1:三毛猫φ ★:2012/05/02(水) 22:26:11.28 ID:???0
 巨人は2日、広島に0対3で敗れた。打線は広島の継投の前に、散発の4安打に抑えられた。

 以下は原辰徳監督のコメント。顔を紅潮させながら怒り心頭の様子で答えた。
「(先発のホールトンはリズムが悪かったが)ストライクを取ることに一生懸命になっていたところが、
彼本来のピッチングからすると(内容は)難しくなるでしょうね。
 2点目を許した亀井(義行)の守備というのは、ちょっと信じ難いと言うかね。あの守備体系で2点目を許した。
攻撃的な守備というのができていない。どういう言葉で形容していいか分からないくらい、見苦しい守備でしたね。
(それがバッティングにも影響していたようだが)バッティングは打つ、打たないというのは難しいところでしょうけど、
ガッツ(小笠原道大)や(阿部)慎之助がいなかったりと、こういうときに(亀井は)力を発揮してほしい選手なんだけど、
奮起を願いたいね。今日は一晩中寝れないくらい悔しがらないと駄目だね。亀井の立ち位置というところからすると、
奮起してもらいたい。あえて今日は名前を言ってしまいましたけどね。
(打線はバリントンを打てなかったが?)1打席目でチェンジアップを3人の左バッターが引っ掛けるというのがね、
ミーティング通りじゃない。楽にさせた原因だったと思います。
(明日は笠原将生がプロ初先発だが?)若武者で、しっかりと戦える力を十分に持っているわけですから。思う存分、
頑張ってもらいたいですね」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120502-00000030-spnavi-base


6:(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2012/05/02(水) 22:27:59.22 ID:m8pNBGN00
↓亀井が一言



7:名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:27:59.93 ID:Qy+ifwRS0
自分の采配はどうなんだろう



10:名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:28:56.87 ID:plqrZmAD0
お前が甘やかしてんだろ・・・こんだけしょぼくてスタメンで出すほうがおかしいわ



11:名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:29:04.25 ID:TqnGZF2Y0
切り替えていく



15:名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:29:54.24 ID:UNBsFv2l0
亀井「原監督の采配は信じ難い、見苦しい。」



20:名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:30:46.90 ID:exgK04yE0
亀井は贔屓にしてるから 毎回厳しい言葉が飛ぶな



21:名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:31:01.27 ID:VTGKeb2wP
駄目な監督ほど選手を責めるね



29:名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:32:42.11 ID:vp6fWfcI0
ほんとこいつは選手のせいにするよなぁ
他の監督はわかってても決して選手のせいにしたりしないよ



32:名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:33:17.79 ID:DFSVANcy0
>>29
高木



46:名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:36:43.92 ID:GzDF3jYx0
>>29
野村



218:名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 00:28:19.47 ID:yzF1x4JA0
>>29
どんでん



33:名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:33:21.01 ID:O1a9r8Mo0
文句はいらないから黙って2軍に落とせ



37:名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:35:18.23 ID:lRfM5f5jO
巨人って本当に選手層薄いな



40:名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:35:36.10 ID:JX8SnFwN0
そんな言うほど酷いってどんな守備だったんだよ?



78:名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:48:00.21 ID:Lq8T4oaj0
>>40
ボールを取りに行くダッシュ、捕球から投げる動作、まずここが遅い
亀井自身も、3塁ストップするだろうと思って油断してたのかもしれない。
それでもストライク投げればアウトのタイミングだったが、それてセーフ。



50:名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:38:52.86 ID:rxjICqPr0
慣れないレフトだったからなあ。内野手兼任するにしても、右一か左三で方向は統一して欲しい



53:名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:39:26.34 ID:oS1rHDud0
本当に使えない選手にはコメントすらしない。
これはハッパなんだろうな。今後もなんだかんだで使い続けるんだろうな。