1:かばほ~るφ ★:2013/11/09(土) 10:12:14.90 ID:???0
巨人、片岡獲得へ本格調査 二塁手補強
巨人が、国内フリーエージェント(FA)権行使を表明した西武片岡治大内野手(30)の獲得に
向けた調査を本格化することが8日、分かった。原辰徳監督(55)がこの日、東京・東銀座の
読売新聞東京本社を訪問。渡辺恒雄会長(87)白石興二郎オーナー(67)らにシーズンの報告を行い、
戦力補強を話し合った。日本一奪還へ向け、走攻守にバランスの取れた片岡にまずは白羽の矢を立てた。
巨人が、FA権の行使を宣言した片岡の獲得を目指す。日本シリーズで楽天に惜敗した直後に、
渡辺会長が宣言した「来年以降は連覇だ。あらゆる補強をして勝つ」の方針を、すぐさま実行に移す。
原監督はこの日、渡辺会長を訪れシーズン報告を行った。会談を終えた原監督は補強について
「こっちの要望というものは当然伝える必要はあると思いますが、その部分はお任せするというふうに
思ってます。我々が考えるのは、与えられた戦力で、いかに強いチームをつくっていくかということ」
と話した。現場とフロントが一枚岩となって、日本一を奪還する。そのための補強第1弾として、
西武の「スピードスター」の獲得調査に乗り出した。
二塁手は、チームにとって積年の強化ポイントである。ポストシーズンで活躍した寺内は、守備力、小技
に定評がある。ただ打力については発展途上で、年間通して安定した数字を残せるかは未知数だ。6年目の
中井は広角に長打を打てる魅力があるが、今季はブレークした直後に故障。守備、走力も含め、まだまだ
伸びしろがあるが、レギュラー獲得には課題がある。ゴールデングラブ賞を獲得した一塁ロペス、三塁村田。
不動の遊撃レギュラー坂本。片岡の加入が実現すれば、強固な内野陣が固まる。
続きは>>2
>>3
>>4
>>5
あたりに
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131109-1215682.html
巨人、片岡獲得へ本格調査 二塁手補強
巨人が、国内フリーエージェント(FA)権行使を表明した西武片岡治大内野手(30)の獲得に
向けた調査を本格化することが8日、分かった。原辰徳監督(55)がこの日、東京・東銀座の
読売新聞東京本社を訪問。渡辺恒雄会長(87)白石興二郎オーナー(67)らにシーズンの報告を行い、
戦力補強を話し合った。日本一奪還へ向け、走攻守にバランスの取れた片岡にまずは白羽の矢を立てた。
巨人が、FA権の行使を宣言した片岡の獲得を目指す。日本シリーズで楽天に惜敗した直後に、
渡辺会長が宣言した「来年以降は連覇だ。あらゆる補強をして勝つ」の方針を、すぐさま実行に移す。
原監督はこの日、渡辺会長を訪れシーズン報告を行った。会談を終えた原監督は補強について
「こっちの要望というものは当然伝える必要はあると思いますが、その部分はお任せするというふうに
思ってます。我々が考えるのは、与えられた戦力で、いかに強いチームをつくっていくかということ」
と話した。現場とフロントが一枚岩となって、日本一を奪還する。そのための補強第1弾として、
西武の「スピードスター」の獲得調査に乗り出した。
二塁手は、チームにとって積年の強化ポイントである。ポストシーズンで活躍した寺内は、守備力、小技
に定評がある。ただ打力については発展途上で、年間通して安定した数字を残せるかは未知数だ。6年目の
中井は広角に長打を打てる魅力があるが、今季はブレークした直後に故障。守備、走力も含め、まだまだ
伸びしろがあるが、レギュラー獲得には課題がある。ゴールデングラブ賞を獲得した一塁ロペス、三塁村田。
不動の遊撃レギュラー坂本。片岡の加入が実現すれば、強固な内野陣が固まる。
続きは>>2
>>3
>>4
>>5
あたりに
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131109-1215682.html
2:かばほ~るφ ★:2013/11/09(土) 10:12:45.95 ID:???0
>>1からの続き
08年の西武との日本シリーズ第7戦の8回。三塁走者の片岡に鮮やかなギャンブルスタートを決められ、
日本一をさらわれた。打力も加え、ここ一番で局面を打破できる勝負師の底力こそ、今のチームに
最も必要なピースであると踏んでいる。
争奪戦は必至だ。日本一を譲った楽天が獲得に乗り出すことが確実で、Bクラスからの巻き返しを図る
中日も調査を継続しているもよう。西武は、宣言後の残留を認める方針。「自分の評価をシンプルに
聞きたかった」と門戸を広げて待つ片岡に、交渉解禁後に堂々とアタックする。
[2013年11月9日7時45分 紙面から]
>>1からの続き
08年の西武との日本シリーズ第7戦の8回。三塁走者の片岡に鮮やかなギャンブルスタートを決められ、
日本一をさらわれた。打力も加え、ここ一番で局面を打破できる勝負師の底力こそ、今のチームに
最も必要なピースであると踏んでいる。
争奪戦は必至だ。日本一を譲った楽天が獲得に乗り出すことが確実で、Bクラスからの巻き返しを図る
中日も調査を継続しているもよう。西武は、宣言後の残留を認める方針。「自分の評価をシンプルに
聞きたかった」と門戸を広げて待つ片岡に、交渉解禁後に堂々とアタックする。
[2013年11月9日7時45分 紙面から]
引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383959534/
3:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:13:06.45 ID:vwGG+M5u0
今年の目玉がこいつってのもなんか寂しいな
野手陣もっと頑張れよ
野手陣もっと頑張れよ
7:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:14:40.02 ID:O/F+1T9g0
巨人の補強ポイントは先発だろw
9:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:15:13.84 ID:2Fk1lXpP0
1.長野 RF
2.松本 CF
3.阿部 C
4.乙女 3B
5.高橋 LF
6.坂本 SS
7.ロペス 1B
8.片岡 2B
9.涌井 P
リーグ三連覇いけるじゃん!
2.松本 CF
3.阿部 C
4.乙女 3B
5.高橋 LF
6.坂本 SS
7.ロペス 1B
8.片岡 2B
9.涌井 P
リーグ三連覇いけるじゃん!
10:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:15:32.27 ID:+v7v9SSaO
まぁ巨人だわな。寺内フルスタメンじゃキツいし。ショートの控えには井端を獲って内野は万全。
11:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:16:04.64 ID:QhSgxuzx0
12:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:16:30.13 ID:T8ixS89j0
>>10
中井を育てる気なしだな
中井を育てる気なしだな
不動のショートのところでクスッとした
14:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:17:00.15 ID:B1FE253bP
坂本の顔なんかみたくないからショート補強しろ
19:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:21:15.52 ID:PNe4J4nH0
こうなると思ったわ
20:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:21:26.22 ID:gdXTIMGX0
巨人さん井端は良いバッターですよ
21:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:22:06.80 ID:KKzgCD2S0
よかったな片岡
こいつ性格も良さそうだし野球にしちゃイケメンだし
西武が手放す意味がわからんレベル
こいつ性格も良さそうだし野球にしちゃイケメンだし
西武が手放す意味がわからんレベル
28:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:26:51.64 ID:l5UyjANk0
>>21
3年間まともに働いてないんやで
片岡 易之
年 試合数 打率
11 86 .230
12 52 .225
13 72 .290
3年間まともに働いてないんやで
片岡 易之
年 試合数 打率
11 86 .230
12 52 .225
13 72 .290
33:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:28:11.74 ID:KKzgCD2S0
>>28
あら、怪我がち?
あら、怪我がち?
43:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:34:01.53 ID:4C36bo6o0
23:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:24:48.43 ID:fQh0RsMJ0
>>33
けが多い
盗塁王とってゴネまくって以降カネの為に強行出場して更におかしくした
今年も終盤まで試合出られなかったから
西武はベイスターズから渡辺直人引っ張ってきた
けが多い
盗塁王とってゴネまくって以降カネの為に強行出場して更におかしくした
今年も終盤まで試合出られなかったから
西武はベイスターズから渡辺直人引っ張ってきた
間違いなく戦力は上がるけど、
補償選手と、せっかく中井が頭角、スーパースター寺内もいるし
微妙やなあ
FAは先発やと思うんやけどなあ
補償選手と、せっかく中井が頭角、スーパースター寺内もいるし
微妙やなあ
FAは先発やと思うんやけどなあ
29:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:27:10.61 ID:EYYyznASP
片岡は欲しいなぁ
でも寺内がロマン込みで使えるのに
中井だって控えてる
でも寺内がロマン込みで使えるのに
中井だって控えてる
34:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:28:19.18 ID:vKbC8p0U0
成績見たけどここ3年ヒドイな 故障もしてんのか 西武に残ったほうが得だな
41:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:33:49.50 ID:9hQqDAL00
寺内と中井で十分な気がする
先発補強しろよ
先発補強しろよ
49:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:38:29.23 ID:LptnQNpS0
片岡は打てないけど本当に欲しいのか?
代走に1億以上は高すぎると思うが。
代走に1億以上は高すぎると思うが。
55:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:41:59.12 ID:tyFYCg5F0
寺内脇谷とそんな年も変わらんしそら取りたいわな。
56:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:42:55.76 ID:NV8G7xfp0
片岡は華があるもの
巨人が獲らなきゃダメ
巨人が獲らなきゃダメ
57:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:43:22.22 ID:KKzgCD2S0
野球界は結構改名多いんだよな
59:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:44:12.77 ID:3z2grHyh0
巨人ならば怪我しないように、間隔をあけながらの起用ができるし
移籍するなら良いんじゃない、本人にとっても
これが微妙な大砲候補とかなら、本人にとっても球団にとってもやめとけって思うけど。
セカンド候補にはブレイクしかけた中井がいるけど、レフトでもファーストでも一応守れるし、
彼は調子が良い時に空いてるところに使っていけば良いんじゃないかと。
そのまま使ったポジションを奪えるくらいの活躍ができれば
その時は中井をレギュラーにしちゃえば良いし。
移籍するなら良いんじゃない、本人にとっても
これが微妙な大砲候補とかなら、本人にとっても球団にとってもやめとけって思うけど。
セカンド候補にはブレイクしかけた中井がいるけど、レフトでもファーストでも一応守れるし、
彼は調子が良い時に空いてるところに使っていけば良いんじゃないかと。
そのまま使ったポジションを奪えるくらいの活躍ができれば
その時は中井をレギュラーにしちゃえば良いし。
63:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:45:16.48 ID:cGFYpmig0
ショートも出来るのが大きい
寺内よりも若いし
走力もあるし、やろうと思えばサードも出来るだろう
寺内よりも若いし
走力もあるし、やろうと思えばサードも出来るだろう
67:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:47:43.84 ID:4C36bo6o0
片岡はショートできなくはないが故障持ちでセカンドだショートだ以前に
そもそもシーズン通して試合に出られないわけで、結局、控え要員が必要
片岡がまともに試合出られるならば
カネがないと言われている西武が
わざわざ渡辺直人をトレードで引っ張ってきたりしないでしょ
しかも渡辺直はあの成績で推定年俸五千万円だぞ
そもそもシーズン通して試合に出られないわけで、結局、控え要員が必要
片岡がまともに試合出られるならば
カネがないと言われている西武が
わざわざ渡辺直人をトレードで引っ張ってきたりしないでしょ
しかも渡辺直はあの成績で推定年俸五千万円だぞ
68:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:47:44.61 ID:JD+4VibkO
いい選手だろうけどいかんせんケガが多い
どうせ獲るなら菊池や藤田みたいなセカンドスペシャリストだよ
それか坂本セカンドコンバート
どうせ獲るなら菊池や藤田みたいなセカンドスペシャリストだよ
それか坂本セカンドコンバート
コメント
コメント一覧 (26)
片岡はいらんよ。二塁は寺内と中井で十分。
坂本もしっかり休めば行けるでしょうよ。
中井はいつ怪我から復帰できるか分からんし。
脇谷・寺内は三十路だからこれ以上打率上がらんだろうしな。
中井は外野も守れるんだから、怪我が直ったらパンダの後継として育てるのもアリだろ。
寺内(30) 片岡(31)
いい加減なこと言うんじゃねぇ。
ここまで肯定的な意見が多いのは時代が変わったなって
感じるわ。
散々セカンドは若手にチャンス上げたもんな。
誰もものに出来なかったからしょうがないんだけど。
去年の中井とか持ってないなぁって思ったもんな。
坂本貶してる奴は少ないだろ。
普通に考えれば、若くて結果も残してる生え抜きの坂本を外す訳無い。
女性ファンも多いし。
腰痛持ちだから気を付ける必要はあるが。
井端取れよ〜
井端じゃ片岡の代わりにならん。
そもそも、井端は現役続けるかすら分からないし。
年棒安いだろうし、獲る事自体は良いと思うけど。
そりゃ~ァ 強くなるわ
ジャイアンツさんあってのプロ野球界ですから お好きなように
ただ片岡取るなら井端は間違いなくいらんわ。
俺も同じ気持ち
せっかく育ってきて来年以降ブレークしそうな若手結構いるのに
西武見る目有りそうだし金無いらしいから良い若手獲られちゃうだろうなーと思う
井端みたいに守備型からって可能性も感じる
坂本はWBCからの疲れでシーズン終了頃から戻せず終了ってだけで
来年は大丈夫だと思うけどね
覚醒したかと思ったら急速冷凍したんと違うんやから
目糞鼻糞
そうだよ。
君の応援してる貧乏不人気球団と違ってね。
それどこ?