1:三毛猫φ ★:2012/05/04(金) 22:27:22.62 ID:???0
 DeNA・中村が4日の中日戦(横浜)で今季3号を放ち、全球団からの
本塁打を達成。

 史上22人目(7人は近鉄を含む13球団)。プロ初本塁打は、近鉄時代の
1992年6月18日、対日本ハム戦。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120504-00000673-yom-base


10:名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:30:24.76 ID:EirxnHygO
今は交流戦あるから、こういう12球団から○○って記録もそんなに珍記録って感じも無くなったな



20:名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:34:20.45 ID:gcUrbfXAO
>>10
…でも交流戦の試合数自体少ないし
なんだかんだで価値はあると思うけど



37:名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:42:36.62 ID:sY5BL4Ov0
稲葉あたりやってそうだね



41:名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:47:28.06 ID:UD5C4/im0
>>37
日本ハムから打ってない
交流戦開始と日ハム1年目が同年



38:名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:44:02.61 ID:4pVPlTqA0
交流戦が始まる前は難易度高かったよな
落合もロッテからは打てなかったし



45:名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:50:26.35 ID:gdWyptJE0
綺麗なノリさんの勲章、どんどん増えてるな



47:名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:50:57.28 ID:N9gB+Y3Y0
このまま無事に13球団所属を達成してほしい



49:名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:51:51.65 ID:6lovw9BiO
最強の黄金銭闘士はスケールが違うぜ!



56:名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:54:41.99 ID:E3P8wxqn0
うーんこの大打者



115:名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:28:36.48 ID:GXfro3Lf0
これってどちらかというと不名誉な記録だよね



120:名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:33:27.73 ID:+yf3w2Hb0
>>115
移籍する事をネガティブな事だという、ある意味古い発想の下ならばそう思うかもな。

まぁ、ことノリさんの移籍の場合は、移籍のたびに常にゴタゴタがあったからネガティブなイメージで合ってるとは思うが。



134:名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:40:30.07 ID:eYjOmPGL0
ゼニグラ読んでから
この人を見る目が甘くなった。



142:名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:48:06.57 ID:2IkTwLxT0
ノリさんがラミより活躍するとは思いませんでした



147:名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:06:08.07 ID:Vl/v+oDP0
王や長嶋などが成し遂げられなかった大記録だな



148:名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:06:57.11 ID:IHhS/MncO
密かに今シーズン中の2000本安打達成を期待してる



154:名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:12:03.61 ID:kT6MpTfw0
ノリって楽天から打ってるんだっけ。



159:名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:18:01.76 ID:rzGwA2z50
>>154
オリックスの時に打ってるんじゃないかな



210:名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 09:16:57.36 ID:4SupjtbyO
ノリさんはいい上司に恵まれて良かったな
中畑、落合、梨田の世代が監督の時にノリさんは輝く



212:名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 09:20:52.79 ID:55+U98rQP
今度は誰が漂白したのかと思ったけど、
考えたら仲畑って梨田と落合の親友だもんな



233:名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:16:03.89 ID:aUqRF2s60
ノリさんと清原ならノリさんの方が偉大な打者だよね
なんだかんだで実績凄い



235:名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:18:09.96 ID:L4jdRd/60
中村紀のスイングスピードはハイスピードカメラでも捉えられないらしい。



238:名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:36:43.39 ID:wlr24kET0
確かにノリの全盛期の映像なんか見ると、ああ見逃しだなと思った瞬間に
突然バットが出てきてレフトスタンドまでぶっ飛ばしてる。
スゴイスイングだと思う。



239:名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:43:54.65 ID:s+QNrG9z0
ジキルとハイドみたいな人だ。
中日時代や今の達観した坊さんみたいな風情と、巨人と阪神を
天秤に掛けてた金髪グラサンが同一人物とはw