1:かばほ~るφ ★:2013/10/01(火) 14:16:48.05 ID:???0
【阪神】林威助に戦力外通告
阪神林威助外野手(34)が1日、戦力外通告された。
鳴尾浜にあいさつに訪れた林威助は「テストを受けて日本の球団からのオファーを最優先」
と日本国内での現役続行の意向を示した。また日本国内でのオファーがなかった場合、
「台湾も視野に入れて台湾の野球界に貢献したい」。故郷・台湾での野球人生も考えている。
「ファンの声援があって今があると思うので、感謝したい」と、阪神ファンに対し感謝の
言葉を述べた。 [2013年10月1日13時54分]
nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131001-1198007.html
【阪神】林威助に戦力外通告
阪神林威助外野手(34)が1日、戦力外通告された。
鳴尾浜にあいさつに訪れた林威助は「テストを受けて日本の球団からのオファーを最優先」
と日本国内での現役続行の意向を示した。また日本国内でのオファーがなかった場合、
「台湾も視野に入れて台湾の野球界に貢献したい」。故郷・台湾での野球人生も考えている。
「ファンの声援があって今があると思うので、感謝したい」と、阪神ファンに対し感謝の
言葉を述べた。 [2013年10月1日13時54分]
nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131001-1198007.html
引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380604608/
2:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:17:29.98 ID:W+eijqyU0
4:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:18:15.82 ID:LcvHcKFy0
6:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:21:58.86 ID:VTMBEsQw0
9:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:25:57.89 ID:Q6rz7U/z0
11:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:26:32.62 ID:STe0Lj9s0
16:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:27:51.14 ID:N1VJws4J0
17:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:28:08.33 ID:k5WA/jSp0
21:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:32:43.73 ID:DdLslHy00
22:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:33:07.75 ID:jtxE7Wf90
23:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:34:32.33 ID:Oyu9Ju3q0
24:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:35:08.03 ID:nePOeaZa0
25:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:35:24.58 ID:71JL+F300
27:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:35:55.55 ID:9tDEdGaF0
34:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:46:09.85 ID:EOdN/MMXO
35:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:46:12.80 ID:BCSMqbW20
39:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:48:17.28 ID:b38D5qV5i
41:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:56:18.70 ID:hh+en6+c0
51:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:10:36.41 ID:DBNW+9Bk0
55:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:13:39.83 ID:Bs4bwwRx0
61:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:23:09.61 ID:q74ChmCu0
62:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:25:45.22 ID:ErgEjugd0
64:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:43:28.75 ID:jtxE7Wf90
75:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:06:01.35 ID:oogO31K90
78:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:10:43.72 ID:UKRrIiEj0
94:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:37:40.07 ID:mU7yLMzq0
95:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:38:32.36 ID:kvcV9tLg0
97:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:39:32.59 ID:nLqkh0iQ0
101:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:42:07.44 ID:r+b+cTLz0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380604608/
2:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:17:29.98 ID:W+eijqyU0
ハヤシかわいそう
4:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:18:15.82 ID:LcvHcKFy0
31番が重すぎたか…
6:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:21:58.86 ID:VTMBEsQw0
いつだかの交流戦はすごかったな。
当時の西武の監督に、誰も林を止められないとまで言わしめたけど、ケガが痛かったのか。
当時の西武の監督に、誰も林を止められないとまで言わしめたけど、ケガが痛かったのか。
9:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:25:57.89 ID:Q6rz7U/z0
高校の時の平和台でのバックスクリーンライナーホームランは凄かった。こういう奴がプロに行くんだろうなと感じたわ。
18:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:30:11.05 ID:TJsdCJdG0
10:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:26:03.49 ID:BwipRtTC0
>>9
小学生のときに見て全く同じことを思った。
あまりにも突出していたもんなぁ。
結局予選敗退だったけど林が最後のバッターだったっけ。
確か得点圏にランナーがいたと思うけど、相手バッテリーはよく敬遠しなかったなぁ。
ていうかあの林が34歳か…俺も年取ったな…。
小学生のときに見て全く同じことを思った。
あまりにも突出していたもんなぁ。
結局予選敗退だったけど林が最後のバッターだったっけ。
確か得点圏にランナーがいたと思うけど、相手バッテリーはよく敬遠しなかったなぁ。
ていうかあの林が34歳か…俺も年取ったな…。
暗黒時代に盗塁されまくりで内野の砂割合を高める(その後の松永発言)
赤星活躍で盗塁しやすいようにベース周りをガチガチに固める
浜中、威助 帰塁時に肩を痛める、その後両名とも強行出場で悪化
赤星活躍で盗塁しやすいようにベース周りをガチガチに固める
浜中、威助 帰塁時に肩を痛める、その後両名とも強行出場で悪化
11:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:26:32.62 ID:STe0Lj9s0
ごくろうさん
16:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:27:51.14 ID:N1VJws4J0
打てるポイントが少な過ぎた
17:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:28:08.33 ID:k5WA/jSp0
逸材だったが怪我に泣いた現役生活だったな
これから復活は難しいだろう
これから復活は難しいだろう
21:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:32:43.73 ID:DdLslHy00
たらればは言っても仕方が無いが、怪我がなぁ。
22:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:33:07.75 ID:jtxE7Wf90
・速球に強いが変化球に弱い
・守備が中学生レベル
真正面のライナーを後逸、本拠地でクッションボールをトンネル(CSで)
捕球から送球までに悪癖があり時間がかかる。
・守備が中学生レベル
真正面のライナーを後逸、本拠地でクッションボールをトンネル(CSで)
捕球から送球までに悪癖があり時間がかかる。
23:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:34:32.33 ID:Oyu9Ju3q0
浜中と林のクリーンナップを夢見た時もありました。
24:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:35:08.03 ID:nePOeaZa0
金本離脱中に三割以上打ってたのになぁ…
25:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:35:24.58 ID:71JL+F300
林ちゃんは台湾に帰ってあげればいいよ
人気者になれるだろう
人気者になれるだろう
27:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:35:55.55 ID:9tDEdGaF0
パンチ力あっただけに残念だなw
34:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:46:09.85 ID:EOdN/MMXO
ヘッドスピードは全盛期の松井に匹敵するほど早かったのになあ。
35:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:46:12.80 ID:BCSMqbW20
良いときにもっと使われていたら
あと怪我にも泣いたね
でも林の打席をわくわくしながら見てた頃もあったよ
ひとまずお疲れ様です、また他所でがんばってね
あと怪我にも泣いたね
でも林の打席をわくわくしながら見てた頃もあったよ
ひとまずお疲れ様です、また他所でがんばってね
39:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:48:17.28 ID:b38D5qV5i
心配しなくても阪神が取るから
41:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:56:18.70 ID:hh+en6+c0
桜井と同じタイミング切られててもおかしくなかった
51:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:10:36.41 ID:DBNW+9Bk0
確か3割20本くらい打った年あったよな
DHのあるパならまだまだやれる頑張ってほしい
DHのあるパならまだまだやれる頑張ってほしい
55:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:13:39.83 ID:Bs4bwwRx0
ストレートには強いけど、変化球に対応できんかった。プロで通用せん選手の
パターン。
パターン。
61:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:23:09.61 ID:q74ChmCu0
あの広い札ドの打撃練習でスコンスコンフェンス越え打ってた物凄いスィング、あんな打撃する奴はそうそういない、ただ残念ながら試合になると球が見えなくなるのか全く当たらなかったな、コーチ次第で何とかなる気がするがなぁ
62:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:25:45.22 ID:ErgEjugd0
縦の変化球まるで打てない
守備超絶ゴミ
多少パワーがあろうがこれじゃ無理だ
「かわいそう」と言うとすればこの歳になるまで飼い殺しだったのが可哀想ということかな
もっと早く解雇しれればもしかしたらトライアウトで可能性あったかもしれない
守備超絶ゴミ
多少パワーがあろうがこれじゃ無理だ
「かわいそう」と言うとすればこの歳になるまで飼い殺しだったのが可哀想ということかな
もっと早く解雇しれればもしかしたらトライアウトで可能性あったかもしれない
64:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:43:28.75 ID:jtxE7Wf90
金本の犠牲者っていうけどさ、
代わりの出た試合で真正面のライナーファンブルしてるようじゃ
首脳陣の言い訳作ってあげたようなもん。
「な?金本使ってもかわんねーだろ?」と。
代わりの出た試合で真正面のライナーファンブルしてるようじゃ
首脳陣の言い訳作ってあげたようなもん。
「な?金本使ってもかわんねーだろ?」と。
75:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:06:01.35 ID:oogO31K90
リンちゃん・・・ついに
でも、これまで居られたのも不思議といえば不思議だ
でも、これまで居られたのも不思議といえば不思議だ
78:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:10:43.72 ID:UKRrIiEj0
そういや今年あんま名前聞かなかったね
89:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:32:07.10 ID:hlBRzMYE0
85:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:28:24.22 ID:qg/JZJjb0
>>78
一回一軍に上がってスタメンで出て、とんでもないエラーやらかして懲罰交代→そのまま二軍、じゃ無かったっけ?今季。
一回一軍に上がってスタメンで出て、とんでもないエラーやらかして懲罰交代→そのまま二軍、じゃ無かったっけ?今季。
阪神まだ1人だけか
桧山引退もあるしコンクビも確定してるし結構支配下枠余ってるから今年は少なめなのかな
桧山引退もあるしコンクビも確定してるし結構支配下枠余ってるから今年は少なめなのかな
94:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:37:40.07 ID:mU7yLMzq0
貴重な若虎が
95:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:38:32.36 ID:kvcV9tLg0
よくこれだけ我慢したもんだ。他のチームならとっくにクビ。
97:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:39:32.59 ID:nLqkh0iQ0
林最近見ないもんな。
バットの振り方好きだった。
バットの振り方好きだった。
101:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:42:07.44 ID:r+b+cTLz0
なぜだか分からんがこの人の場合は気の毒な気がする
105:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:43:19.25 ID:jtxE7Wf90
107:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:45:56.07 ID:Qz6PNVoo0
>>101
あの守備見りゃその気も変わるよ
あれはマジで使えない。
ラミレス以下。なのにそれより打てない。使えないわな。
よく今年まで我慢したよ球団も。
あの守備見りゃその気も変わるよ
あれはマジで使えない。
ラミレス以下。なのにそれより打てない。使えないわな。
よく今年まで我慢したよ球団も。
>>1
いすけ、ちょっと優しすぎる性格が上昇志向を妨げたな
いすけ、ちょっと優しすぎる性格が上昇志向を妨げたな
コメント
コメント一覧 (17)
La'Muleにいたけど
ゴミGM共々さっさと捨てろ。
東京ドームで菅野と対戦したときにスライダーだけで捻られたところ見て間違いなく今年で戦力外だなと思ってた
穴はかなり多かったけど素材は間違いなくよかっただけに勿体ない
ヒーロインタビューのしゃべり方が漢文訓読みたいで可愛かった。
>浜中、威助 帰塁時に肩を痛める
浜中はリードを取りすぎで牽制球に慌てて
一塁ベースに頭から滑り込んで肩をベースに打って
しまったのが原因だよ
それにこれは甲子園じゃないし
守備力の前に打撃ももう終わってるのに、使えるかよw
ウェイツゥー
3割打者のような風貌をしてベンチに居たな
※5
のおかげでアルバム持ってたの思い出した
明らかに金本フルイン記録の犠牲者だろ
大敗試合やシーズン終盤の消化試合に少しでも多く出場する機会があればまた変わってた可能性だってある