1:三毛猫φ ★:2013/10/04(金) 23:07:02.05 ID:???0
ヤクルト・宮本慎也内野手の、19年間のプロ生活にピリオドが打たれた。通算
2162試合目となる4日の阪神戦に2番・遊撃手で延長十二回、フル出場を果たした。
両軍ナインに加え、清原和博氏や片岡篤史氏、立浪和義氏らPL学園出身者、古田敦也氏や
ブルワーズの青木など元同僚ら、ゆかりのある面々が神宮球場に集結。
守備では日本一とされるスローイングを度々披露。打席結果は5打数無安打ながら
延長十一回にはサヨナラ本塁打かと思われる大飛球を左翼フェンス際まで飛ばした。
通算7557打数2133安打、62本塁打、578打点という数字を残した。
試合後は引退セレモニーが行われた。19年間の軌跡や恩師らのメッセージを紹介する
ビデオが流され、続いて家族やナインからの花束が贈られた。最後のメッセージはかかわった
すべての監督の名前を挙げ、中でも小川監督には「担当スカウトでもあった小川監督の下で
ユニホームを脱げて、幸せでした」とことさらの思いを伝えた。また家族に「お前たちがいたから
父ちゃん、頑張れた」と感謝の言葉を述べた。
続けて「ファンの皆様、今までの応援、最高でした」と話し、ナインから背番号と同じ6回の
胴上げを受けた。
最後はグラウンドを一周しながらサインボールを投げ入れ、ライトスタンドのフェンスによじ登って、
重ねて感謝を表し、神宮球場を去った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000084-dal-base
ヤクルト・宮本慎也内野手の、19年間のプロ生活にピリオドが打たれた。通算
2162試合目となる4日の阪神戦に2番・遊撃手で延長十二回、フル出場を果たした。
両軍ナインに加え、清原和博氏や片岡篤史氏、立浪和義氏らPL学園出身者、古田敦也氏や
ブルワーズの青木など元同僚ら、ゆかりのある面々が神宮球場に集結。
守備では日本一とされるスローイングを度々披露。打席結果は5打数無安打ながら
延長十一回にはサヨナラ本塁打かと思われる大飛球を左翼フェンス際まで飛ばした。
通算7557打数2133安打、62本塁打、578打点という数字を残した。
試合後は引退セレモニーが行われた。19年間の軌跡や恩師らのメッセージを紹介する
ビデオが流され、続いて家族やナインからの花束が贈られた。最後のメッセージはかかわった
すべての監督の名前を挙げ、中でも小川監督には「担当スカウトでもあった小川監督の下で
ユニホームを脱げて、幸せでした」とことさらの思いを伝えた。また家族に「お前たちがいたから
父ちゃん、頑張れた」と感謝の言葉を述べた。
続けて「ファンの皆様、今までの応援、最高でした」と話し、ナインから背番号と同じ6回の
胴上げを受けた。
最後はグラウンドを一周しながらサインボールを投げ入れ、ライトスタンドのフェンスによじ登って、
重ねて感謝を表し、神宮球場を去った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000084-dal-base
3:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:08:26.79 ID:ON5FvAHK0
6:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:11:01.66 ID:NSqHOrEg0
21:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:24:39.45 ID:B06qAAb30
23:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:29:58.23 ID:1zaVVYHq0
27:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:36:11.26 ID:WGoaJyBy0
39:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:19:23.67 ID:PXDZXsal0
40:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:26:20.92 ID:kRhWTVbL0
47:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:11:29.06 ID:ff8TQAbVi
62:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:41:15.59 ID:uc8m8qVFO
70:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:51:15.83 ID:zRhN9YHxP
75:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:19:36.47 ID:KsvEzKvb0
78:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:58:40.05 ID:Egu5ECwOO
82:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:18:24.56 ID:HJqSipZn0
長渕剛は?
6:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:11:01.66 ID:NSqHOrEg0
本塁打が少ないな
66:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:40:39.48 ID:xYWRf9J+0
11:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:16:37.09 ID:8JupgOtN0
>>6
バレンティンの一年分だな
バレンティンの一年分だな
髪の毛の生え際が不自然だったけど、お疲れさまでした
17:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:19:38.18 ID:T5WuGMkaO
13:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:17:43.22 ID:WbvkAVOB0
>>11
どこが不自然なんだよ
ちゃんとハゲてるじゃないか
どこが不自然なんだよ
ちゃんとハゲてるじゃないか
長女がそっくりだった
21:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:24:39.45 ID:B06qAAb30
オレたち花のPL組
出世頭が立浪になりそうなのが恐ろしい…
何はともあれお疲れ様でした
出世頭が立浪になりそうなのが恐ろしい…
何はともあれお疲れ様でした
23:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:29:58.23 ID:1zaVVYHq0
主なPL出身者
1966年度卒
加藤英司
1970年度卒
新井宏昌
1974年度卒
金森栄治
1975年度卒
尾花高夫
1978年度卒
金石昭人
木戸克彦
西田真二
1979年度卒
小早川毅彦
1981年度卒
吉村禎章
1985年度卒
今久留主成幸
清原和博
桑田真澄
1987年度卒
片岡篤史
立浪和義
野村弘樹
橋本清
1988年度卒
宮本慎也
1966年度卒
加藤英司
1970年度卒
新井宏昌
1974年度卒
金森栄治
1975年度卒
尾花高夫
1978年度卒
金石昭人
木戸克彦
西田真二
1979年度卒
小早川毅彦
1981年度卒
吉村禎章
1985年度卒
今久留主成幸
清原和博
桑田真澄
1987年度卒
片岡篤史
立浪和義
野村弘樹
橋本清
1988年度卒
宮本慎也
24:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:31:06.80 ID:GbObXfrd0
>>23
87年ヤバいな
87年ヤバいな
26:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:33:22.76 ID:hpypsINMO
>>23
今岡がないぞ、アホンダラ
今岡がないぞ、アホンダラ
34:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:48:18.63 ID:mJXX0Wwl0
25:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:31:34.46 ID:1zaVVYHq0
>>23
85年、キャプテン松山は?
最終学歴が青学やからか?
85年、キャプテン松山は?
最終学歴が青学やからか?
1990年度卒
入来祐作
1991年度卒
坪井智哉
1992年度卒
今岡誠
1993年度卒
松井稼頭央
1994年度卒
大村三郎
1995年度卒
福留孝介
1996年度卒
前川勝彦
1998年度卒
大西宏明
上重聡
1999年度卒
田中一徳
2001年度卒
朝井秀樹
今江敏晃
桜井広大
2006年度卒
前田健太
入来祐作
1991年度卒
坪井智哉
1992年度卒
今岡誠
1993年度卒
松井稼頭央
1994年度卒
大村三郎
1995年度卒
福留孝介
1996年度卒
前川勝彦
1998年度卒
大西宏明
上重聡
1999年度卒
田中一徳
2001年度卒
朝井秀樹
今江敏晃
桜井広大
2006年度卒
前田健太
27:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:36:11.26 ID:WGoaJyBy0
78、87とプロに行くのが3人か。
しかも一軍で戦うレベル。そら、よそは勝てないわ。
しかも一軍で戦うレベル。そら、よそは勝てないわ。
29:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:38:06.88 ID:wGwF3WvkP
30:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:41:43.29 ID:5RHEI8li0
>>27
87年は確か5人(うち二名大学経由
87年は確か5人(うち二名大学経由
さすがにとんぼ歌う奴は出てこなかったな
39:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:19:23.67 ID:PXDZXsal0
40:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:26:20.92 ID:kRhWTVbL0
43:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:41:26.87 ID:G6+MKrU40
41:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:33:17.82 ID:95eOH0ZO0
>>40
顔と手w
ワロタ
顔と手w
ワロタ
最後の飛球は惜しかったな
もう少しでサヨナラHRだったのに
もう少しでサヨナラHRだったのに
47:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:11:29.06 ID:ff8TQAbVi
清原ってワルなわりにこういうの参加するんだな
暇なのかな
暇なのかな
51:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:19:09.06 ID:Rs7z2+DgO
>>47
ひと昔前のPL学園は先輩・後輩の上下関係が厳しかったからな
ひと昔前のPL学園は先輩・後輩の上下関係が厳しかったからな
67:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:42:05.88 ID:3CyVcoY6i
57:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:34:48.48 ID:ZmoOS8zf0
>>47
いやいや、悪はこういうの大好きだろ
いやいや、悪はこういうの大好きだろ
立浪の年は凄かったな。
立浪、野村、橋本、片岡、はプロ行ったが、投手の岩崎、打者の深瀬もドラフトで
行けそうだったな。
特に、岩崎は青学で怪我しなかったら、ドラフト上位で入団してただろうし。
深瀬は、東洋大で伸び悩んで、日産でも大したことなかったが。
立浪、野村、橋本、片岡、はプロ行ったが、投手の岩崎、打者の深瀬もドラフトで
行けそうだったな。
特に、岩崎は青学で怪我しなかったら、ドラフト上位で入団してただろうし。
深瀬は、東洋大で伸び悩んで、日産でも大したことなかったが。
62:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:41:15.59 ID:uc8m8qVFO
そして桑田は来なかったw
70:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:51:15.83 ID:zRhN9YHxP
宮本慎也 引退試合にPL学院の先輩の方々(清原・立浪・片岡など)や古田などが駆けつける
そうそうたる顔ぶれだな
そうそうたる顔ぶれだな
75:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:19:36.47 ID:KsvEzKvb0
バレンティンが遂に大台に!宮本引退試合で第60号弾丸HR
78:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:58:40.05 ID:Egu5ECwOO
宮本は人格者かどうかはわからないけど、よく練習してたんだろうなとは思う
今年は有名選手がたくさん引退するね
今年は有名選手がたくさん引退するね
82:名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:18:24.56 ID:HJqSipZn0
本当にお疲れ様でした。
第二の人生もがんばってください。
第二の人生もがんばってください。
コメント
コメント一覧 (3)
しかしおちのつけ方うまいわ