• 1:かばほ~るφ ★:2011/11/15(火) 11:37:42.47 ID:???0
    星野、海外FA行使も…西武
     
    西武の星野智樹投手(34)が14日、今季取得した海外FA権の行使を示唆した。
    西武Dで球団と会談し残留要請を受けたが、「海外(FA)を取って挑戦するのは
    ゼロじゃない。可能性が1%でもあれば考えます」と含みを持たせた。

    「戦力だからと言っていただいたのはうれしかった」と球団側の誠意は感じたが即、
    残留交渉とはいかなかった。「海外に挑戦するのも(国内)FAで手を挙げるのも、
    西武で日本一を目指すのも僕の中では挑戦。向こう(メジャー)は野球漬けじゃない
    ですか、試合数も160試合くらいあって。通用しないとは思うけど、やってみたいな
    というのはあります」とメジャー希望を口にした。

    星野は今季、37試合に登板して勝ち負けつかずの防御率2・66。主に左の貴重な
    ワンポイントとして、チームのCS進出に貢献した。「せっかく取った権利なので、
    独り身じゃないですし、家族と相談して考えたいです」。
    西武一筋13年の男が下す決断に注目が集まる。

    ◆星野 智樹(ほしの・ともき)1977年7月29日、三重県出身。34歳。
    四日市工からプリンスホテルを経て、1998年ドラフト3位で西武に入団。
    主に中継ぎとして活躍し、通算成績は439試合で14勝14敗3セーブ。
    年俸5000万円。179センチ、74キロ。左投左打。
    (2011年11月15日06時00分 スポーツ報知)

    スポーツ報知
    http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111114-OHT1T00265.htm

    星野 智樹 http://www.seibulions.jp/team/player/detail/26.html


2:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 11:38:00.50 ID:fB1w/WE20
どうぞどうぞ

10:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 11:43:03.63 ID:fjy2a4kx0
記念挑戦の季節がやってきたか

11:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 11:44:40.31 ID:+jeeOPP30
マイナー挑戦になりそう

12:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 11:45:10.33 ID:/+ii585u0
三井のやる気のないメジャー解説は異常

14:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 11:46:43.95 ID:Sn+5OvwPO
だれこいつ?
ぜんぜん知らんのやけど

16:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 11:48:39.12 ID:u0lQhfi7O
近年はワンポイントフォアボーラー(もしくはデッドボーラー)の印象しかない…

20:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 11:52:53.21 ID:E7WcXPAQ0
マウンドでは気が弱そうに見えるが、意外と自信家なんだな

21:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 11:53:32.35 ID:Btq7tyYy0
パは同じ日に3人の星野が先発したことある

25:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 11:55:27.08 ID:mTwscJndP
年俸5000万円のワンポインターが偉そうにwww

26:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 11:55:51.63 ID:GM9+0ksQ0
まぁ、年俸400万ぐらいでいいなら取ってくれるところもあるんじゃね?
もう遊んで暮らせるぐらいには稼いだだろうし、挑戦してみるのもいいと思う。

31:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 11:58:35.57 ID:LCmezt960
俺達が海外流出の危機か

40:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 12:03:04.94 ID:SQSJFLzG0
スローカーブだったか手でキャッチされた人?

42:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 12:03:51.94 ID:gUVvrEkEO
メジャーリーガーならこいつの球を素手でキャッチ出来るだろ

43:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 12:04:22.08 ID:euD4up5D0
俺達がメジャーだと・・・

47:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 12:06:09.37 ID:/BzWnTI10
注:西武の誇るワンポイントフォアボーラー、またはワンポイントデッドボーラーです。

48:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 12:06:40.39 ID:v6gy5KFj0
左だし1シーズンだけならいけるかも
いやないな

50:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 12:09:09.93 ID:Btq7tyYy0
左のワンポイントって貴重なの?
左右関係なく1イニング抑えられる方が貴重じゃない?

98:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 15:30:43.85 ID:RparB7k90
>>50
左投手が稀少種なのと「左打者に巧打者が多い」という思い込みから
重宝されてるけど別に居なきゃ居ないで困らないんだよ

末期ノムなんて左打者に回ると有銘や佐竹を投入してキッチリ四球を
出させて交代させるというアホなことを何度も何度も繰り返してたわw

彼らはワンポイントフォアボーラーとして恐れられていた

54:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 12:11:36.28 ID:ZxsrUvxW0
国内でたいして活躍してない、日本人の変則ワンポイント左腕で
通用した例があったな…巨人だっけ?

60:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 12:34:22.17 ID:1soXX9n80
最近日本人のメジャー挑戦の敷居が低くなったよな
昔は野茂やイチローみたいな一部の一流が挑戦しかつ成功してたけど
今は失敗してもたいして影響がないみたいな風潮があるよな

73:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 12:58:26.45 ID:KeHENqWOO
メジャーに行く気何て無いだろ 年俸の引き上げ目当てだろ

76:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 13:07:12.61 ID:ZLQ9Pjhs0
いいじゃないの、挑戦ぐらい。星野がんばれ

84:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 13:39:46.27 ID:nx+Wacik0
548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/15(火) 11:51:29.67 ID:WPu4NP/k0
今年の星野が出て行って四球出してそのまま戻ってきたケースが2回しかない件。
ワンナウトも取れなかったの自体は6回だけど。
そんなに安直に放出していい選手じゃないよ。

今年は言うほどワンポイントフォアボーラーじゃないっぽい

95:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 15:26:37.54 ID:xTX/mhmpO
三重県の星ですな

100:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 16:29:21.11 ID:qX58FpK80
>>95
三重出身でメジャーといったら藪がいたな
こっちは北勢、あっちは和歌山のほうだけど

101:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 16:55:28.90 ID:yKByfNBh0
チャレンジするならこのタイミングしかないしな

103:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 17:20:38.74 ID:CLpMNnrB0
0回 0/3をメジャーでも見れるのかw

105:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 18:16:35.11 ID:+cifLRgV0
通算成績
K/9:8.24 HR/9:0.41 BB/9:5.26

岡島みたいにむこう行ってから四球減らせたらもしかしたらうまいこといくかも
このひとしらんけど

110:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:47:52.95 ID:bJ+OEmVA0
円高だし、日本にしとけ。