1:THE FURYφ ★:2012/07/21(土) 00:41:01.36 ID:???0
福岡ソフトバンクが、右肩手術からの現役復帰を目指している斉藤和巳リハビリ担当コーチ(34)の
来季の支配下選手登録を前向きに検討していることが19日、分かった。同登録の期限が31日に
迫っており、今季中の現役復帰は厳しい状況ながら、右肩の状態は確実に上昇中。
支配下登録されていなくても出場できるファームの実戦に、このまま順調にいけば8月下旬にも
登板できる見通しとなった。球団側は元エースの来季復活を期待しており、かつての沢村賞右腕が
背番号「66」の雄姿を見せる可能性が高くなった。

http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/313837


引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342798861/


4:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 00:42:50.09 ID:LzRvpIkl0
この期に及んで現役に執着し続けるのが分からん
コーチなりスタッフなりの形でチームに貢献すりゃええじゃん


5:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 00:42:54.39 ID:9p5crr+NO
クビじゃないのか


6:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 00:43:08.24 ID:HJ1Ck2IrO
仮に怪我が治っても体が老化してるからな


7:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 00:43:10.68 ID:igfxGbDQO
>このまま順調にいけば8月下旬にも登板できる見通し
本当なん?


9:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 00:43:47.74 ID:Wn5gzAg60
すげー大切にされてるんだな


12:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 00:44:33.88 ID:yvx8Bde10
スザンヌがまたテレビでよく見かけるようになったな


15:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 00:45:02.01 ID:iHO//pNE0
あかん来年沢村賞獲ってまう


18:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 00:46:24.22 ID:IvZF6aRC0
まだ居たのかコイツwww


22:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 00:48:06.95 ID:TLxVqWt50
来年支配下登録してリハビリ担当コーチの肩書きを無くさせて
再来年に首を切るつもりだな


35:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 01:03:42.46 ID:JXPjZ/i/0
>>22
正解かも。
諦めさせる為に、敢えて登録か。


23:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 00:48:47.46 ID:CLM3s0Ui0
だいたい、リハビリ担当コーチってなんなのw


30:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 00:52:26.86 ID:Tph9vaLs0
2年くらい恐ろしい成績残したからな。球団も忘れられんのだろう。


48:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 01:13:54.76 ID:hLLcPUBs0
>>30
その2年とは沢村賞を獲った
2003 20-3-0 2.83
2006 18-5-0 1.75
のことだと思うが、
2005年の 16-1-0 2.92 もなにげに凄い(勝率的な意味で)
あと、2004年は防御率6.26と絶不調だったが
それでも10-7と勝ち越してる。
いくらチームが強かったとは言え、ここまで勝ち運に恵まれてる投手もそうそういまい
黒田にちょっとくらい勝ち運分けてやってくれよw


31:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 00:56:04.50 ID:OhF1BXJt0
>支配下登録されていなくても出場できるファームの実戦に、

社会人とか独立リーグとかとやってる練習試合みたいなヤツ?
さすがにウェスタンリーグの公式戦に出られるわけじゃないんだろ?


34:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 01:03:07.39 ID:igfxGbDQO
>>31
支配下登録されてない育成選手もリーグ戦に出れるよ


47:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 01:13:42.91 ID:OhF1BXJt0
>>34
それはたぶん育成選手として登録されてるからだと思うんだ。
コーチ登録でも二軍戦に出られるなら、
育成をおかないファイターズで二軍の野手がケガ人続出で足りなくなって、
DHすら出せずに投手が打席に立ったり、多田野の代打に松家が出てきてヒット打ったりしてたのはなんだったんだ。


46:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 01:12:29.89 ID:dsKzS5Uq0
150㌔のストレートと
140㌔台のフォークとスライダー
エース!右腕!って感じ
斉藤和巳が怪我してダルが入団して
ダルがメジャー行って斉藤和巳が支配下
全盛期で対戦して欲しかったなーwww


57:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 01:37:52.60 ID:t/QgayYJ0
色々言われているが全盛期は本当に凄い投手だったしまた見たい気もする


64:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:04:19.20 ID:WQKwVuhS0
最高到達点はダルより上だったしね


78:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 03:10:20.79 ID:DB9xNEj/0
全盛期の八掛けくらいでも投げれたらローテ入れるよな。今は統一球だし。
たぶ?もう無理だろうけど…


80:名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 03:13:16.30 ID:uwg5FIr00
プロリハビラーの頂点を極めた男