中日1-2ソフトバンク
※2勝2敗
※2勝2敗
-
1:丁稚ですがφ ★:2011/11/16(水) 22:15:30.23 ID:???0
ソフトバンク 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2
中日. 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
バッテリー
中日. :川井、山井、三瀬、浅尾- 谷繁
ソフトバンク:ホールトン、森福、ファルケンボーグ- 細川
本塁打
ソフトバンク:
中日. :
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20111116-2011111601.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011111601/score
-
責任投手
[勝]ホールトン 1試合 1勝
[S]ファルケンボーグ 4試合 2S
[敗]川井 1試合 1敗
4:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:15:38.39 ID:ErcZouut0
鬼畜打者内川にヒットが出たことで、最強SB打線の凶悪度がさらに増してしまったな・・・悔しいが、これは完全に詰んでしまったな・・・
そして、4番小久保はこのシリーズ大活躍・・・99年と同様に根本チルドレンにやられるとか、屈辱以外の何物でもないな・・・
流石に今日のホールトンは攻略してほしかったが、1点しか取れず・・・良くも悪くもシーズン通りということか・・・
チーム力では完全に最強SBが上回っているのは交流戦とここまでのシリーズ4戦で証明済み・・・今日の最強SBの勝利で勝負あったかな
ズバリ言いますよ、中日の今年の日本一はありません・・・今は最強SBの日本一を予想する達川さんにすがるしかないな・・・
そして、4番小久保はこのシリーズ大活躍・・・99年と同様に根本チルドレンにやられるとか、屈辱以外の何物でもないな・・・
流石に今日のホールトンは攻略してほしかったが、1点しか取れず・・・良くも悪くもシーズン通りということか・・・
チーム力では完全に最強SBが上回っているのは交流戦とここまでのシリーズ4戦で証明済み・・・今日の最強SBの勝利で勝負あったかな
ズバリ言いますよ、中日の今年の日本一はありません・・・今は最強SBの日本一を予想する達川さんにすがるしかないな・・・
5:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:15:38.68 ID:TYjHL4s+0
最高や
16:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:15:53.36 ID:m8sUh8LR0
馬原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーかファルケンすご杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーかファルケンすご杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:15:54.44 ID:luHdWkl50
ここまでホーム全敗
20:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:15:55.79 ID:kcGX7xcm0
21:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:15:56.88 ID:FrxK1W4S0
また2-1かよ
24:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:15:59.02 ID:HsxuozDK0
●馬原
●馬原
○休み
○休み
●馬原
○休み
○休み
26:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:15:59.97 ID:oDz8bsrs0
森福凄すぎ
ノーアウト満塁をよく抑えた
ノーアウト満塁をよく抑えた
38:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:16:15.64 ID:THl/nEl10
エラーと無死満塁で無得点
そりゃ勝てん
そりゃ勝てん
45:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:16:21.74 ID:6BUJWFm20
どっちとも敵地で勝ちって面白いな。
47:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:16:22.05 ID:sCOchRYE0
ファルケンボーグ2イニングとか卑怯だぞ!
49:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:16:23.03 ID:A6UkJmxh0
外弁慶シリーズかよ
61:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:16:33.47 ID:yIPPtKKx0
打線に投手並のバッターがゴロゴロいて勝てるわけない
66:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:16:37.12 ID:+35XjhTX0
こりゃホークス有利だな
74:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:16:44.61 ID:WED5PZbB0
ノーアウト満塁で小池三振とかどうしようもない。
79:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:16:47.86 ID:c7TOns+HO
谷繁とかいう置物
85:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:16:50.82 ID:cjdrkgNt0
全戦アウェイ勝ちで中日優勝
95:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:16:58.58 ID:8w1r1JRm0
浅尾使うくらい勝ちにいくならタニシゲに代打だせよ
岩瀬は小田と相性いいから問題なかっただろ
ファルケンボーグでゴリ押しするホークス見習えよ
岩瀬は小田と相性いいから問題なかっただろ
ファルケンボーグでゴリ押しするホークス見習えよ
97:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:16:59.60 ID:Rg5CEGY9P
実況ちらちら見てたが、PZGSって何だ?
335:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:23:25.90 ID:m3s006Pl0
104:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:17:02.85 ID:gmUL6A9D0
>>97
Perfect Zanrui Grand Slumの略
無死満塁から三者凡退すること
Perfect Zanrui Grand Slumの略
無死満塁から三者凡退すること
孫うれしそうでワロタ
106:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:17:03.55 ID:VyBtys9V0
先生すごすぎる。
ただ酷使し過ぎで後が怖い
ただ酷使し過ぎで後が怖い
117:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:17:18.77 ID:AXgcclKL0
1アウト満塁でアゴが平田のレフトフライとった時に
ベンチでのホルトンのガッツポーズカワユス
主審クソすぎだろ、○○パイアとかじゃなくて素直にゾーンバラバラじゃん
ベンチでのホルトンのガッツポーズカワユス
主審クソすぎだろ、○○パイアとかじゃなくて素直にゾーンバラバラじゃん
121:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:17:24.52 ID:IgyG3MSt0
俺が言いたいことはただひとつ
山田久志を解説で使うな
山田久志を解説で使うな
258:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:21:01.84 ID:/meS1zqH0
>>121
あんな陰湿で不愉快な人だとは思わなかった
あんな陰湿で不愉快な人だとは思わなかった
670:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:37:40.55 ID:856NWQzb0
147:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:17:56.73 ID:jdTMCfHb0
>>121
昨日のラジオ解説は良かったぞ
昨日のラジオ解説は良かったぞ
さすがに打てないチーム状態のまま
日本一ってのは虫が良すぎるということか
無死満塁で無得点や井端三振ゲッツーは痛かったな
日本一ってのは虫が良すぎるということか
無死満塁で無得点や井端三振ゲッツーは痛かったな
177:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:18:33.71 ID:m3s006Pl0
森福とファルケンが鬼すぎるw
とはいえホールトンを打てない竜打線がクズ過ぎる。特に谷繁www
とはいえホールトンを打てない竜打線がクズ過ぎる。特に谷繁www
182:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:18:42.09 ID:uvALxnJz0
山井まで使って負けた~もうおしまい
183:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:18:46.32 ID:5LNslVCr0
結局戦前通りの結果になるわ
194:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:19:02.56 ID:TD+bK4HA0
秋山の采配は肝が据わってるな
昨日の摂津の引っ張りとか今日のファルケンボーグのイニングまたぎとか
昨日の摂津の引っ張りとか今日のファルケンボーグのイニングまたぎとか
196:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:19:03.87 ID:/6QDCLCi0
2失点されたら 終わり
201:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:19:19.78 ID:v5DuXVhR0
中日球団社長「よっしゃーーーー」
207:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:19:29.40 ID:hO/MhnaGO
とりあえず6戦目まで確定か
そろそろ打撃戦が見たいのう
そろそろ打撃戦が見たいのう
214:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:19:35.58 ID:sCOchRYE0
これでチェン→吉見→山井のローテになるん?
221:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:19:55.31 ID:CvPA6R4a0
中日はこんなしょっぱい打線でよくセ優勝したな
226:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:20:04.84 ID:B1MgRY8I0
SBの余剰戦力に対しよく接戦を演じてるよ中日は。
今日は6回無死満塁で無得点が全て。
今日は6回無死満塁で無得点が全て。
227:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:20:05.82 ID:XbgSaEs/0
今日のMVPは森福。
231:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:20:10.17 ID:icTkIDh10
ホームチームが全て負けた日本シリーズってあるの?
387:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:25:15.79 ID:CibCTdcK0
235:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:20:18.93 ID:v5DuXVhR0
>>231
阪神
阪神
ダイエーは
明日からリリーフいないぞ
明日からリリーフいないぞ
268:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:21:13.36 ID:F+JyMzNF0
>>235
摂津
摂津
285:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:21:41.14 ID:G+p2Jb8G0
243:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:20:35.90 ID:gd1CrBAO0
>>235
負け試合に浅尾つぎ込んだ方が痛いだろ。
負け試合に浅尾つぎ込んだ方が痛いだろ。
じゃあ、ノーアウト満塁からどうすればよかったんだよ!( ´;ω;`)
295:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:21:52.95 ID:jdTMCfHb0
245:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:20:41.48 ID:yMMowTCc0
>>243
セカンドにボテボテのゴロで
ゲッツーの間に1点取るだけで十分だった
セカンドにボテボテのゴロで
ゲッツーの間に1点取るだけで十分だった
山井先発の方がよかったんじゃないの
川井には荷が重すぎた
川井には荷が重すぎた
246:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:20:42.56 ID:aVimq5Ra0
ノーアウト満塁の場面でも安心して見られた
ああいう場面の森福はほんと鬼
ああいう場面の森福はほんと鬼
283:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:21:34.82 ID:v5DuXVhR0
ファルケンボーグ
よくなげたな
外人は1イニング契約うるさいんだろ
よくなげたな
外人は1イニング契約うるさいんだろ
293:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:21:48.50 ID:aXDPdDG40
馬原使わなかったら4タテもあったわけだな。
300:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:21:57.51 ID:N8lZWdLB0
あー井端の三振ゲッツーのジャンパイアっぷりが腹立ってしゃあない
323:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:22:53.37 ID:r/X3/qAE0
304:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:22:01.62 ID:dX7G+fig0
>>300
あの低めをとるってなあ
あの低めをとるってなあ
中日は、99年も名古屋ドームでホークスに3連敗したんだよな
313:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:22:27.73 ID:EuThCx5L0
結局エラーが決勝点とかwww
319:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:22:43.56 ID:QAYeN9yC0
ファルケン、マーが抑えで出てきてるようなもんだからなぁ
打てん打てん
打てん打てん
320:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:22:44.59 ID:vW35Wk+g0
ホント野手陣は、森福とファルキーに感謝しとけよ
足向けて寝られねーわこりゃw
足向けて寝られねーわこりゃw
325:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:22:57.67 ID:Fo/RukqsO
試合は見なかったけど、2-1で四時間近くかかるなんてどういう事?
344:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:23:42.80 ID:yMMowTCc0
ホークス中継ぎまとめ
2回 6人 24球 被安打0 与四死球0 森福
2回 6人 24球 被安打0 与四死球0 ファルケンボーグ
ノーアウト満塁で燃え尽きたドラゴンズ
2回 6人 24球 被安打0 与四死球0 森福
2回 6人 24球 被安打0 与四死球0 ファルケンボーグ
ノーアウト満塁で燃え尽きたドラゴンズ
352:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:23:51.39 ID:oDz8bsrs0
川崎が地味に良守備してたのも良かった
359:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:24:09.95 ID:0Lsjv4SF0
中日の敗因
①1死1塁2塁で見逃し三振ダブルプレイ
②無死満塁で無策・・・・スクイズは?
①1死1塁2塁で見逃し三振ダブルプレイ
②無死満塁で無策・・・・スクイズは?
363:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:24:17.52 ID:S1V19mtRO
和田が四球を選んだのが敗因
5番打者なら打つしか勝機はなかった
5番打者なら打つしか勝機はなかった
374:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:24:36.24 ID:r/X3/qAE0
今日の収穫は山井がよかったくらいか
415:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:26:08.84 ID:8w1r1JRm0
384:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:24:55.81 ID:pJex8f8eO
>>374
山井は好不調激しいのにマウンド上がるまでわからない仕様
今日は直球も変化球も最高だったな
山井は好不調激しいのにマウンド上がるまでわからない仕様
今日は直球も変化球も最高だったな
予想はしてたがホールトンがナゴドのマウンドに合わなかったせいもあって、
フルカウントが多くて試合が長かったなあw
森福は痺れた。あれはリリーフの醍醐味
明日はドングリーズリレーで森福ファルケンボーグ休ませて、
福岡帰って摂津を後ろに摂津ファルケンボーグ森福のSBMでいくな
金澤もブラゾバンもいるし
フルカウントが多くて試合が長かったなあw
森福は痺れた。あれはリリーフの醍醐味
明日はドングリーズリレーで森福ファルケンボーグ休ませて、
福岡帰って摂津を後ろに摂津ファルケンボーグ森福のSBMでいくな
金澤もブラゾバンもいるし
391:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:25:17.49 ID:DgxQ17M60
馬原を使わないなんて卑怯だと思う
395:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:25:25.97 ID:L7k26XfQ0
もう落合がバッターボックス立てよ
399:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:25:32.48 ID:wDab2mJIO
結局内川は怪しいバット使ってるの?
409:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:25:49.10 ID:CHJe6ZtUO
松中がコーチみたいだったwww
419:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:26:17.58 ID:/lFHZrIn0
代打小池は正解?外野フライは野本より打てそうなの?
456:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:28:00.65 ID:pJex8f8eO
432:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:26:56.89 ID:DMEvZooU0
>>419
森福出てきたからね
右を出すのは間違ってない
ただ、森福はシュートを持ってるから右も打ち取れる
森福出てきたからね
右を出すのは間違ってない
ただ、森福はシュートを持ってるから右も打ち取れる
秋山幸二 7997打数 2157安打 437HR 1312打点 打率.270 OPS.839
落合博満 7627打数 2371安打 510HR 1564打点 打率.311 OPS.987
よく考えたら豪華な対決だよな
落合博満 7627打数 2371安打 510HR 1564打点 打率.311 OPS.987
よく考えたら豪華な対決だよな
552:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:31:44.67 ID:R7Xr24Z40
440:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:27:15.44 ID:/G0m/Tnf0
>>432
二塁打や深めの外野フライが悉く本塁打になってた良い時代だった
中距離打者でも本塁打数>二塁打数が基本だったし
懐かしい
二塁打や深めの外野フライが悉く本塁打になってた良い時代だった
中距離打者でも本塁打数>二塁打数が基本だったし
懐かしい
一回がもったいなさすぎるよドラ・・・・
448:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:27:23.44 ID:/6QDCLCi0
山本昌いつ投げるの?
454:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:27:59.84 ID:ZuHNK7dd0
ファルケンを4試合投げさせて今日2イニング投げさせたのは収穫
落合ならそんなミスは見逃さないよ
ソフトバング打線を抑えられる目処はついたし正直言って思ったほどの打線じゃなかった
両チームにそれほど差はないんだから監督の采配が勝敗を分ける
そうなったら秋山と落合じゃどっちが優れてるか目に見えてる
落合ならそんなミスは見逃さないよ
ソフトバング打線を抑えられる目処はついたし正直言って思ったほどの打線じゃなかった
両チームにそれほど差はないんだから監督の采配が勝敗を分ける
そうなったら秋山と落合じゃどっちが優れてるか目に見えてる
524:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:30:41.68 ID:o/TRUH6p0
>>454
浅尾にも言えるなそれ
浅尾にも言えるなそれ
650:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:36:44.54 ID:ZuHNK7dd0
>>524
浅尾はシーズン中も複数イニング投げたり連投したりしてる
こーゆー使われ方には慣れてるんだよ、だから連投で球威が落ちたら落ちたなりの投げ方を知っている
一方のファルケンはシーズン中は過保護に使われてきたから連投や疲れることに慣れてない
この差は大きいよ
浅尾はシーズン中も複数イニング投げたり連投したりしてる
こーゆー使われ方には慣れてるんだよ、だから連投で球威が落ちたら落ちたなりの投げ方を知っている
一方のファルケンはシーズン中は過保護に使われてきたから連投や疲れることに慣れてない
この差は大きいよ
556:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:31:50.67 ID:kbcnDW2V0
455:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:28:00.25 ID:m3eYLoO20
>>454
落合監督としては弱点が判ったのは良いが
一方自分のチームが
計算通りに打ったり守ったりしてくれるかどうか。。。
落合監督としては弱点が判ったのは良いが
一方自分のチームが
計算通りに打ったり守ったりしてくれるかどうか。。。
中日は選手を使ってないな。無駄な駒に固執しすぎとる。
463:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:28:16.57 ID:gofp4rYH0
明日、先発誰だろ?
岩嵜か?
中日は山井使って、後誰がいるんだ?
岩嵜か?
中日は山井使って、後誰がいるんだ?
514:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:30:09.89 ID:SS0fG2pkO
>>463
鷹は和田が来る。竜はチェンを温存しないと7戦まで行ったら危ない
鷹は和田が来る。竜はチェンを温存しないと7戦まで行ったら危ない
545:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:31:27.67 ID:57kzL1py0
>>514
中4日はないだろ
中4日はないだろ
531:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:30:58.20 ID:uoBmvyrt0
470:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:28:38.36 ID:OUBH71z10
>>463
中日ははっきり言ってあとがなくなった。
今日勝ったらソトだったと思うけど、たぶんチェン出してくる。
中日ははっきり言ってあとがなくなった。
今日勝ったらソトだったと思うけど、たぶんチェン出してくる。
初戦のまぐれのせいで
小池を使わないといけなくなったのが敗因
小池を使わないといけなくなったのが敗因
478:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:28:50.80 ID:6TOTK6710
実力は拮抗している
間違いなく日本で一、二のチームの戦いだ
勝敗はズバリ、メンタリティの問題だ
セの王者とパの王者の王者同士の戦いだったが
福岡での戦いではホークスは王者のメンタリティ、中日は挑戦者のメンタリティで戦った
リーグでは王者のメンタリティが大切だが
こういう短期決戦では間違いなく挑戦者のメンタリティのほうが良い結果に繋がる
一、二戦と負けたホークスは王者のメンタリティを捨て挑戦者のメンタリティで名古屋に来て二連勝した
第五戦からは最強の挑戦者対最強の挑戦者の面白い戦いが観れるだろう
間違いなく日本で一、二のチームの戦いだ
勝敗はズバリ、メンタリティの問題だ
セの王者とパの王者の王者同士の戦いだったが
福岡での戦いではホークスは王者のメンタリティ、中日は挑戦者のメンタリティで戦った
リーグでは王者のメンタリティが大切だが
こういう短期決戦では間違いなく挑戦者のメンタリティのほうが良い結果に繋がる
一、二戦と負けたホークスは王者のメンタリティを捨て挑戦者のメンタリティで名古屋に来て二連勝した
第五戦からは最強の挑戦者対最強の挑戦者の面白い戦いが観れるだろう
501:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:29:41.02 ID:4Hhk0Nmi0
ストライクゾーン狭すぎだろ
見ててイライラしたわ
見ててイライラしたわ
502:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:29:41.46 ID:9l+Mk8x20
勝ち投手ホールトン…
なんでホールトンが今年19勝もしたか判った気がする。 中継ぎ抑えの助けがあったのか。
なんでホールトンが今年19勝もしたか判った気がする。 中継ぎ抑えの助けがあったのか。
536:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:31:12.83 ID:PD9JVDOC0
526:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:30:49.73 ID:cvspHEAI0
>>502
打者の援護もね!
打者の援護もね!
小池は落合野球的に最低の内容だな
セカンドゴロ打ちに行くつもりでいいのに
二ゴゲッツで最低限同点
ゲッツ崩れで同点1死1、3塁
一二塁間抜ければほぼ勝利
この条件で引っ張りにいって挙げ句三振は酷すぎる
セカンドゴロ打ちに行くつもりでいいのに
二ゴゲッツで最低限同点
ゲッツ崩れで同点1死1、3塁
一二塁間抜ければほぼ勝利
この条件で引っ張りにいって挙げ句三振は酷すぎる
538:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:31:16.03 ID:7eV1rO4g0
森福のピッチングはじめて見たけどすげぇなアレ
左のサイドスローって普通右打者苦手なのに
まるで気にしてる様子もなく右打者手玉にとってた
左のサイドスローって普通右打者苦手なのに
まるで気にしてる様子もなく右打者手玉にとってた
547:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:31:29.28 ID:MHuMrqJLO
ファルケンは明日使えないけど福岡では摂津をセットアッパーにするだろうからSBは先に王手かけられても逆転は可能と見る。
中日は今日勝てなかったのは痛すぎ。流れを失ったかも。
中日は今日勝てなかったのは痛すぎ。流れを失ったかも。
549:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:31:37.11 ID:3/hm8dqZ0
今日の安打数は、5か・・・。
打ちすぎだ。
打ちすぎだ。
550:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:31:39.64 ID:YoFgbRBNO
1、2戦は集中して見てたが中日はあまりにも打てなさすぎ。
見ててイライラしてくる。
明日は谷繁を外せ!
落合は名監督だと思うがこんなイライラ試合じゃファンも離れるわ。
見ててイライラしてくる。
明日は谷繁を外せ!
落合は名監督だと思うがこんなイライラ試合じゃファンも離れるわ。
656:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:37:06.03 ID:9l+Mk8x20
>>550
谷繁すげえよな。
CS5試合+日本シリーズ4試合、計34打席31打数0安打、打率.000
なんでこんなのをいつまでも使うのかね。 打線に安全牌がいるから楽だわ。
谷繁すげえよな。
CS5試合+日本シリーズ4試合、計34打席31打数0安打、打率.000
なんでこんなのをいつまでも使うのかね。 打線に安全牌がいるから楽だわ。
679:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:37:53.66 ID:CvPA6R4a0
>>656
ひでえなw
ひでえなw
711:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:39:22.07 ID:m3eYLoO20
558:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:31:55.38 ID:ovQl0alx0
>>656
谷繁は所詮8番、代えたい奴はもっといる。
谷繁は所詮8番、代えたい奴はもっといる。
3戦目になってから急に戦力差が目立つようになったな
あと中日は使えない選手が出ているけど、経験があるからって事で心中するんだな
落合唯一の弱点だな
あと中日は使えない選手が出ているけど、経験があるからって事で心中するんだな
落合唯一の弱点だな
589:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:33:39.07 ID:kbcnDW2V0
611:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:35:02.18 ID:EGFiBlbL0
>>558
中日最大の弱点は
いくら相手の分析をしても
それを活かせるだけの打撃力が無い事。
中日最大の弱点は
いくら相手の分析をしても
それを活かせるだけの打撃力が無い事。
ソフトバンク打線が思ってたほどじゃなかったな
645:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:36:31.19 ID:Icjwc/UPO
635:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:35:58.10 ID:zNFSfOgf0
>>611
店と河原に抑え込まれるとはなぁ
しかし 今季こんなに心臓止まる試合はなかった
店と河原に抑え込まれるとはなぁ
しかし 今季こんなに心臓止まる試合はなかった
4時間15分試合して5安打1点ですが
何か問題でも?
何か問題でも?
644:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:36:27.10 ID:/UlyLpkC0
首にした河原やら佐伯を大事な場面で使うのはどういう意味なんだよ
672:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:37:47.01 ID:7yIGGr/10
>>644
普通に仕事してるからな
普通に仕事してるからな
702:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:38:44.93 ID:+S97Tgi80
657:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:37:12.83 ID:4Ng5tDpn0
>>644
来季戦力外ってだけで今季は大事な戦力なんだよ
来季戦力外ってだけで今季は大事な戦力なんだよ
ファルケン回跨ぎはひょっとすると波乱ありかと思ったが、9回も完全に捻じ伏せてたなぁ。パワフルなやっちゃで。
660:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:37:19.43 ID:CLHF3fZBO
6回のPZGSは、このシリーズの大勢を決めたかも知れんね
鷹が日本一になったらMVPは森福だな
鷹が日本一になったらMVPは森福だな
674:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:37:48.55 ID:DMCOXoMm0
明日、点差開いたら魔原くるだろ マジで
秋山もこのまま魔原終わらせたくないだろ 来季のこともあるし
秋山もこのまま魔原終わらせたくないだろ 来季のこともあるし
688:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:38:11.88 ID:XvqRKjJ90
俺野球あまり知らないんだけど1回のエラーは解説の言うとおり1塁のせいだったの?
投げた人じゃなくて?
投げた人じゃなくて?
749:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:41:04.22 ID:O/QhTCDO0
690:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:38:14.08 ID:G2/JqoBXO
>>688
記録上は送球した荒木のエラー
実際にいい送球じゃないし
記録上は送球した荒木のエラー
実際にいい送球じゃないし
訓練された中日ファンの俺からすれば
無死満塁のあの場面は小池がゴロを打ってゲッツーの間に一点
ぐらいしか点が入る気がしなかった
案の定である
無死満塁のあの場面は小池がゴロを打ってゲッツーの間に一点
ぐらいしか点が入る気がしなかった
案の定である
694:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:38:23.20 ID:A3NaNXoC0
明日はファルケン投げられないから中日有利だぞ
735:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:40:18.80 ID:ghWM0JAA0
695:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:38:26.52 ID:uvALxnJz0
>>694
と思ったが、普通に投げて普通に抑えて普通に勝ってしまうのがファルケン先生
と思ったが、普通に投げて普通に抑えて普通に勝ってしまうのがファルケン先生
谷繁が逆シリーズ男とはな
このままだと戦犯だな
このままだと戦犯だな
697:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:38:29.02 ID:mAWYDbBeO
内川のレフトフライの守備は、WBC決勝の守備を思い出したね!
712:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:39:25.27 ID:uyfEHp5MO
明日は森福とファルケンボーグが使えないソフトバンク
浅尾が使えない中日
ソフトバンクは今日の勝ちは大きいけど勝ってたら
馬原を使いたくなくても使わないといけない
浅尾が使えない中日
ソフトバンクは今日の勝ちは大きいけど勝ってたら
馬原を使いたくなくても使わないといけない
721:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:39:51.03 ID:CaIWfjkcP
明日鷹は岩崎2.72大隣2.34大場2.55山田2.85で何とかつないで
吉川2.41金澤1.66ブラゾバン0.56森福1.13で締める
吉川2.41金澤1.66ブラゾバン0.56森福1.13で締める
818:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:44:53.62 ID:oQo+mnhpO
>>721
俺も明日は岩嵜君の方が先発する確率が高いと思うな
SBの先発は5番手以降も質が少ししか落ちないからなぁ。。
中継ぎのブラゾバンとかもファルケン先生には劣るが
シーズン途中まで防御率0.00だっただけにえげつない
俺も明日は岩嵜君の方が先発する確率が高いと思うな
SBの先発は5番手以降も質が少ししか落ちないからなぁ。。
中継ぎのブラゾバンとかもファルケン先生には劣るが
シーズン途中まで防御率0.00だっただけにえげつない
868:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:47:18.21 ID:9M14ZaKv0
725:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:39:57.43 ID:EGFiBlbL0
>>818
ただ、交流戦で山田が中日をチンチンにしているので(7回無失点かな)
山田の可能性もあり
ただ、交流戦で山田が中日をチンチンにしているので(7回無失点かな)
山田の可能性もあり
戦力差がすごいのに落合はよくやってるよ
727:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:40:04.06 ID:gmUL6A9D0
最後D専覗いたら
馬原出さないとか卑怯すぎ
とかいうレスで溢れててワロタ
馬原出さないとか卑怯すぎ
とかいうレスで溢れててワロタ
737:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:40:31.64 ID:lQ2clKXB0
中日が2勝できたのが何かの間違いだったんだと思う
後はこのまま4連敗だろう
後はこのまま4連敗だろう
758:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:41:38.42 ID:KJpzZXpNO
どうしても中日打線の方に目が行くがソフバンも酷いな
775:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:42:37.15 ID:OQRk3jYs0
谷繁は打の方を見ると完全に逆シリーズ男なんだが、なまじ投手陣がある程度
SB打線を抑えていて、投手陣の好投が谷繁のリードありきに思われているので、
評価が難しくなっている。
また今シーズン谷繁が復活してから調子が上がり始めたということも、それに
拍車をかけているな。
SB打線を抑えていて、投手陣の好投が谷繁のリードありきに思われているので、
評価が難しくなっている。
また今シーズン谷繁が復活してから調子が上がり始めたということも、それに
拍車をかけているな。
782:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:42:53.40 ID:uKRgH/r60
ドラフト施行以後の中日は
2敗した時点で日本シリーズ全て負けてんだとさ
2敗した時点で日本シリーズ全て負けてんだとさ
786:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:43:06.58 ID:7bIBoFsc0
ホークスがここまで打てないのも
谷繁のリードあってこそだとも思う
谷繁のリードあってこそだとも思う
821:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:45:03.86 ID:e6k5E1st0
811:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:44:40.33 ID:Fa3T4xzV0
>>786
と言うか、谷繁を意識しすぎてるだけだと思う。
そんなたいしたこと無いのに。
もっとなめてかかれば普通に打てそう。
と言うか、谷繁を意識しすぎてるだけだと思う。
そんなたいしたこと無いのに。
もっとなめてかかれば普通に打てそう。
解説が酷かったwもっとパリーグに詳しい解説1人ぐらい入れろw
ファルケンボーグの肘のこともわからないとか
ファルケンボーグの肘のこともわからないとか
820:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:44:59.64 ID:3+tn8HsY0
森福の度胸は半端じゃないな。地味だけどこれは凄い。今年何回
ノーアウト満塁を抑えたんだろ?ファルケンボーグも豪速無双。
チームが得点した点を守りきったな、守備の面々も。まさに日本シリーズ
らしい試合。これで敵地2勝、5分に持ち込んだよ、お見事福岡ソフトバンクホークス。脱帽です
ノーアウト満塁を抑えたんだろ?ファルケンボーグも豪速無双。
チームが得点した点を守りきったな、守備の面々も。まさに日本シリーズ
らしい試合。これで敵地2勝、5分に持ち込んだよ、お見事福岡ソフトバンクホークス。脱帽です
829:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:45:23.94 ID:ALV/h53F0
ソフバンは明日継投駆使して必死で勝ちを取りに行ったほうがいいと思うぞ
明後日は移動日で休養あるんだし
ヤフドで2戦必勝より、1/2取ればいい状況にして余裕持って戦ったほうがいい
負けたら日シリ敗退確定すんぞ
明後日は移動日で休養あるんだし
ヤフドで2戦必勝より、1/2取ればいい状況にして余裕持って戦ったほうがいい
負けたら日シリ敗退確定すんぞ
833:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 22:45:39.43 ID:nLKsZAFuO
森福の好投に尽きるわな。
コメント
コメント一覧 (35)
ちゃんと学習能力あるやん結果論もあるけど
なんとか7戦目までもつれてくれんかなぁ
↓
貧打過ぎて連敗で追いつかれる
おいおい、CSファイナルステージか
DHが無いのもあって、両チームのベンチがどこでどう動くかがキーポイントになると予想
正捕手をそんな簡単に変えられる程中日は層が厚いの?
後、小池が一番イカンかったな今日の試合は
バントすげー上手いからセーフティースクイズくらいは期待してたんだが。
なんかバッターボックスでの表情も堅かったし、なんか気に食わんサインでも出とったんかも知れんけど
悪い試合では無かったんだけどなぁ・・・。
これなら馬原・金沢・ブラゾバンで何とかなるハズ。
チョメと先生はおやすみで
だがしかし、短期的に当たりがないだけで、谷繁も別にバッティングは悪くない。
ソト先発だと、更に打てなそうな小田がスタメンマスクの可能性あるで
ソトは故障後、一度も投げてないから明日の先発はないだろう
たぶんチェンだと思う
中日の監督だったら吉見を中3日で明日登板させ6戦チェン7戦総動員させるな
あと小池は、アレはホームランを狙ってたんだと思うよ
今日ずっとそんなスイングだったし
一応一軍登録はされてるんだが、ないか。残念だ
すごいな森福、どうやったんだ?の世界だった
井端の三振ゲッツーのときはボールだわ。
今日の収穫は山井がやっと復調してきたことかな?
9月にアホみたいに打点稼ぎまくってた谷繁はどこに・・・
SBは明日打線の頑張りで取らないと吉見がいるぶん不利だろうな
にしてもあの大舞台であのマウンド度胸はすごかった
スレでも出てるが最悪セカンドゴロゲッツーでも良かったんだから
森福がコントロールもキレも良かったしお見事ってことかな
審判は低め取らなかったり取ったりよく分からなかったな
山井は中継ぎでは良いピッチングするよ
パの試合見てる人間としてはあの低め取らないのかよってのが結構あるで、高めはバカみたいにとるくせになw
それに言わせてもらうが多村の見逃しも上からの画像みたら完全にボールだったろwwwwwwwww
審判に文句言ったところで両チーム同じ条件なんだからバカバカしいで?
谷繁はシーズン終盤にちょっと確変してたけど元からあんなもん、キレキレの森福から何か起こせるのを期待するのは酷
まあ二番手捕手のリードがどの程度か知らんがあの打撃なら変えたほうがいい
単純に戦力、選手の資質の差がダンチ
ナゴ球で秋季キャンプやってるから
試合放棄してそっちに行けや
歯がゆすぎて死にそう
こういう試合を子供達に見せると野球の醍醐味がわかってもらえる。
野球不人気に歯止めがかかると思うけど。読売がね~!
本命→三振+三振+凡退でチェンジ
対抗→ぼてぼての内野ゴロ ホームゲッツー+凡退でチェンジ
スクイズ→投手正面に転がりホームゲッツー+凡退でチェンジ
小池は一戦目で既に運を使い果たしてたので、
点取れるイメージすらなかった…
中日はいつもの事だけど
やっぱ中日の試合展開になってるよな
実況スレなんか「味噌パイアwww」「便器パイアwww」で入り乱れてたからな
短期決戦でぴりぴりするのもわかるけど
応援してないチームの場合引くわ
佐伯んとこは細川の捕り方が上手かっただけで、問題なくボールだった。
きっと、あの「ありえねーよ!」みたいなリアクションが逆にアンパイアの心理に有利に働いたんだろうな。実質細川のファインプレーみたいなもんだわ。