1:丁稚ですがφ ★:2013/10/04(金) 13:07:54.06 ID:???0
 2013年10月4日配信 来季の選手契約に関して

本日、以下の10選手へ、来年度(2014年シーズン)の選手契約を行わない旨を伝えましたので、
お知らせいたします。

氏名    ポジション  背番号
星野 智樹 投手      00
藤原 紘通 投手      15
橋本 義隆 投手      38
井上 雄介 投手      49
加藤 貴大 投手       122
木村 謙吾 投手       134
山本 大明 捕手      52
勧野 甲輝 内野手     60
定岡 卓摩 内野手     62
川口 隼人 外野手     98

東北楽天ゴールデンイーグルス公式
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/3553.html




引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380859674/


3:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:08:48.19 ID:27JMKsCf0
おおwwwwww

バッサバッサいくねえ


4:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:09:05.96 ID:vBtjc+pJ0
PL出身の勧野クン、まだ21歳なのに残念だ・・・。


5:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:09:32.17 ID:x1lNioG/0
勧野ってPLだったっけ?
中田を超えるかもしれない逸材だったはずだが


7:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:11:00.33 ID:pncu6D6e0
藤原ってドラフト1位だろ?
勧野はどんなスラッガーになるかと思ってたがな


8:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:11:08.12 ID:ZCdLmU9n0
藤原以外は妥当すぎるな


10:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:11:51.02 ID:27JMKsCf0
高校1年から2年までは良かったんだが、
2年の後半辺りから不調になって、それを引きずったままプロ入りしたわけだが・・・・


やっぱダメだったか・・・・・


15:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:13:19.31 ID:Qk4Yodet0
藤原って、ノーノー未遂とかやってたよね。

怪我さえ無ければ、一流の左先発になれたのにな。


24:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:17:15.63 ID:HCVuSDOp0
定岡って定岡正二の甥?


39:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:37:04.03 ID:omqGBc/sP
>>24
Yes.
正二の兄貴・千秋の息子


30:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:20:55.93 ID:T2BgODPV0
日シリあたりに第二弾・・・
入れ替えすごい


31:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:21:51.09 ID:2ROcdwxX0
川口はきついな。せっかく育成から昇格して、今年結婚したばかりだったのに。


41:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:38:02.14 ID:MQb/KdPm0
勧野ってまだ若いだろ?
素行でも悪かったのかなぁ?


46:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:40:29.73 ID:ZXIiOTDC0
>>41
怪我が多かったみたいだが


44:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:39:28.56 ID:Qk4Yodet0
鉄平も、そろそろか・・・


47:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:41:04.63 ID:X/0xtkXv0
クビ切らないと新しいの獲れないからな

厳しい世界やで


51:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:46:44.97 ID:9PTQnsUc0
そっか
勧野は中学のときで専用スレがたつぐらい2chでは注目のまとだったのにな


58:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:51:25.59 ID:nerW1BNn0
観野は高校の時点で怪我しまくりで指名されるかどうかの微妙な評価だったろが
一か八か指名してみたが結局駄目だったってことだろ


82:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:28:17.14 ID:LNL+1mbu0
勧野は小学5年生からyoutubeに動画あがる程噂だったのにな
清原二世の呼び声も高かったのにもうリリースかぁ
阪神は育成のロマン枠で獲ってよ


86:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:31:47.41 ID:cvn3UpYB0
勧野は超早熟型で中学3年の時にはほとんど完成しており、
それ以降はほとんど伸びなかった。

高校時代も怪我もしてないのにスタメン落ちすることもあったし
本人は育成でいいからって言っていたのに契約金払って本指名した楽天がアホ


118:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:02:14.05 ID:PL9qlJb00
木村謙吾は身体能力が他の選手より大きく劣っていたし、
到底プロで通用するはずもなかった
地元出身という理由だけで、お情けで育成選手になれただけの話
むしろ、仙台育英の同期の田中君のほうがプロ向きだと感じたものだ
そういや、その田中君はどうなったのだろう


155:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:02:45.64 ID:Cmqt2Iwh0
>>118
青学行って今日のリーグ戦先発してたぞ。負け投手になったが。
来年はエースだろ。


122:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:29:06.42 ID:m5thNarWO
星野お疲れ。引退して西武に戻ってくるといいよ
プリンス出身の功労者だから厚く報いてくれるはず


170:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:54:43.99 ID:3Gp+nnta0
去年の時点でかなりの血の入れ替えを行ってるし今年の
大学社会人が空前の不作という前評判を信じるならこの
8人で戦力外通告は終わりかもなあ
高須が引退勧告を受け入れなければ第二弾で発表がある
かも知れなけど

今の楽天は無駄飯食らいがてつだいらしか居ないレベル
にまでスリム化されてるし


179:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:16:08.51 ID:/dgihTCAO
まあ順当っちゃ順当
鉄平高須河田が残るのが意外


181:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:18:35.03 ID:vMD621Mz0
散々書かれてるけど藤原、勧野は残念だなぁ
葵ちゃんは同期勧野の分まで頑張れ