1:三毛猫φ ★:2013/10/25(金) 15:00:22.45 ID:???0
プロ野球ドラフト会議(24日、都内ホテル)阪神から4位で指名を受けた福岡大・
梅野隆太郎捕手(22)は24日、福岡市内の同大でプロでの“下克上”を誓った。
午後5時のドラフト会議開始から2時間近くが経過してから、4位で阪神から指名。
上位指名が予想されていた男は、報道陣にわびた。
「待たせてすみませんでした。僕は入ってからが勝負だと思っている。阪神タイガースさんに
感謝して、はい上がれるように自分の力を精いっぱい出していきたい」
晴れの会見で、まさかの謝罪からスタート。不本意な順位だった。自身の前には7人もの
捕手の名前が呼ばれていた。
「かかるんだろうかと、ドキドキしながら待っていました。焦りと緊張が重なっていました」。
今年の日米大学野球では主将を務め、全試合で4番を任された打てる捕手。九州六大学
リーグでは通算打率・343で今年は春秋と連続で最優秀選手に輝いた。さらには50メートル走も
6秒3と遅くはない。
「守りを中心にして、打つことも強いスイングを心がけてやっていきたい」と意気込んだ。
2001年には母・啓子さん(享年34)をがんで亡くした。母は息子がプロ野球選手になることを願い、
天国に旅立ったという。
「夢を叶えることができてホッとしている。天国から見ているだろうし、これから頑張らないと
いけない気持ち」
12年が過ぎ、ついにその約束を果たした。即戦力として期待される22歳は、悔しさと期待を胸に
プロに殴り込む。(大石 豊佳)
■梅野 隆太郎(うめの・りゅうたろう)
捕手。1991(平成3)年 6月17日、福岡県生まれ、22歳。小2から野球を始め、中学時は那珂川
シャークスに所属。福岡工大城東高では2年秋から主将を務め、通算24本塁打を放った。福岡大では
1年春から全試合に出場。1年秋から6季連続でベストナイン、今春にはMVPに選出された。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131025/tig13102505020010-n2.html
胴上げされる阪神の4位梅野。プロに入って低い順位を見返す
プロ野球ドラフト会議(24日、都内ホテル)阪神から4位で指名を受けた福岡大・
梅野隆太郎捕手(22)は24日、福岡市内の同大でプロでの“下克上”を誓った。
午後5時のドラフト会議開始から2時間近くが経過してから、4位で阪神から指名。
上位指名が予想されていた男は、報道陣にわびた。
「待たせてすみませんでした。僕は入ってからが勝負だと思っている。阪神タイガースさんに
感謝して、はい上がれるように自分の力を精いっぱい出していきたい」
晴れの会見で、まさかの謝罪からスタート。不本意な順位だった。自身の前には7人もの
捕手の名前が呼ばれていた。
「かかるんだろうかと、ドキドキしながら待っていました。焦りと緊張が重なっていました」。
今年の日米大学野球では主将を務め、全試合で4番を任された打てる捕手。九州六大学
リーグでは通算打率・343で今年は春秋と連続で最優秀選手に輝いた。さらには50メートル走も
6秒3と遅くはない。
「守りを中心にして、打つことも強いスイングを心がけてやっていきたい」と意気込んだ。
2001年には母・啓子さん(享年34)をがんで亡くした。母は息子がプロ野球選手になることを願い、
天国に旅立ったという。
「夢を叶えることができてホッとしている。天国から見ているだろうし、これから頑張らないと
いけない気持ち」
12年が過ぎ、ついにその約束を果たした。即戦力として期待される22歳は、悔しさと期待を胸に
プロに殴り込む。(大石 豊佳)
■梅野 隆太郎(うめの・りゅうたろう)
捕手。1991(平成3)年 6月17日、福岡県生まれ、22歳。小2から野球を始め、中学時は那珂川
シャークスに所属。福岡工大城東高では2年秋から主将を務め、通算24本塁打を放った。福岡大では
1年春から全試合に出場。1年秋から6季連続でベストナイン、今春にはMVPに選出された。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131025/tig13102505020010-n2.html
胴上げされる阪神の4位梅野。プロに入って低い順位を見返す
引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382680822/
2:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:01:42.57 ID:1d8KSwQH0
3:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:01:52.02 ID:ftAz0CqG0
5:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:02:25.15 ID:Ntzc7TeV0
9:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:03:48.31 ID:xqdvkbC+P
10:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:04:38.10 ID:M4ETtxdG0
12:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:05:32.32 ID:ON/GiRWi0
15:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:06:52.60 ID:33UWNOTpP
17:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:06:59.90 ID:9kerQN330
18:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:07:10.14 ID:DscpI1gb0
19:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:07:12.16 ID:talmVSM40
21:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:07:49.06 ID:i5qkHDNM0
22:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:07:59.77 ID:mICL3BsL0
38:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:14:06.78 ID:UCZGB+lV0
40:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:15:50.27 ID:pJ5idSEK0
43:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:19:01.51 ID:d/t/XeyuO
46:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:20:10.22 ID:t0Duor9J0
55:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:25:15.41 ID:0EnVEYl+0
65:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:33:10.80 ID:ijcY66se0
68:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:34:39.59 ID:tPY4Y4H60
73:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:38:47.10 ID:gMw49Z8hO
81:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:53:09.83 ID:SZ+kvQfeO
83:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:55:31.48 ID:FUnMSLi4i
89:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 16:03:30.84 ID:winmrylx0
98:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 16:36:06.16 ID:BjD69yjh0
https://www.youtube.com/watch?v=mzEBG1CIbo8#t=1m20s
梅野は本物
近いうちに阪神の4番の座を射止める
106:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 16:52:22.78 ID:SUP/4Jgi0
158:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 18:50:37.68 ID:nXBkljb70
173:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 19:44:20.42 ID:2CbkBHTn0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382680822/
2:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:01:42.57 ID:1d8KSwQH0
4位で梅野は得だよな
3:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:01:52.02 ID:ftAz0CqG0
梅さんがんばってね
5:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:02:25.15 ID:Ntzc7TeV0
どこも競合がいやで諦めてたのかな?
9:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:03:48.31 ID:xqdvkbC+P
4位でエエのん取れたで
10:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:04:38.10 ID:M4ETtxdG0
三年後には外野手として今成とポジション争い
12:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:05:32.32 ID:ON/GiRWi0
他が手を出さず阪神だけが指名ってことは、いわくつきなんだろ?
怪我持ちとか
怪我持ちとか
97:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 16:30:01.20 ID:FWYcQUwV0
13:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:05:35.39 ID:Se03XfAl0
>>12
不作だから、わざわざ飛びつくほどじゃないって感じか?
一年待てば捕手の目玉がいるんだろうな、よく知らんけど
不作だから、わざわざ飛びつくほどじゃないって感じか?
一年待てば捕手の目玉がいるんだろうな、よく知らんけど
活躍に順位なんか関係ないで
阪神だけじゃなく、ドラフトの順位がいかに関係ないかは歴史が証明してる
自分次第や
頑張れ梅チャン
阪神だけじゃなく、ドラフトの順位がいかに関係ないかは歴史が証明してる
自分次第や
頑張れ梅チャン
15:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:06:52.60 ID:33UWNOTpP
昨日のドラフト番組のお涙ちょうだいの奴か
17:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:06:59.90 ID:9kerQN330
イチローもドラ4だからな
期待してるで
期待してるで
18:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:07:10.14 ID:DscpI1gb0
> 今年の日米大学野球では主将を務め、全試合で4番を任された打てる捕手。九州六大学
> リーグでは通算打率・343で今年は春秋と連続で最優秀選手に輝いた。さらには50メートル走も
> 6秒3と遅くはない。
ぱっと見よさそうなんだけど、なんで4順まで残っていたんだろう?
> リーグでは通算打率・343で今年は春秋と連続で最優秀選手に輝いた。さらには50メートル走も
> 6秒3と遅くはない。
ぱっと見よさそうなんだけど、なんで4順まで残っていたんだろう?
19:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:07:12.16 ID:talmVSM40
ええの獲ったわ!
21:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:07:49.06 ID:i5qkHDNM0
172cm……
22:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:07:59.77 ID:mICL3BsL0
阪神て駆け引き教えられるようなベテランPか捕手経験コーチいんの?
26:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:10:16.57 ID:UZosOjaki
>>22
山田。
楽天野村政権末期の参謀。
山田。
楽天野村政権末期の参謀。
31:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:12:05.55 ID:mICL3BsL0
>>26
カツヒコ育成出来んの?
嶋が育ったのは野村の影響の方が大きくないか?
カツヒコ育成出来んの?
嶋が育ったのは野村の影響の方が大きくないか?
64:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:29:46.01 ID:mod5gcfL0
32:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:12:16.13 ID:t+t0PF+AO
>>31
オリでも伊藤を育ててるし、今年も清水をそこそこにした
オリでも伊藤を育ててるし、今年も清水をそこそこにした
お母さんのためにも一日でも長くプロで頑張れ
38:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:14:06.78 ID:UCZGB+lV0
なんでこんなに評価低かったんだろか?
大学オールジャパンの主将四番だよ?
身長だって森とかわらないだろう
なんか捕手としての致命的欠陥あるのか?
大学オールジャパンの主将四番だよ?
身長だって森とかわらないだろう
なんか捕手としての致命的欠陥あるのか?
40:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:15:50.27 ID:pJ5idSEK0
> 阪神から4位で指名
> 自身の前には
> 7人もの捕手の名前が呼ばれていた。
不作いわれる中で
捕手として8番目てどんだけ評価低いんだよ
> 自身の前には
> 7人もの捕手の名前が呼ばれていた。
不作いわれる中で
捕手として8番目てどんだけ評価低いんだよ
43:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:19:01.51 ID:d/t/XeyuO
むしろ期待してる
46:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:20:10.22 ID:t0Duor9J0
捕手としての評価が低いらしいな
ファーストにコンバートさせろよ
日米大学代表4番の打力は魅力的だろうし
ファーストにコンバートさせろよ
日米大学代表4番の打力は魅力的だろうし
55:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:25:15.41 ID:0EnVEYl+0
小さいからなあ・・藤井も小さいけど
まあ、がんばりや
まあ、がんばりや
65:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:33:10.80 ID:ijcY66se0
こいつのキャッチングは草野球レベルだぞ。
キャッチングだけは神レベルの藤井や、バッティングがいい日高に勝るような選手になるとは思えないな。
キャッチングだけは神レベルの藤井や、バッティングがいい日高に勝るような選手になるとは思えないな。
68:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:34:39.59 ID:tPY4Y4H60
阪神は去年も4位で捕手の小豆にゃん取ってる
事前の予想では外れ1位候補だった
高卒素材型ならまだ大化けする期待がある
しかし大卒即戦力が4位で取れるのは。。そういうことなんだと。。
事前の予想では外れ1位候補だった
高卒素材型ならまだ大化けする期待がある
しかし大卒即戦力が4位で取れるのは。。そういうことなんだと。。
73:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:38:47.10 ID:gMw49Z8hO
評価低いんだな
森くんもだけど、体格を重視するのかもな。森くんがあと10㎝高かったら争奪戦だっただろうし
森くんもだけど、体格を重視するのかもな。森くんがあと10㎝高かったら争奪戦だっただろうし
81:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:53:09.83 ID:SZ+kvQfeO
阪神のとったチビは活躍する法則
83:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:55:31.48 ID:FUnMSLi4i
ロッテの清田とか
近鉄の石井とか
前評判高く指名順位が引くくて活躍した選手は結構いるから頑張れ
近鉄の石井とか
前評判高く指名順位が引くくて活躍した選手は結構いるから頑張れ
89:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 16:03:30.84 ID:winmrylx0
1位 契約金1億円
2位 契約金5000万円
3位 契約金2500万円
4位 契約金1250万円
ドラフトの順位は関係ないとか言ってる奴もいるが
実はすげー重要
2位 契約金5000万円
3位 契約金2500万円
4位 契約金1250万円
ドラフトの順位は関係ないとか言ってる奴もいるが
実はすげー重要
126:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 17:29:14.39 ID:1JnA4obJ0
95:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 16:26:06.93 ID:lbCbJBkI0
>>89
学生は大概そんなもんだが、社会人の場合下位指名だから契約も抑えめねだと断られる事あるから、下位指名だけど2位と同額とか3位より高いって事あるよ
学生は大概そんなもんだが、社会人の場合下位指名だから契約も抑えめねだと断られる事あるから、下位指名だけど2位と同額とか3位より高いって事あるよ
昨日の番組見たけど、父ちゃんイケメンだったなあ
98:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 16:36:06.16 ID:BjD69yjh0
阪神って4位くらいのほうが活躍してる印象
122:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 17:17:33.35 ID:VoHomvBq0
>>98
むしろ4位以降が進行
むしろ4位以降が進行
142:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 18:31:24.61 ID:E1p7qpMb0
100:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 16:38:34.38 ID:XEcaFlsC0
>>122
阪神の下位あたりってのは中継ぎ投手育成がうまいだけなんじゃないだろうか
阪神の下位あたりってのは中継ぎ投手育成がうまいだけなんじゃないだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=mzEBG1CIbo8#t=1m20s
梅野は本物
近いうちに阪神の4番の座を射止める
106:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 16:52:22.78 ID:SUP/4Jgi0
存外こういう経緯で入った奴のほうが
活躍しそう
活躍しそう
113:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 17:05:44.46 ID:C94O4eIh0
156:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 18:49:15.93 ID:RRnRriw00
>>106
社会人4位清水、ドラ5の小宮山、ドラ4小豆、ドラ3橋本、ドラ6原口。
これが今阪神の上で詰まってる連中だぞ。
あと日ハム経由だけどドラ4今成とFA組の藤井日高。
もう金はあるんだから上手くいったら儲け物でFAとかトレードで即戦力補強するのが大前提なんじゃね。
阪神ファンが森取れって大騒ぎしてたのもまぁ分かる気がするわ。
社会人4位清水、ドラ5の小宮山、ドラ4小豆、ドラ3橋本、ドラ6原口。
これが今阪神の上で詰まってる連中だぞ。
あと日ハム経由だけどドラ4今成とFA組の藤井日高。
もう金はあるんだから上手くいったら儲け物でFAとかトレードで即戦力補強するのが大前提なんじゃね。
阪神ファンが森取れって大騒ぎしてたのもまぁ分かる気がするわ。
阪神に入ったからにはいい外野手になるだろうね
158:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 18:50:37.68 ID:nXBkljb70
>さらには50メートル走も6秒3と遅くはない。
ええな。
鳴尾浜で鍛えたら10年後に外野手としてデビューしそうやな
ええな。
鳴尾浜で鍛えたら10年後に外野手としてデビューしそうやな
173:名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 19:44:20.42 ID:2CbkBHTn0
育成能力がある球団なら順位なんて関係ないよな
コメント
コメント一覧 (33)
他の球団は、外野守備練習をしていない外野手としてしか見てなかった。
ディフェンス型として前評判が高かった小林や嶺井はともかく、
肩しか売りが無い桂よりも後だったことでお察し。
プロで盗塁刺すには送球が下手だが、外野手やるには十分以上の強肩だし、
背は低いけどガタイはいいし、バッティングも良い。
足も速いから、早めに転向すれば伊東なんかを蹴落として外野の一角を占められるんじゃないか。
肩だけが売りで首位打者って桂って人は凄いんだな
しかもハズレで取ったのは岩貞…現状足りんのは打てる野手なんやで
田村が候補にだった去年より全然豊作
嶺井も打率5位、2位と今年は続けて好成績残したが、打撃は評価されとらん。
あの細山田も首位打者とってるが打撃の評価は低かったし、実際あの様や。
数字残しても打撃の評価低い奴は評価されんままや。
逆に、すでに評価されとるやつは数字が悪くても評価はあまり変わらん。
無論、プロ入り後に評価を覆す場合もあるから数字残さんよりは残した方がええがな。
肩もいいし打撃もいいけどキャッチングが・・・って感じか
まあ打てる捕手なら最低限の守備があれば外野や一塁で使って試合が決まったらそのままマスクとかできる分出場機会は多いんじゃないの
古田もスカウト曰くバッティングには目を瞑って下さいってレベルやったんやで(ニッコリ
おまえ、何を偉そうに語ってるんだよ?
まず過去10年間のドラフト見直してからモノ言えよ?
残当
森に行っときゃよかったのに。結局ファンが正しいんだよなこの球団にかぎっては。ファンより無能が集まってるから。
ただ梅野は当たりだよ。打撃はガチだし、肩もめちゃ強い。この二つは天性だからな。鍛えてどうにかなりにくい。キャッチングとかは鍛えればどうとでもなる。無能首脳陣には我慢できんかもしれんが。
見返してやれ
ごめんなさい
近年の阪神のドラフトはなかなかうまい
梅野が残ったのは偶然やろうけど
打者としての評価はそれなりにしてもらってるんだし外野がんばろう
しかし、あの山田勝彦が捕手の育成に成功とは驚きだ。困ったらアウトロー変化球という紋切り型のリードをしていた捕手だったんだがなあ。
うそです、ぜひ正捕手の座を射止めてくれ。
だから頑張れ。
?
せやから、中位指名やけど、ええ外野手になるんちゃうって意見出とるやろ?
黙って見てろ
ヘボい守備しても若虎やから許されるみたいな雰囲気おかしいやろ。
そらもうあれよ。嶋が野村監督の資料とあわせて、山田バッテリーコーチにもらった資料をいまでも読み返すことがあります言うくらいよ。
サンスポの「おめでとう楽天初優勝」に載っとるで。
ノムのコーチ育成手腕なめたらアカン。