10:19.84 ID:xAyQOJ0jO
15:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:10:57.10 ID:O0FCMwAZ0
16:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:13:21.53 ID:/b58Yc5U0
21:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:17:12.87 ID:xQyc73rF0
23:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:19:01.98 ID:jm//aE4YO
28:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:24:37.24 ID:32Cc0Njw0
29:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:27:28.34 ID:pCk/BO2P0
37:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:10:44.76 ID:9zaYMf4OO
45:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:27:32.85 ID:E3e1Nk+7O
54:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:35:02.23 ID:XIqVy/WXO
63:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 21:08:45.67 ID:Vg8NMXjDO
71:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 21:19:51.75 ID:O6laq9ek0
72:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 21:20:59.72 ID:c5/6eeeGO
86:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 23:48:11.37 ID:7jzmx2jD0
それで球威や制球を失わないのなら大した物だよ
4:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 11:58:32.21 ID:XrmfhH5MO
先発で使えよ。そのほうが活きるだろ牧田の変則投球は
9:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:06:20.24 ID:JFOLCU5G0
「ベテランには投げるなよ」
ワロタw
ちょっとした談合や八百のたぐいだろ、こういう慣習は。
歴史あるものに、時代にそぐわない慣習があるものは仕方ないから
こういうのは少しずつ改善していかないと、時代に置いていかれるよ。
ワロタw
ちょっとした談合や八百のたぐいだろ、こういう慣習は。
歴史あるものに、時代にそぐわない慣習があるものは仕方ないから
こういうのは少しずつ改善していかないと、時代に置いていかれるよ。
10:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:07:12.12 ID:qfBsyhY1O
ベテランには投げちゃダメとかバカじゃねーの。
「絶対投げません」と言っておいて、ここぞという時に打ち取ってやれ
「絶対投げません」と言っておいて、ここぞという時に打ち取ってやれ
14:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:10:19.84 ID:xAyQOJ0jO
山崎は変則クイックでも打てばいいだろ
坂本は初球、変則クイックを食らって
その直後にHR打ったもんな
男なら結果で示せよ、山崎
坂本は初球、変則クイックを食らって
その直後にHR打ったもんな
男なら結果で示せよ、山崎
15:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:10:57.10 ID:O0FCMwAZ0
プロの試合なんだろ?
バッティングピッチャーじゃあるまいし文句をいうやつがおかしい
バッティングピッチャーじゃあるまいし文句をいうやつがおかしい
16:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:13:21.53 ID:/b58Yc5U0
俺が打ちやすいように投げろってのはかっこ悪いですよ、山崎さん
21:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:17:12.87 ID:xQyc73rF0
悪しき慣習に流されてるベテランがアホに見えた瞬間だったなw
山崎小久保には全球クイックでいいぞ
山崎小久保には全球クイックでいいぞ
23:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:19:01.98 ID:jm//aE4YO
後半戦7試合5登板でいきなり忙しくなりましたな
28:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:24:37.24 ID:32Cc0Njw0
この前、球場に逝った時3塁側の前から3番目に座ってたんだけど、
山崎が満塁で三振して帰ってくるとき、思いっきりメガホン叩いて喜んでやった
山崎がこっちみたんで余計してやった。このことがあったんで
山崎が満塁で三振して帰ってくるとき、思いっきりメガホン叩いて喜んでやった
山崎がこっちみたんで余計してやった。このことがあったんで
29:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:27:28.34 ID:pCk/BO2P0
他にも居るけどね。藤川も時々する
普段、オーバースローとかスリークォーターだけど、
稀にサイドで投げて目先を変える投手も居る。
そういうのにも文句つけるのかな
普段、オーバースローとかスリークォーターだけど、
稀にサイドで投げて目先を変える投手も居る。
そういうのにも文句つけるのかな
37:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:10:44.76 ID:9zaYMf4OO
体育会系はそこら辺アホだよな。受験で「こんな引っ掛け問題だすな!正々堂々解りやすい問題ださんかい!」なんて通用しないでしょ?
49:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:30:36.15 ID:xrsuAlfPO
38:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:15:11.04 ID:hNQtLDY3O
>>37
受験と比較するおまえも頭悪そうだけどな
受験と比較するおまえも頭悪そうだけどな
ジェフ・ウィリアムスも投球事にオーバーとサイド投げ分けてたから問題ないだろ
鷹のデレオンなんかオーバーサイドアンダーで投げるし
鷹のデレオンなんかオーバーサイドアンダーで投げるし
53:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:33:38.64 ID:Tz4QX+YK0
43:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:23:40.44 ID:6hcmG0I50
>>38
ヤクルトの青木に対して1回やっただけじゃね
ヤクルトの青木に対して1回やっただけじゃね
ダルも変則サイドつかってたよね
45:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:27:32.85 ID:E3e1Nk+7O
マジレスすると、夕刊フジが勝手に煽っただけだろ
大体ジャーマンが顔真っ赤にしてクイックやめろ!なんて言う訳ないだろ
ちゃかしたのを夕刊フジが誇張しただけ
大体ジャーマンが顔真っ赤にしてクイックやめろ!なんて言う訳ないだろ
ちゃかしたのを夕刊フジが誇張しただけ
54:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:35:02.23 ID:XIqVy/WXO
山崎は今回みたいに色々な奴を脅してるのか?
それならいまだに活躍出来るのも納得
それならいまだに活躍出来るのも納得
63:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 21:08:45.67 ID:Vg8NMXjDO
日本で初めてカーブを投げた人は、卑怯者と非難されたらしいが、100年経っても変わらないなw
71:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 21:19:51.75 ID:O6laq9ek0
また最近二段モーションっぽい奴が増えてきたけどそれは良いのか?
72:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 21:20:59.72 ID:c5/6eeeGO
正直二段モーションも解禁してもいいと思う
86:名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 23:48:11.37 ID:7jzmx2jD0
ナベQ、そんなことより涌井をローテーションから外してくれ。
牧田の出番が来ないぞ。
牧田の出番が来ないぞ。
コメント
コメント一覧 (9)
ただ迷惑なだけなのになんか自慢気に話されてもみたいな感じ
だいたい熱狂的(笑)なファンのおもいっきりメガホン叩く様とか馬鹿な猿みたいだから見てても気持ち悪い
牧田は色々恵まれないな・・
でたらめな記事書いてるくせに馴れ馴れしくしてんじゃねーよ
オールスターって感じの光景で
その昔「兄やん」があだ名のアンダースローが西武におってな…