1:ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/11/09(土) 10:13:03.69 ID:???0
2年契約が切れ、去就が注目されていた阪神のマット・マートン外野手(32)が
来季も残留することが8日、明らかになった。球団首脳が明かした、
ランディ・メッセンジャー投手(32)とともに週明けの11日にも契約合意が発表される。
期待の大砲、新外国人マウロ・ゴメス内野手(29)との“GM砲”が誕生。
9年ぶりVへ、視界良好や!!

マートンの残留が決定した。優勝に対する熱き思いを胸に来季タテジマ5年目のシーズンに臨む。
紆余曲折があっただけに、球団首脳は安堵の表情で円満決着に至ったことを明かした。

「週明けにも発表できれば…と思っている。(最後の詰めは)そんなに心配はしていない」

今季限りで2年契約が切れた。M砲は10月22日に米国に帰国した際には
「本当に阪神には感謝の気持ちでいっぱい」と話す一方で
「以前に日本にくる前に(メジャーで)プレーしていたとき以上にできるんじゃないか、
という気持ちはもちろんもっている」と米球界復帰への願望をのぞかせていた。
球団サイドはシーズン終了を待って残留交渉を開始。
現状の2億4600万円からの大幅増と複数年契約を提示した。
球界関係者の話を総合するとメジャー球団の評価を大きく上回り、
タテジマ残留の結論に至った。

(>>2以降に続きます)[1/2]

ソース:サンスポ(2013.11.9 05:04)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131109/tig13110905040008-n1.html

画像:マートン
tig13110905040008-p1




2:ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/11/09(土) 10:13:16.85 ID:???0
>>1の続きです)

契約上、マートン自身に日本の他球団に移籍する選択肢はないため、
阪神残留かメジャー復帰か、の二者択一だった。球団は電鉄本社サイドの意向もあり、
メッセンジャーとともにマートン残留を最優先事項のひとつとして設定していた。
熱意が実った形だ。

念願の“GM砲”が完成する。阪神は来季の新外国人としてナショナルズの長距離砲、
ゴメスの獲得を確実にしている。今季3Aで29発を放ったG砲と、
セ・リーグトップの178安打を放ち、打率・314、19本塁打、85打点の
M砲とのコラボが実現する。選球眼がよく、勝負強さも増してきた鳥谷を含めた
クリーンアップが誕生すれば、得点力不足の解消にメドが立つ。

マートンの残留は『11・11』にも発表される。
3年契約を提示したメッセンジャーの朗報と同時になる可能性が高い。
9年ぶりのチャンピオンフラッグ奪回へ、戦力整備が着々と進んでいる。
まだ冬も来ていないのに、球春が待ち遠しくて仕方がない。

【おわり】[2/2]


引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383959583/


3:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:13:53.51 ID:vwGG+M5u0
向こうで契約してもらえなかったのか


6:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:14:18.05 ID:7CmqD5dX0
タックルおじさん


10:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:14:42.62 ID:e0aWQu900
Vへ視界良好や←これ言いたいだけ


13:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:15:47.44 ID:vhcZoQ/Y0
>9年ぶりVへ、視界良好や!!(棒読み)


20:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:17:42.73 ID:IaDfEJiz0
大好きなカツ丼が食えなくなるしな


24:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:19:24.59 ID:4wYED7Bp0
残留はうれしいが、来年はモチベ低そうだな
モチベで成績が変わる典型的な選手だから心配だ


28:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:20:15.33 ID:RuhniHky0
キャッチャーはガクプル


40:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:25:42.27 ID:jYz/lgbC0
>>28
むしろ相川始め戦闘態勢だろ


30:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:21:55.65 ID:iARSv1Ji0
マートンのメジャーに戻りたい詐欺は年棒つり上げの駆け引き
向こうじゃ日本ほど金なんか出してくれないしな


38:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:25:15.13 ID:vfaYVtRZ0
大幅増なんかする必要ないだろ
為替で5000万ほど増えてるんだしそれでいいじゃねーか


58:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:34:01.14 ID:2fJ5eT430
>>38
年俸ドル建てだったはず


43:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:27:32.77 ID:VOxP3LOH0
これはうれいし

鳥谷残留は非常に残念


44:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:28:29.14 ID:yUNF2T+50
2年7~8億くらい?
人気考えれば高くはないな


46:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:29:35.22 ID:xn9tW0EA0
退団かと思ってた
良かったな


59:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:34:24.47 ID:2S8GXm3d0
>>46
記事にもあるだろ メジャー阪神の2択と。メジャーから声かからないけど阪神からは今の2.5億からの大幅upで
契約するってことだよ


49:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:30:10.62 ID:O9XcVrZ80
マートンなんて数字の割りには貢献度が低いだろ
守備は駄目だし外れて失敗してもいいからホームラン打てる外人を
二人用意してくれ


61:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:35:46.34 ID:VOxP3LOH0
>>49
鳥谷をごり押しする為にみんな色んな打順に回されて迷惑な状況を知れよ

肝心な時はマートンに全てがかかってるんだよ
1人で出来るはずないだろ

元凶は鳥谷


64:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:38:30.62 ID:kePrfGsg0
>>61
その肝心な時に打てないんだから入らないよ
鳥谷は守備力はある分ましだよ ただ7番位を打つ打者だけどな


68:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:40:25.40 ID:2fJ5eT430
>>64
3年連続散歩王なんだから
どう考えても1番打者だわ


67:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:39:05.62 ID:F9EbpQ+S0
ここ何年かずっと嫌々残ってるイメージ


71:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:42:54.49 ID:Z9peLLOA0
西岡 .322 12本
大和 .300 4本
鳥谷 .280 9本
マー .345 18本
ゴメ .294 47本
福留 .300 25本
良太 .268 33本
鶴岡 .302 5本
藤浪 18勝5敗 防御率2.05

優勝や


79:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:48:44.69 ID:Fzd9VrxV0
>>71
お盆過ぎには、止まるのなんとかせい


80:名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 10:50:46.56 ID:iexB3zKd0
メジャー契約は難しかっただろうしな。
金銭面考えたらこうなるわな。
ひょっとしたらそれでも向こうに帰るかと思ったけど。