1:丁稚ですがφ ★:2012/03/31(土) 17:15:03.90 ID:???0
巨人3-6ヤクルト

ヤクルト 0 0 0  0 0 2  3 1 0  6
巨人   0 0 3  0 0 0  0 0 0  3

バッテリー
巨人  :沢村、久保、山口、越智、高木京- 阿部
ヤクルト:村中、押本、松岡、増渕、バーネット- 相川

本塁打
ヤクルト:田中 6回 1号2ラン、畠山 8回 1号ソロ
巨人  :

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120331-2012033101.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012033101/score

明日の予告先発
巨人・杉内-ヤクルト・赤川(東京ドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120331-00000030-kyodo_sp-spo.html


責任投手

[勝]押本 1試合 1勝
[S]バーネット 2試合 2S
[敗]沢村 1試合 1敗


5:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:15:24.67 ID:QW9ofR540
ねえ、なんで7回にフォアボールを4個も与えてるの?



8:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:15:34.29 ID:V3Sg/Myb0
え?ヤクルト勝ったのかよw



11:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:15:41.94 ID:4AvJvbwQ0
小笠原はそろそろ引退するの?



19:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:15:58.81 ID:gYKZZpRB0
横浜が勝てなかったのは村田が居たからか



41:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:16:53.61 ID:OaH4vnw50
田中1号2ラン

畠山1号ソロ




55:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:17:55.85 ID:eOr4aeYM0
沢村は昨年と全然変わってないなw

学習能力なさ過ぎだわw



68:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:18:46.64 ID:GOQbVkkjO
ヤクルトに勝てないとかなにしてんだ コラ



74:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:19:57.43 ID:Y06t9csQO
数年前はカモだったのにね



76:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:20:02.68 ID:FQZ0Sto5O
清武の復帰しかないな



82:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:20:19.96 ID:1EwTdVpS0
別に沢村は悪くなかったろ
継投のリリーフ陣が炎上しただけ
144試合中のたった1試合で何をそんなにヌカ喜びしてんだ?



235:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:39:16.07 ID:8S6gHcjx0
>>82
自責点4



90:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:20:56.68 ID:4AvJvbwQ0
澤村はスタミナが足りないな



98:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:21:18.12 ID:Ftxe+QNm0
代打:亀井(笑)



103:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:21:40.08 ID:0sCGTeekP
さすがの原采配だな



108:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:22:12.61 ID:XEgGF/CYO
ちょっと今日は落としてはいけない試合だな。
三点しか取れないとは情けない。
打撃コーチがいけないな。伊原みたいな鬼コーチ戻せ



111:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:22:16.56 ID:K28xicRy0
原はこらえ性がありません
同点まで澤村我慢できず
しかも出したの久保って
まあ結果論ですけど



124:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:23:03.80 ID:LnBJLC1q0
2000年代初期からそうなんだけど
巨人って中継ぎの適当っぷりが尋常じゃないよな
勝ってても負けてても同じ中継ぎが出てくるからこりゃダメだって感じが全然無い
何とかなるだろって感じを見てて思うんだから選手なら尚更だろ



171:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:28:37.04 ID:NhOxruSA0
澤村がバレンティン敬遠した理由がわからん
あそこは勝負してよかっただろ
原の采配ほんと糞過ぎ



195:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:32:39.16 ID:NyNb7RYr0
こりゃあ単なる2敗じゃねえなw
後々まで引きずるダメージある負け方だな



204:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:34:47.46 ID:LnBJLC1q0
今年のヤクめんどくさい強さがあるなと感じるわ
中日とヤクが上位は間違いないな



222:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:37:03.45 ID:AQwIpOve0
畠山に一発出たのがでかいな
あれが入るのなら今年も25本前後は打てそうだ



224:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:37:28.27 ID:pNsyIxZt0
打撃陣を修正する能力はない、そして投手の調子も把握できない。
ランナーたまった場面で山口はダメなのを知ってて投げさせる。
この辺は去年と変わらないし負けるべくして負けた。
まあ打線は適当に打たせて点取ったし、澤村がスタミナが切れると急に崩れるのも実力通り。
実力発揮して負けたのはまずすぎるねぇ。



260:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:43:18.94 ID:2bbMNXsy0
原体制になってから年数経つごとにどんどん試合の進め方が下手になってんな。
打者や投手の良し悪しの問題じゃなくなってきてるだろうに。



386:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:08:39.00 ID:VEjngCw80
>>260
最初に尾花が辞めて次に伊原が辞めたからな



273:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:46:30.47 ID:0CSWYu6F0
点の取られ方も4球絡みで悪いけど
それ以上に打撃が酷いねぇ



283:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:48:54.40 ID:SzbX93Cq0
4月1日(日)の予告先発投手は下記の通りです。

読売ジャイアンツ 対 東京ヤクルトスワローズ(東京ドーム 2:00)
杉内 俊哉 (18)   赤川 克紀 ( 47 )

中日ドラゴンズ 対 広島東洋カープ(ナゴヤドーム 2:00)
山 本 昌 ( 34 )   野村 祐輔 ( 19 )

阪神タイガース 対 横浜DeNAベイスターズ (京セラD大阪 2:00)
岩田  稔 ( 21 )   三浦 大輔 ( 18 )



321:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:55:43.09 ID:d1ePOAwZ0
原コメ
澤村は一番苦しいところ(6回67回)のピッチングがな…
役割と言うところでまっとうできなかった
久保は良いということでベンチに入れているけど現状は良くないね
攻撃で言うと5回6回の併殺2つが流れを遮断してしまった



335:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 17:58:48.99 ID:zddvsze5P
>>321
なにこのコメント
ひどくねマジで



349:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:00:42.27 ID:ru7MI8oHO
>>321
>一番苦しいところ(6回67回)のピッチングがな…
原自身がそういう場面でソワソワし出すのが悪いんだろ

>久保は良いということでベンチに入れているけど
ブルペン担当コーチは誰?



417:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:16:34.69 ID:fvkncYAt0
ヤクルト明日先発赤川ってwww

館山やヨシノリはどうしたの?



424:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:18:18.87 ID:pOLgAsRJ0
>>417
館山は神宮開幕投手。
由規は調子上がらず2軍調整中。



493:名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 18:43:38.59 ID:6igeIi190
ヤクルトで得点とった浩康、飯原、畠山は全て生え抜き
自前で育てた戦力。

なんという皮肉だろうね。