ソフトバンク0-3オリックス
1:丁稚ですがφ ★:2012/10/08(月) 15:56:41.11 ID:???0
オリックス. 1 0 0 0 0 1 1 0 0 3
ソフトバンク 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
バッテリー
ソフトバンク:山田、金沢、藤岡、柳瀬、ファルケンボーグ、森福- 細川、山崎
オリックス. :西- 伊藤
本塁打
オリックス. :
ソフトバンク:
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20121008-2012100803.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012100801/score
1:丁稚ですがφ ★:2012/10/08(月) 15:56:41.11 ID:???0
オリックス. 1 0 0 0 0 1 1 0 0 3
ソフトバンク 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
バッテリー
ソフトバンク:山田、金沢、藤岡、柳瀬、ファルケンボーグ、森福- 細川、山崎
オリックス. :西- 伊藤
本塁打
オリックス. :
ソフトバンク:
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20121008-2012100803.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012100801/score
責任投手
[勝]西 19試合 8勝 3敗
[敗]山田 24試合 8勝 10敗
[勝]西 19試合 8勝 3敗
[敗]山田 24試合 8勝 10敗
引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349679401/
7:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:57:04.80 ID:MetlUIzK0
ノーノーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
12:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:57:13.70 ID:vnu8uaL80
西最高や!!
13:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:57:17.72 ID:3P+WEUeT0
記念カキコ。 まさか、あの西君がw
18:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:57:28.12 ID:qCab8mH1P
引退する小久保にヒットを打たせなかった鬼畜
25:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:57:45.62 ID:vnu8uaL80
21:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:57:33.19 ID:cM4OgAVy0
>>18
村田の悪口はそこまでだ
村田の悪口はそこまでだ
NHK速報出すなw
22:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:57:35.69 ID:jzbNQttC0
240:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:18:20.08 ID:tldjftnB0
26:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:57:46.12 ID:4em252Ig0
>>22
クソ吹いたwwwwwww
クソ吹いたwwwwwww
フラグwwww
小久保今日引退試合「ちゃんと勝負して」
「真剣勝負がしたいね。最後だから全部真っすぐとかはやめてほしい。
ちゃんと勝負して、打てなかったら仕方がない。そりゃ真っすぐに自信があって、
投げてくるならいいけどね」。引退する選手に対してよく見られる“情け”はキッパリと拒否した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121008-1029644.html
小久保今日引退試合「ちゃんと勝負して」
「真剣勝負がしたいね。最後だから全部真っすぐとかはやめてほしい。
ちゃんと勝負して、打てなかったら仕方がない。そりゃ真っすぐに自信があって、
投げてくるならいいけどね」。引退する選手に対してよく見られる“情け”はキッパリと拒否した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121008-1029644.html
77:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:59:51.60 ID:qJ5YzHxz0
>>26
情け容赦ないとはまさにこのこと。
情け容赦ないとはまさにこのこと。
93:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:01:35.01 ID:wGSy+YRm0
>>26
最後の打席はほぼ全部まっすぐ勝負でしたが結局打てなかったやん・・・w
最後の打席はほぼ全部まっすぐ勝負でしたが結局打てなかったやん・・・w
96:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:01:46.54 ID:L3CQ5RX3O
>>26
清原に聞かせてやれ
清原に聞かせてやれ
188:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:10:42.12 ID:uwpPmEbV0
28:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:57:54.21 ID:kepzUKas0
>>26
鬼畜ではない真剣勝負の結果だろう
鬼畜ではない真剣勝負の結果だろう
絶対に忘れられない引退試合になったな
こんなの初めて見たわw
こんなの初めて見たわw
29:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:57:55.34 ID:ygvMCJFm0
足して45歳のバッテリーが小久保引退試合なで斬りwwwwwwwwww
34:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:58:09.35 ID:NJE/xUf40
本人はニコニコなのに捕手が泣いててわろた
104:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:02:05.78 ID:OqjYacik0
37:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:58:20.30 ID:9kwxjiGNO
>>34
ノーノーは投手だけが称賛されるが、キャッチャーの重圧もパねぇだろう
ノーノーは投手だけが称賛されるが、キャッチャーの重圧もパねぇだろう
今年ノーノー三人目とか
ノーヒットノーランのバーゲンセールだな
統一球・・・
ノーヒットノーランのバーゲンセールだな
統一球・・・
109:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:02:39.30 ID:0SgRHCvK0
>>37
パリーグは12年ぶりだと
パリーグは12年ぶりだと
122:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:03:59.54 ID:MetlUIzK0
41:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:58:36.94 ID:vrG7TnN30
>>109
エルビラ(当時近鉄)が西武相手に達成して以来か
エルビラ(当時近鉄)が西武相手に達成して以来か
この空気でセレモニーw
42:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:58:39.68 ID:vnu8uaL80
引退試合だから相手に花を持たせるなんてのが寒いんだよ
引退試合だからこそガチで勝負するのが美しい
引退試合だからこそガチで勝負するのが美しい
43:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:58:42.51 ID:heRR2s8b0
むしろ思い出に残るんじゃないか
44:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:58:43.36 ID:JkAKdKB40
これが世代交代ってやつか・・・
47:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:58:50.20 ID:8qN3yWAf0
いや、これでいい
届かない反撃とかするより
ずっとおいしいわ
届かない反撃とかするより
ずっとおいしいわ
57:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:59:02.78 ID:0gk8gcsO0
試合後に小久保さんお疲れ様でしたとウイニングボールを渡す西がいた
67:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:59:30.27 ID:9NEg34mEP
引退試合でノーノーなんて聞いたことないわw
檻はどんでんが辞めてから元気だったなあ…
檻はどんでんが辞めてから元気だったなあ…
68:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 15:59:32.26 ID:goVdLatY0
前代未聞だろうこれw セレモニーの空気が・・・
79:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:00:02.02 ID:kepzUKas0
小久保「この空気何とかしてくれ」
85:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:00:27.15 ID:gQbvGDr30
複雑な思いのソフバンファンw
87:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:00:48.95 ID:95tNr8p70
いざ目の前に生涯に1度達成できるかどうかの記録がブラ下がったら
「空気」なんて読んでられねぇだろ
「空気」なんて読んでられねぇだろ
99:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:01:55.55 ID:FO5HHlYRO
西の笑顔見たら悔しさ半減したわ
ただ完封されるより、記憶に残ったしいいやw
おめでとう、西!
お疲れ様、小久保!
ただ完封されるより、記憶に残ったしいいやw
おめでとう、西!
お疲れ様、小久保!
108:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:02:37.59 ID:NJE/xUf40
四球1個もったいなかったなぁ・・
111:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:02:42.50 ID:BXqTWjA30
初完封がノーノーとか…
139:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:06:02.19 ID:9kwxjiGNO
しかしCS制度があって良かったな
こんな最後じゃ小久保も悔いが残ったろ
こんな最後じゃ小久保も悔いが残ったろ
152:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:07:20.45 ID:A4051ZwUO
マエケンと西ともう一人誰?
168:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:08:23.24 ID:Mc11yy9p0
161:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:08:02.55 ID:Z2Z/cE6T0
>>152
杉内
杉内
・オリックス投手のノーノーは佐藤義則以来17年ぶり
・ヤフードームでのノーノーは槙原の完全試合以来18年ぶり
・ヤフードームでのノーノーは槙原の完全試合以来18年ぶり
167:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:08:22.93 ID:dH2EXrVB0
普通にベストメンバーでやられたの?
200:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:12:07.70 ID:Gpvw1FQb0
171:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:08:55.66 ID:uwpPmEbV0
>>167
3割キープのために内川は1打席のみで交替
引退に花を添えるためにペーニャではなく松中を起用
3割キープのために内川は1打席のみで交替
引退に花を添えるためにペーニャではなく松中を起用
引退試合でノーノーってこれまでにあったの?初めての快挙w?
198:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:11:36.54 ID:BUt/AWVp0
>>171
巨人宮本が引退する年の東京ドーム最終戦が危なかった
最後ににちょろっとリリーフ登板で現役生活をシメの予定が味方の先発ガルベスが
こんな時に限ってよもやのノーノーペース
結果的に8回あたりでヒット打たれたからよかった(?)ものの……
巨人宮本が引退する年の東京ドーム最終戦が危なかった
最後ににちょろっとリリーフ登板で現役生活をシメの予定が味方の先発ガルベスが
こんな時に限ってよもやのノーノーペース
結果的に8回あたりでヒット打たれたからよかった(?)ものの……
428:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:04:23.51 ID:KVuzsGu80
203:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:12:24.11 ID:wz5X0odO0
>>198
ノーヒット続いたら代打出場もあるからってコーチに言われたらしいなw
ノーヒット続いたら代打出場もあるからってコーチに言われたらしいなw
どんでん辞めて7勝2敗www
208:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:12:54.35 ID:pIkWMA8/0
正直勝てると思わなかった
今日の出場選手
1.(中) 宮﨑
2.(遊) 大引
3.(一) T-岡田
4.(指) 李
5.(三) バルディリス → 縞田
6.(左) 川端
7.(右) 深江
8.(捕) 伊藤
9.(二) 安達
(投) 西
今日の出場選手
1.(中) 宮﨑
2.(遊) 大引
3.(一) T-岡田
4.(指) 李
5.(三) バルディリス → 縞田
6.(左) 川端
7.(右) 深江
8.(捕) 伊藤
9.(二) 安達
(投) 西
212:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:13:57.23 ID:puuDTueH0
パ日本人投手のノーノーは渡辺久信以来16年ぶり
213:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:14:06.99 ID:YifleD470
消化試合のノーノーってわりとあるよな
223:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:16:19.93 ID:TeYlJXDr0
なお1四球は松中の模様
225:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:16:48.08 ID:Rky0Qq9E0
どんでんやったら、途中で変えて小久保に花を持たせてやったかなぁ。
228:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:17:06.74 ID:GHPLs6D0P
カズ山本→引退試合でホームラン
園川→引退試合後にやった消化試合で、敗戦処理
小久保→ノーノー食らう
やっぱり、その人の人格を表すというかなんというか。
園川→引退試合後にやった消化試合で、敗戦処理
小久保→ノーノー食らう
やっぱり、その人の人格を表すというかなんというか。
285:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:27:16.48 ID:IiBgEzfG0
319:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:33:37.76 ID:GHPLs6D0P
>>228
カズ山本→引退試合でホームラン…✕
ホームラン打ったから現役引退だよ、あれは。
しかも、そこまでシーズン負けなしの篠原から。
そのあと、ダイエーのシーズン終了セレモニーを半ば乗っ取ったわけだが。
カズ山本→引退試合でホームラン…✕
ホームラン打ったから現役引退だよ、あれは。
しかも、そこまでシーズン負けなしの篠原から。
そのあと、ダイエーのシーズン終了セレモニーを半ば乗っ取ったわけだが。
今日の西VS小久保(yahooより引用)
第1打席
ストレート 136km/h 見逃し
ストレート 140km/h ボール
スライダー 131km/h ボール
スライダー 132km/h フライ
第2打席
スライダー 127km/h ボール
ストレート 138km/h フライ
第3打席
スライダー 133km/h ボール
スライダー 133km/h 見逃し
ストレート 142km/h ボール
スライダー 131km/h 見逃し
ストレート 145km/h ボール
ストレート 144km/h ファウル
ストレート 144km/h ファウル
ストレート 142km/h ゴロ
スライダーはあったにしろ、西はフォークとチェンジアップを投げなかった件
第1打席
ストレート 136km/h 見逃し
ストレート 140km/h ボール
スライダー 131km/h ボール
スライダー 132km/h フライ
第2打席
スライダー 127km/h ボール
ストレート 138km/h フライ
第3打席
スライダー 133km/h ボール
スライダー 133km/h 見逃し
ストレート 142km/h ボール
スライダー 131km/h 見逃し
ストレート 145km/h ボール
ストレート 144km/h ファウル
ストレート 144km/h ファウル
ストレート 142km/h ゴロ
スライダーはあったにしろ、西はフォークとチェンジアップを投げなかった件
329:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:35:29.45 ID:tRv2U30K0
まぁここまでされれば、小久保もすっきりするだろ。
「引退試合でノーヒットノーラン喰らったんですよ」
ってのでネタにもなるし。
「引退試合でノーヒットノーラン喰らったんですよ」
ってのでネタにもなるし。
330:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:36:00.97 ID:xZqaGIjS0
川崎は面白い試合見れて良かったな
380:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:47:59.77 ID:Mc3k46JIO
小久保「こういう引退試合もアリだよね(震え声)」
383:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 16:50:18.96 ID:M1ovDAAG0
小久保のために今年初めて観戦したソフトバンクファン乙
426:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:03:51.96 ID:1SGmmLxM0
西はまだ若いし箔がついてよかったね。
これをきっかけに覚醒 みたいに5年後言われるような投手になるといいね
これをきっかけに覚醒 みたいに5年後言われるような投手になるといいね
447:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:09:35.42 ID:7zg06/PK0
四球勿体ねーな
ノーノーと完全は全然価値が違ってくるからな
ノーノーと完全は全然価値が違ってくるからな
453:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:10:20.03 ID:NJE/xUf40
伊藤の号泣っぷりが最高
465:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:15:58.82 ID:GM1TcDYz0
試合終わった後のマイクインタビューは笑えた
みんな引きつってたよな
みんな引きつってたよな
469:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:17:24.19 ID:8Pv1wNlXO
小久保胴上げのときに川崎がフェンス飛び降りてきたのは感動した
475:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:20:36.25 ID:52KTbKqy0
過去にあったかは知らんが、引退試合でノーノーって初めて聞いたわw
474:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:20:14.05 ID:4xnA4BBi0
ある意味、忘れられない引退試合だな
441:名無しさん@恐縮です:2012/10/08(月) 17:07:16.82 ID:vfstRuz80
コメント
コメント一覧 (4)
その速報を見て、一瞬ひやっとした。
さらにその一時間四十分ぐらいあとになって、
山中伸弥さんがノーベル医学・生理学賞を
受賞したという速報を見て、再度びっくりした。
こんなことって、起こっちゃうんだねぇ……。