1:いかんのか?φ ★:2012/11/23(金) 14:48:09.31 ID:???0
元世界一監督が3連覇を狙う侍ジャパンに警鐘を鳴らした。コミッショナー特別顧問の
ソフトバンク王貞治球団会長(72)が22日、都内で講演会に出席。来春のWBCについて
「あれだけキューバに勝ったから(戦力を)整備してくる。一流のトップをそろえてくる」と話した。
今月の強化試合で日本が連勝したことで、第1ラウンド最大のライバル国の増強を警戒。
3連覇に向け「何とか本戦までいけばチャンスがある。米国には絶対に行かんといけない」と話した。
さらに第2ラウンドに進んだ場合に想定される、ある事態に言及。「日本、韓国、キューバ。
そのうちの1チームどこかが抜けることになる。米国の策略とかいう話もありますけどね」。
今回も組み分けはサッカーW杯のような抽選ではなく、運営サイドによるもの。
第2ラウンドで対戦するA組とB組に過去2大会で決勝進出した3チームが偏った。
言い回しは慎重ながら、大会方式に一石を投じた。
http://topics.jp.msn.com/sports/baseball/article.aspx?articleid=1531198
元世界一監督が3連覇を狙う侍ジャパンに警鐘を鳴らした。コミッショナー特別顧問の
ソフトバンク王貞治球団会長(72)が22日、都内で講演会に出席。来春のWBCについて
「あれだけキューバに勝ったから(戦力を)整備してくる。一流のトップをそろえてくる」と話した。
今月の強化試合で日本が連勝したことで、第1ラウンド最大のライバル国の増強を警戒。
3連覇に向け「何とか本戦までいけばチャンスがある。米国には絶対に行かんといけない」と話した。
さらに第2ラウンドに進んだ場合に想定される、ある事態に言及。「日本、韓国、キューバ。
そのうちの1チームどこかが抜けることになる。米国の策略とかいう話もありますけどね」。
今回も組み分けはサッカーW杯のような抽選ではなく、運営サイドによるもの。
第2ラウンドで対戦するA組とB組に過去2大会で決勝進出した3チームが偏った。
言い回しは慎重ながら、大会方式に一石を投じた。
http://topics.jp.msn.com/sports/baseball/article.aspx?articleid=1531198
引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353649689/
7:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:51:46.52 ID:Lv6BR6OG0
8:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:52:37.23 ID:1JPNKVwG0
13:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:54:26.67 ID:KHjSR1M2O
15:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:55:49.20 ID:RMCnToSn0
17:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:57:05.85 ID:VO4XVnbO0
55:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:33:29.73 ID:dPCMAlyJ0
69:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:46:37.70 ID:RMCnToSn0
81:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:56:36.50 ID:ItvgOwUL0
85:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 16:00:51.06 ID:Lv6BR6OG0
104:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 16:38:40.38 ID:X5vYZDZJ0
115:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 17:21:39.70 ID:7vmUxFTh0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353649689/
7:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:51:46.52 ID:Lv6BR6OG0
そういや抽選会見てないなw
8:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:52:37.23 ID:1JPNKVwG0
てゆうか日本で試合する以上日程の都合からして抽選なんて無理やろw
13:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:54:26.67 ID:KHjSR1M2O
えwwww
抽選じゃなくて運営が恣意的に決めるのかよ
なんだそれ
抽選じゃなくて運営が恣意的に決めるのかよ
なんだそれ
15:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:55:49.20 ID:RMCnToSn0
> 3連覇に向け「何とか本戦までいけばチャンスがある。米国には絶対に行かんといけない」と話した。
まるで本選までも簡単じゃないような煽りだけど
本選までなら先発ハンカチやシモヤナギ軸でも余裕なんじゃないの?
本選のキューバや韓国、米なら無理だけど。
まるで本選までも簡単じゃないような煽りだけど
本選までなら先発ハンカチやシモヤナギ軸でも余裕なんじゃないの?
本選のキューバや韓国、米なら無理だけど。
17:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:57:05.85 ID:VO4XVnbO0
A,B組
日本
キューバ
中国
韓国
オランダ
オーストラリア
C,D組
ベネズエラ
プエルトリコ
ドミニカ
アメリカ
メキシコ
イタリア
レベル差が酷いな
日本
キューバ
中国
韓国
オランダ
オーストラリア
C,D組
ベネズエラ
プエルトリコ
ドミニカ
アメリカ
メキシコ
イタリア
レベル差が酷いな
22:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:01:11.15 ID:dvglGLhj0
>>17
もしガチ勝負だとCD組は地獄だな
もしガチ勝負だとCD組は地獄だな
24:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:02:49.66 ID:pKbZgm66i
>>17
ベネズエラ、プエルトリコ、ドミニカがいる山というのもかなりきついよ。
ベネズエラ、プエルトリコ、ドミニカがいる山というのもかなりきついよ。
49:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:25:24.46 ID:U6mFu7zM0
>>17
韓国は台湾とオランダに負ける可能性あるから
もしかしたら今大会は対戦しなくていいかもしれん
韓国は台湾とオランダに負ける可能性あるから
もしかしたら今大会は対戦しなくていいかもしれん
54:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:33:29.20 ID:J1gp3cpI0
>>17
もうキュー韓はいいよ・・・
ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコとの試合が見たいのに
もうキュー韓はいいよ・・・
ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコとの試合が見たいのに
58:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:36:03.41 ID:U6mFu7zM0
>>54
ドミニカはオランダに
ベネズエラは韓国なんかに負けちゃうからな・・・
ドミニカはオランダに
ベネズエラは韓国なんかに負けちゃうからな・・・
61:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:38:03.08 ID:J1gp3cpI0
>>58
まあ前大会で韓国がベネズエラ倒さなかったら、日本は決勝でキングヘルナンデスと対戦だったから
連覇できなかった可能性が高いけどなw
まあ前大会で韓国がベネズエラ倒さなかったら、日本は決勝でキングヘルナンデスと対戦だったから
連覇できなかった可能性が高いけどなw
63:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:40:35.74 ID:U6mFu7zM0
52:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:29:43.01 ID:Bb01Jp8/0
>>61
時期と球数制限がなけりゃそうだろうけど
あの条件だと普通に勝ってたと思うわ
時期と球数制限がなけりゃそうだろうけど
あの条件だと普通に勝ってたと思うわ
アメリカ主導の大会だから仕方ないでしょ
抽選なしなのに今さら疑問符付けられてもな
抽選なしなのに今さら疑問符付けられてもな
55:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:33:29.73 ID:dPCMAlyJ0
ラグビーの大学選手権も以前は日本協会が密室で組み合わせを決めてた。
20年近く前に、関東学院と京都産業大の実力が突出してため、両校を2回戦で
潰し合わせた。あまりにも露骨に伝統校(この年は慶応)を勝ちあがらせたため
ファンの抗議が日本協会に殺到して、協会が謝罪の上、透明化された。
今思えば、大学ラグビー人気の終わりの始まりだったのだがな。
20年近く前に、関東学院と京都産業大の実力が突出してため、両校を2回戦で
潰し合わせた。あまりにも露骨に伝統校(この年は慶応)を勝ちあがらせたため
ファンの抗議が日本協会に殺到して、協会が謝罪の上、透明化された。
今思えば、大学ラグビー人気の終わりの始まりだったのだがな。
69:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:46:37.70 ID:RMCnToSn0
1番恐ろしい事は3連覇を逃す事より
国内組みで3連覇してしまう事じゃね?
ただでさえ怪しい権威が更に権威が揺らぐ。
日本が強いんじゃなくて他が弱すぎるんだって。
国内組みで3連覇してしまう事じゃね?
ただでさえ怪しい権威が更に権威が揺らぐ。
日本が強いんじゃなくて他が弱すぎるんだって。
81:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:56:36.50 ID:ItvgOwUL0
なんで日本で毎回予選するのか疑問を持てやw
85:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 16:00:51.06 ID:Lv6BR6OG0
やる気があるなら王が監督やればよかったのにね
なんで2回目はNGみたいな風潮なんだ
なんで2回目はNGみたいな風潮なんだ
104:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 16:38:40.38 ID:X5vYZDZJ0
>>1
なんで韓国が普通に入ってるんだ
第一ラウンドのB組はA組より厳しいぞ
そこで敗退する可能性も結構高いと思うんだが
なんで韓国が普通に入ってるんだ
第一ラウンドのB組はA組より厳しいぞ
そこで敗退する可能性も結構高いと思うんだが
115:名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 17:21:39.70 ID:7vmUxFTh0
予選て日本でやるんだろ?
韓国とキューバがすげー不利じゃん
韓国とキューバがすげー不利じゃん
コメント
コメント一覧 (7)
お前らもテレビ局の煽りにのってホイホイ観んじゃねーぞ、国民が不支持を表明していかないと何にも変わっていかないんだって
知らぬうちに日本が世界でもっとも
トーナメントに強いチームになったりして
叩くのは韓国くらいじゃね?
はっきり言って他と比べるのが烏滸がましいレベル。
アメリカが威張りたいだけの大会なんだから。