1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/04/25(水) 12:59:52.81 ID:???0
女優・忽那汐里と元プロ野球選手・清原和博さんが24日、東京・港区で行われた
米ドラマ「ALCATRAZ/アルカトラズ」の記者発表に登場し、
ドラマに出演する俳優のホルヘ・ガルシアとトークショーを行った。
今作は世界的大ヒットテレビシリーズ「LOST」を製作総指揮した
J.J.エイブラムスの最新作。
50年前にアメリカ・サンフランシスコ湾に浮かぶ“アルカトラズ刑務所”から
忽然と消えた囚人たちが突如現代にタイムスリップし、その謎と事件を解明していく
ストーリー。
「もし50年後の未来に突然行くとしたら何をする」との質問に忽那は
「ロボットと戯れたい」とコメント。
また清原さんは「まず自分の息子たちがどうなっているか知りたい。
あと何人かのスポーツ記者には頭に来ているので、復しゅうしたい」と発言した。
ソース・ニュース動画は
http://www.news24.jp/entertainment/news/1622519.html
女優・忽那汐里と元プロ野球選手・清原和博さんが24日、東京・港区で行われた
米ドラマ「ALCATRAZ/アルカトラズ」の記者発表に登場し、
ドラマに出演する俳優のホルヘ・ガルシアとトークショーを行った。
今作は世界的大ヒットテレビシリーズ「LOST」を製作総指揮した
J.J.エイブラムスの最新作。
50年前にアメリカ・サンフランシスコ湾に浮かぶ“アルカトラズ刑務所”から
忽然と消えた囚人たちが突如現代にタイムスリップし、その謎と事件を解明していく
ストーリー。
「もし50年後の未来に突然行くとしたら何をする」との質問に忽那は
「ロボットと戯れたい」とコメント。
また清原さんは「まず自分の息子たちがどうなっているか知りたい。
あと何人かのスポーツ記者には頭に来ているので、復しゅうしたい」と発言した。
ソース・ニュース動画は
http://www.news24.jp/entertainment/news/1622519.html
2:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:01:14.97 ID:NkHBNijw0
3:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:01:27.56 ID:+8OepcLQ0
8:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:03:12.79 ID:GGG+RMQw0
36:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:13:30.91 ID:7BqGQX/kO
82:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:50:17.70 ID:0TbO/EhL0
84:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:52:49.81 ID:m2Fvpu840
85:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:54:39.81 ID:BfxUBDUzO
87:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:56:13.54 ID:c1SBthWO0
91:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:58:08.09 ID:9U+loLq+O
93:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:59:44.33 ID:Y4EtddMK0
98:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 14:04:23.87 ID:PMqsr9Gk0
100:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 14:05:32.48 ID:qEqmMwTg0
今できるだろうにw
3:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:01:27.56 ID:+8OepcLQ0
>>1
通報しますた!
通報しますた!
8:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:03:12.79 ID:GGG+RMQw0
昔のことは忘れました って言っとけば。。。w
36:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:13:30.91 ID:7BqGQX/kO
スレタイが悪意たっぷり
こういう記者が復讐されるんだろうなw
こういう記者が復讐されるんだろうなw
82:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:50:17.70 ID:0TbO/EhL0
器が小さすぎて泣けてくるコメントだな。清原は人の上に建つ地位には
立てないね。まぁ、元木の兄貴分ぐらいが相応だ。
立てないね。まぁ、元木の兄貴分ぐらいが相応だ。
84:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:52:49.81 ID:m2Fvpu840
いや、これは清原にしてはかわいい言い回しだろ
目くじら立ててどうする
目くじら立ててどうする
85:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:54:39.81 ID:BfxUBDUzO
ネタでなかったらマジでドン引き
87:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:56:13.54 ID:c1SBthWO0
ヒント:50年後には今の記者なんてほとんど死んでる
清原なりのジョーク
清原なりのジョーク
91:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:58:08.09 ID:9U+loLq+O
記者の墓石に落書きでもするのか
93:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:59:44.33 ID:Y4EtddMK0
ジョークなのに笑えない
98:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 14:04:23.87 ID:PMqsr9Gk0
ヤクルトの宮本もPL時代だか入団直後だかの取材のあと
「言ってないことを書くんだなあ」と思ったそうな
「言ってないことを書くんだなあ」と思ったそうな
100:名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 14:05:32.48 ID:qEqmMwTg0
ゲンダイは確実に入ってる
コメント
コメント一覧 (11)
まあスレタイに釣られた人かな
いつぞやのジャンクスポーツで
「フライデーの番長日記楽しみですwww」
言うとったで
苦笑いに囲まれた人生を送ってそう
そうして、週刊ゲンダイの記事に対する信頼性も、下がり続けていくのか。
とりあえず笑顔で話す清原が浮かんだけどなぜかワロエナイwww
バットもって校内練り歩いた清原だからなあ。
マジで記者の墓の前でバットもって徘徊しそうでコワイ