1:THE FURYφ ★:2013/10/05(土) 00:17:37.43 ID:???0
記者が広島担当となったのは2000年の達川政権2年目。当時の前田智は両アキレス腱に
故障を抱え、キャリアの中でもどん底の時期だった。報道陣に対しては固く口を閉ざし、
オフの契約更改時の会見などを除けば、肉声を聞くことすら困難な相手であった。

それでも次第にポツリ、ポツリと口を開くようになった。「全試合に出場するのは難しい。ただ、
肝心な時にチームを抜けることだけは絶対にしたくない」「(節目の)記録を達成するたびに
悔しい気持ちになるんよ。ケガさえなければ、とっくに達成していたとか…」

“孤高の天才打者”が見せた苦悩の表情が忘れられない。その一方で、謎の素顔も少しずつ
知るようになった。前田智が故障から復活した02年にチーム内で人気劇画「ゴルゴ13」が
ブームになったことがある。ナインに聞くと、なんと前田智が火付け役だというではないか。
単行本を全巻そろえ、遠征には必ず持参。移動の新幹線の中では「ブツブツ…」と何やら
セリフを口にしながら没頭していたという。

当時、選手の一人から「(主人公の)デューク東郷も前田さんも無口で孤独。『一流の仕事人』
という点でも共通している」という話を聞いて、記者も妙に納得した記憶がある。そのスナイパーさながら? 
の打撃が見れなくなると思うと寂しい気もするが、今は「お疲れさま」と言いたい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000017-tospoweb-base




引用元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380899857/


3:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:18:45.67 ID:GwAGJoOG0
前田かっこよかったなー


5:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:21:47.89 ID:8rmSho4Q0
そういやよく似てるな


8:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:26:09.76 ID:OKl7tGodP
ゴルゴ13
課長島耕作
静かなるドン

お好み焼き屋によく置いてあるマンガ御三家


11:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:32:00.68 ID:02EtiEgQ0
>>8
釣りバカとザ・シェフは?


13:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:34:42.99 ID:gGq94vM10
>>8
最近はバキも熱いぜ


24:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:43:33.68 ID:Q9CGCsVA0
>>8
1歩と六平太もな


12:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:33:56.13 ID:u+vZPklm0
ゴルゴ13は超おもしろいよな。
1話完結だから
書く方は毎回ネタ探しで大変やろが


16:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:37:35.98 ID:YJYlKVws0
>>12
ゴルゴは脚本をいろんな人にやってもらってるからね。
堀井雄二が何話か手がけてたりするし


19:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:39:03.98 ID:IAsmHOWe0
来年から解説するらしいけど達川より甲高い声で達川よりgdgdだけど
達川よりは理詰めの解説になりそうだな


21:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:41:44.07 ID:YJYlKVws0
>>19
達川はどうしても笑いに走ってしまうからなw


31:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:03:00.27 ID:Lcx3iRzE0
>>19
今日いろんな人から「前田の声がイメージと違った」って苦情言われたわ


32:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:06:16.42 ID:hHtBse350
>>31
あー、俺も。
もっと低い声でボソボソ喋るのかと思ったら…
なんか神無月みたいでガッカリした


28:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:59:52.47 ID:Q9HD+5tt0
元サッカー日本代表の寺田周平がゴルゴオタク
所属先の川崎フロンターレでの背番号は13だった


37:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:21:48.52 ID:MXzitERdi
前田はしゃべると軽薄な印象をうける


40:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:37:47.52 ID:YRgGG6dK0
なんかよくわからんけど、この人結構いい数字残してるんだな。

通算打率ランキング(7000打数以上)

1 張本勲(ロッテ) .319
2 川上哲治(巨人) .313
3 落合博満(日本ハム) .311
4 長嶋茂雄(巨人) .305
5 前田智徳(広島) .302
6 王貞治(巨人) .301


42:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:49:16.51 ID:jm/6lBK80
>>40
ちなみにイチローの日米あわせた通算打率は.331である(11704打席)


41:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:38:42.89 ID:Nvh8gXXP0
ゴルゴ1巻では結構喋る
これ豆知識


45:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:54:22.18 ID:jm/6lBK80
>>41
うむ

t02200339_0389060012397576227


47:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:57:35.80 ID:e7jkCBZd0
ゴルゴはブリーフ派

これマメな


50:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:13:42.25 ID:e1JlkN8u0
相変わらずしゃべると面白い前田だったので安心した
ひさしぶりに広島の下になった中日への上から目線コメントは
言ってる本人が一番楽しそうだったわ
胴上げのタメは本気で怖そうでした


57:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:58:09.86 ID:zscnd2Y00
前田の後ろにはキャッチャーと主審がいる。
ゴルゴ13なら後ろには誰も立てない。


59:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:28:04.40 ID:DQi18e1U0
ゴルゴ自体がなかなか出てこない回がよくある


63:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:54:49.56 ID:kRGfTv7R0
麻生太郎「ゴルゴブームの火付け役は俺だ!」


64:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:55:57.99 ID:WxPXjum80
前田「おい、ランナー俺の後ろでリードするな」


66:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:56:25.57 ID:1YV5SRK9O
前田、北別府のW解説だとアナウンサーが大変だな