1:THE FURYφ ★:2012/09/25(火) 22:51:46.94 ID:???0
3年ぶりのリーグ最下位が確定しているオリックスは25日、来季を見据えるとして
今季限りでの退任の方針を一転し、岡田彰布監督(54)の休養を通告した。
今季の残り試合は森脇浩司チーフ野手兼内野守備・走塁コーチ(52)が
監督代行を務める。
村山良雄球団本部長がこの日、ソフトバンク戦前に京セラドーム大阪で退任の
意思を固めていた高代延博ヘッドコーチ(58)とともに通告。試合の先発メンバーを
決定する直前だったという岡田監督は「全然、知らなかった。試合をやる気で
来とったのに…」と困惑気味。「(今季)最後までという話を聞いていたわけだから…。
(選手には)3年間で感じたことを勉強になったと少しでも思い出し、生かしてくれたら
うれしいと言ったよ」と話した。
▽オリックス・村山良雄球団本部長の話
チームが目指すものが分かりにくくなってきた。さらなるレベルアップを図り、来季に
つなげる形で動いていかないと。ファンにアピールできる試合をしてほしい。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/25/kiji/K20120925004193740.html
3年ぶりのリーグ最下位が確定しているオリックスは25日、来季を見据えるとして
今季限りでの退任の方針を一転し、岡田彰布監督(54)の休養を通告した。
今季の残り試合は森脇浩司チーフ野手兼内野守備・走塁コーチ(52)が
監督代行を務める。
村山良雄球団本部長がこの日、ソフトバンク戦前に京セラドーム大阪で退任の
意思を固めていた高代延博ヘッドコーチ(58)とともに通告。試合の先発メンバーを
決定する直前だったという岡田監督は「全然、知らなかった。試合をやる気で
来とったのに…」と困惑気味。「(今季)最後までという話を聞いていたわけだから…。
(選手には)3年間で感じたことを勉強になったと少しでも思い出し、生かしてくれたら
うれしいと言ったよ」と話した。
▽オリックス・村山良雄球団本部長の話
チームが目指すものが分かりにくくなってきた。さらなるレベルアップを図り、来季に
つなげる形で動いていかないと。ファンにアピールできる試合をしてほしい。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/25/kiji/K20120925004193740.html
引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348581106/
2:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:52:25.14 ID:8CQUVH7/0
4:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:53:34.24 ID:axvMMwC/0
8:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:55:15.80 ID:aMbIQsk/0
10:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:55:33.92 ID:8238Arsq0
11:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:55:41.66 ID:61swI///0
13:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:56:08.91 ID:S4qjK1PM0
16:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:56:31.47 ID:K2hAQOblO
17:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:56:33.04 ID:Xn9S7FPH0
19:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:56:58.83 ID:69m5hfg40
20:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:57:42.01 ID:GdZ5yAP40
21:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:57:51.26 ID:LaBYRuod0
25:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:58:57.54 ID:eLrUJ09O0
26:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:59:50.65 ID:x+EgrNCi0
31:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:02:18.74 ID:t6HPYDnx0
33:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:02:40.18 ID:Fr6cNFR50
34:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:03:01.06 ID:dj0QxVUtO
38:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:04:36.18 ID:QaNrYv+j0
40:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:05:14.55 ID:KG6FSF2u0
54:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:10:31.70 ID:7piubDZnO
58:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:13:21.62 ID:/t7DB+Nn0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348581106/
2:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:52:25.14 ID:8CQUVH7/0
どんでん返し
4:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:53:34.24 ID:axvMMwC/0
なんやねん
8:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:55:15.80 ID:aMbIQsk/0
どんでん可哀想
10:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:55:33.92 ID:8238Arsq0
ここのフロント阪神以上にゴミクズやから
11:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:55:41.66 ID:61swI///0
そんなことってあるんだ
なんかひどくない?
なんかひどくない?
13:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:56:08.91 ID:S4qjK1PM0
すごいな
16:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:56:31.47 ID:K2hAQOblO
今さら休養とか遅いだろ今年はどんでんでいいのに
17:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:56:33.04 ID:Xn9S7FPH0
今日もひどい試合だった 選手のヤル気のなさが半端ない
19:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:56:58.83 ID:69m5hfg40
坪井といい田口といい
この球団は辞めるやつに対して厳しすぎるだろ
この球団は辞めるやつに対して厳しすぎるだろ
20:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:57:42.01 ID:GdZ5yAP40
12連敗とか完全にやる気なし
21:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:57:51.26 ID:LaBYRuod0
外資系みたいなドライな社風だな
25:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:58:57.54 ID:eLrUJ09O0
オリにはよくあること
むしろ3年もよく我慢したほう
むしろ3年もよく我慢したほう
26:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:59:50.65 ID:x+EgrNCi0
まさに、
おめーの席ねぇーからだな
おめーの席ねぇーからだな
31:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:02:18.74 ID:t6HPYDnx0
やってることがバラバラや。こんなアホのフロントでチームがまとまるわけがない
33:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:02:40.18 ID:Fr6cNFR50
成績最悪だからってこの仕打ちは酷すぎないか?
ガキの嫌がらせレベルだろ
ガキの嫌がらせレベルだろ
34:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:03:01.06 ID:dj0QxVUtO
オリファンに聞きたいんだが今季の低迷の原因は何?
フロントなのか岡田以下コーチ陣か選手層の問題か…
数年前は結構強かったイメージ有るが…
フロントなのか岡田以下コーチ陣か選手層の問題か…
数年前は結構強かったイメージ有るが…
38:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:04:36.18 ID:QaNrYv+j0
これは明らかにフロントがおかしい
40:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:05:14.55 ID:KG6FSF2u0
サッカーではよくあるね
50:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:09:22.85 ID:nZgG+9CJ0
49:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:09:19.79 ID:tKTdTbN20
>>40
シーズン中盤で低迷しててなり手も急にいない時のテコ入れだね
しかしこの時期にやっても何の意味もない
シーズン中盤で低迷しててなり手も急にいない時のテコ入れだね
しかしこの時期にやっても何の意味もない
フロントも責任取れよ
54:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:10:31.70 ID:7piubDZnO
まあこいつは焼け野原にする監督だからな 残りの試合でピッチャー酷使されたらかなわんしな
58:名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:13:21.62 ID:/t7DB+Nn0
解説面白いから解説やってほしいな
ぼそぼそ言ってて聞こえにくいけど的を射てる
ぼそぼそ言ってて聞こえにくいけど的を射てる
コメント
コメント一覧 (4)
監督としてはもう厳しいし解説だとしゃべりがアレだし
家出る前に言ってやれよ
知らんけど「追い返したったw」でプライドを満足させたいやつがいるんじゃないのかな