1:れいおφ ★:2013/11/17(日) 10:37:11.53 ID:???0
「もしかしたら、『次の監督』というのはありますよ」
仙台のマスコミ関係者がこう言っている。
それが楽天の助っ人主砲、アンドリュー・ジョーンズ(36)のことだというから、驚きだ。
「このオフ、楽天は星野監督と複数年契約を結んだ。2年とも3年ともいわれており、しばらくは安泰でしょう。
ただ、星野監督も来年で67歳。いずれは後継者問題も出てくる。
『ポスト星野』としては、三木谷オーナーの子息に野球指導をする大久保二軍監督も候補のひとりですが、
ここにきて球団内外で評価が高まっているのがジョーンズだというのです」
ジョーンズといえば、メジャー通算434本塁打の打力だけでなく、米球界では走攻守三拍子揃った大スター。
楽天1年目の今季は、開幕から不動の4番として、チームの日本一に貢献した。
「素晴らしいのがリーダーシップです。来日前は夫人への暴行容疑で逮捕されるなど、問題児として懸念された。
球団が、開幕までチームに在籍すれば150万ドル(約1億5000万円)の給料を保証する、と異例の契約を結んだのも、
それだけ素行を不安視していたからです。それが杞憂に終わるどころか、中心となってチームを牽引。
休日返上で練習に参加し、星野監督に『勝ちにこだわれ。闘争心が必要』と意見したりもする。
田中将大はジョーンズから多くのメジャーの話を聞くなど尊敬しているし、ベンチでは率先して声を出す。
投手では田中がMVPなら、野手は間違いなくジョーンズです」と、楽天OBもベタ褒めである。
1年契約だったジョーンズは先日、帰国する際に「三木谷オーナーと球団とも話し合いをしてきた。
戻ってくる方向で考えている」と話し、来季の残留が決定的だ。
「ジョーンズのことは三木谷オーナーら球団も高く評価している。本人も親しい関係者には、
『将来は日本のチームで指導者をやってもいい。それが楽天ならベスト』と話すほど、日本での生活が気に入っている。
同郷の後輩・バレンティン(ヤクルト)など他の助っ人選手からの信望も厚く、ジョーンズ監督なら優良助っ人も集まるはず。
楽天は以前、ブラウン監督が就任したように、外国人監督には何の障壁もありませんしね」(球界関係者)
(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-00000003-nkgendai-base
「もしかしたら、『次の監督』というのはありますよ」
仙台のマスコミ関係者がこう言っている。
それが楽天の助っ人主砲、アンドリュー・ジョーンズ(36)のことだというから、驚きだ。
「このオフ、楽天は星野監督と複数年契約を結んだ。2年とも3年ともいわれており、しばらくは安泰でしょう。
ただ、星野監督も来年で67歳。いずれは後継者問題も出てくる。
『ポスト星野』としては、三木谷オーナーの子息に野球指導をする大久保二軍監督も候補のひとりですが、
ここにきて球団内外で評価が高まっているのがジョーンズだというのです」
ジョーンズといえば、メジャー通算434本塁打の打力だけでなく、米球界では走攻守三拍子揃った大スター。
楽天1年目の今季は、開幕から不動の4番として、チームの日本一に貢献した。
「素晴らしいのがリーダーシップです。来日前は夫人への暴行容疑で逮捕されるなど、問題児として懸念された。
球団が、開幕までチームに在籍すれば150万ドル(約1億5000万円)の給料を保証する、と異例の契約を結んだのも、
それだけ素行を不安視していたからです。それが杞憂に終わるどころか、中心となってチームを牽引。
休日返上で練習に参加し、星野監督に『勝ちにこだわれ。闘争心が必要』と意見したりもする。
田中将大はジョーンズから多くのメジャーの話を聞くなど尊敬しているし、ベンチでは率先して声を出す。
投手では田中がMVPなら、野手は間違いなくジョーンズです」と、楽天OBもベタ褒めである。
1年契約だったジョーンズは先日、帰国する際に「三木谷オーナーと球団とも話し合いをしてきた。
戻ってくる方向で考えている」と話し、来季の残留が決定的だ。
「ジョーンズのことは三木谷オーナーら球団も高く評価している。本人も親しい関係者には、
『将来は日本のチームで指導者をやってもいい。それが楽天ならベスト』と話すほど、日本での生活が気に入っている。
同郷の後輩・バレンティン(ヤクルト)など他の助っ人選手からの信望も厚く、ジョーンズ監督なら優良助っ人も集まるはず。
楽天は以前、ブラウン監督が就任したように、外国人監督には何の障壁もありませんしね」(球界関係者)
(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-00000003-nkgendai-base
引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384652231/
4:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:39:26.85 ID:hASipEY00
7:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:41:43.43 ID:Z4k6q6md0
11:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:45:25.38 ID:bI7aHxXMP
12:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:45:46.37 ID:GmjNHtag0
13:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:45:46.87 ID:MCRvY6nw0
19:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:49:39.44 ID:L/5ADW5hO
27:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:55:12.08 ID:y2N8ZQrG0
30:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:57:57.13 ID:6gsU7vWI0
33:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:59:18.76 ID:yFtjibOb0
40:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:02:46.87 ID:u8al0iDE0
46:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:06:58.93 ID:7w2cesox0
60:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:12:03.64 ID:mvwB7XLi0
63:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:14:11.20 ID:AsqTdWmn0
69:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:17:49.64 ID:M9HmYo0+0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384652231/
4:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:39:26.85 ID:hASipEY00
大久保にしてくれ
問題を起こして辞任するのを見てみたい
問題を起こして辞任するのを見てみたい
7:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:41:43.43 ID:Z4k6q6md0
1001の後はヨシさんでいいだろ
そろそろ監督やったら?一生コーチ一筋?
そろそろ監督やったら?一生コーチ一筋?
28:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:57:47.24 ID:vmreQZ6y0
8:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:43:34.17 ID:4Ot5/iCz0
>>7
ヨシさんにはいい加減うちに戻ってもらいたい。外様も飽きた頃でしょうに。
ヨシさんにはいい加減うちに戻ってもらいたい。外様も飽きた頃でしょうに。
試合中にも1001に色々言ってたらしいね
11:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:45:25.38 ID:bI7aHxXMP
実績あるメジャーリーガーで当たりって珍しいな
12:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:45:46.37 ID:GmjNHtag0
次は金のかからない監督にするに決まってるだろ。
13:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:45:46.87 ID:MCRvY6nw0
でも、そんなに打っていないよね
16:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:48:26.79 ID:NqMKUSM/0
17:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:48:48.81 ID:u6XziLaeO
>>13
出塁率はすごいし
試合を決めるヒットを打つタイプだよ
出塁率はすごいし
試合を決めるヒットを打つタイプだよ
バレンティン楽天入りあるな
19:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:49:39.44 ID:L/5ADW5hO
試合中のベンチ内で、サシでアドバイスするAJと、素直に聞く仙一
今期よく見られた光景。
今期よく見られた光景。
21:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:50:37.47 ID:bI7aHxXMP
>>19
マジかw
それは見てみたかった
マジかw
それは見てみたかった
25:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:53:31.73 ID:gSnurmlt0
22:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:51:01.04 ID:mMxusQWW0
>>19
問題児が問題を起こさずに活躍するのって
よっぽどボスを信頼できたのかなって思ったけど
むしろ仙一の方が従ってるのか
問題児が問題を起こさずに活躍するのって
よっぽどボスを信頼できたのかなって思ったけど
むしろ仙一の方が従ってるのか
印象に残るタイムリーが多いね
27:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:55:12.08 ID:y2N8ZQrG0
フォアボールを選べる選球眼
甘い球をホームランにできるパワー
甘い球をホームランにできるパワー
30:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:57:57.13 ID:6gsU7vWI0
今期も星野に指示を出したり選手にアドバイスしたり実質監督やコーチみたいなものだったろ
33:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 10:59:18.76 ID:yFtjibOb0
メジャー時代はハンターやイチローみたいに、
ジョーンズがいたら外野2人でよくね?
って感じの安定守備だった。
日シリで久々に見たが、外野守ってるとき楽しそうで和んだw
ジョーンズがいたら外野2人でよくね?
って感じの安定守備だった。
日シリで久々に見たが、外野守ってるとき楽しそうで和んだw
36:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:01:23.10 ID:3bWo2ekeP
34:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:00:45.97 ID:ERwOb7ut0
>>33
ジョーンズはいつも楽しそうだったよ
ジョーンズはいつも楽しそうだったよ
試合中いつもニヤニヤしてるけどヤル気あるの?
38:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:02:08.91 ID:LbYrISRT0
>>34
あれがピッチャーは怖いって言うよね
打ち取っても余裕ありそうで
あれがピッチャーは怖いって言うよね
打ち取っても余裕ありそうで
87:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:30:28.85 ID:QVgiz7Gd0
>>38
城彰二はフルボッコだったけどなw
城彰二はフルボッコだったけどなw
62:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:12:56.31 ID:GEhflPb50
39:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:02:30.50 ID:jlFPyHFkO
>>34
優勝決めた試合で勝ち越しのスリーベース打ったときは打席で一度もニヤリとせずに厳しい顔してたな
優勝決めた試合で勝ち越しのスリーベース打ったときは打席で一度もニヤリとせずに厳しい顔してたな
楽天OBってかなり限られてくるな
40:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:02:46.87 ID:u8al0iDE0
ジョーンズは結構自由にやらしてもらってる感じだよな
星野もあんまり強い事言えないんだろうけど
あれだけお気楽にプレーさせてもらえれば居心地は良いだろ
星野もあんまり強い事言えないんだろうけど
あれだけお気楽にプレーさせてもらえれば居心地は良いだろ
44:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:05:34.65 ID:EKwvBMjB0
45:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:06:36.57 ID:iEsquDIW0
>>40
ジョーンズは星野に育ての親ともいわれるブレーブスの監督の影を見ているんだってさー
似てるんだって
自分を一流に引き上げた名将に
ジョーンズは星野に育ての親ともいわれるブレーブスの監督の影を見ているんだってさー
似てるんだって
自分を一流に引き上げた名将に
途中退場で涙目だった藤田にもすぐ励ましにいったんだっけ
いい奴だよなぁ
いい奴だよなぁ
46:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:06:58.93 ID:7w2cesox0
なんかニコニコしているイメージしかない。
全身タトゥー・ガムクチャラー・放言失言、
ジャプの猿遊びに付き合ってやるぜHAHAHAHAHAHA!
oh!腰に違和感が!ボス、暫く休むぜ!
てな感じだと思ってたメジャー無知な俺。
全身タトゥー・ガムクチャラー・放言失言、
ジャプの猿遊びに付き合ってやるぜHAHAHAHAHAHA!
oh!腰に違和感が!ボス、暫く休むぜ!
てな感じだと思ってたメジャー無知な俺。
75:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:21:53.44 ID:NnJKMLW30
47:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:07:42.31 ID:xIfWZnd60
>>46
ジミーカイテルかよ
ジミーカイテルかよ
あれだけ実績ある元メジャーリーガーが日本来て活躍するのは何気に凄い
金の為つっても普通モチベーションが持たない
金の為つっても普通モチベーションが持たない
56:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:11:19.40 ID:30V1HjdK0
58:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:11:49.80 ID:+dkkgG1E0
>>47
> あれだけ実績ある元メジャーリーガーが日本来て活躍するのは何気に凄い
> 金の為つっても普通モチベーションが持たない
グリーンウェルのことは言うなwww
> あれだけ実績ある元メジャーリーガーが日本来て活躍するのは何気に凄い
> 金の為つっても普通モチベーションが持たない
グリーンウェルのことは言うなwww
AJは福々しい顔してるもんな
60:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:12:03.64 ID:mvwB7XLi0
田中の癖を一発で見抜いた天才
63:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:14:11.20 ID:AsqTdWmn0
ちょっと前までバリバリだった選手が東北にいるのか
金は腐るほどあるだろうにモチベーションの維持がスゴイな
金は腐るほどあるだろうにモチベーションの維持がスゴイな
88:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:31:09.69 ID:TD38x4J6P
67:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:16:10.93 ID:n2IhW6VJ0
>>63
根っからの野球好きなんだろうね
直近5年くらいはレギュラーとして使われずに出場機会が減ってた
楽天に来たのもレギュラーとして毎試合試合に出たいというのが理由
今年の前半も置物状態で監督が星野以外だったらレギュラー降格するレベルだった
根っからの野球好きなんだろうね
直近5年くらいはレギュラーとして使われずに出場機会が減ってた
楽天に来たのもレギュラーとして毎試合試合に出たいというのが理由
今年の前半も置物状態で監督が星野以外だったらレギュラー降格するレベルだった
笑うと可愛いおっさんだよね
69:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 11:17:49.64 ID:M9HmYo0+0
マギーは守備だけでなくいいタイミングでマウンドで投手にかける一声が秀逸
コメント
コメント一覧 (26)
中日OB扱いじゃね?
解説好きだから続けて欲しいな、現場に戻りたいなら応援するけど
来年見てからこういう話題出せばいいんじゃないか
メジャー時代の成績を見てこい
来年もよろしく頼む ちな鷲
ワイフ「外国なんてイヤ。しかも原発事故のあった近くなんでしょ?」
AJ「うるさい! ワイは試合に出たいんやー」奥さんボコー。
とかだった気が。
日本でやるとなったらまずは言葉の壁がなぁ
何よりも2年目で更に慣れたAJの成績が楽しみやわ
打率は.250前後で良いから35本100打点とか見てみたいな
3年くらいやれたら良いな でもHR数は今年が最高になる可能性が高いと思う
なおコンラッド、アコスタ
またどちらが選手として上なんだ?
通算WARでも27くらい離れてる
歴代有数の守備力の外野手に訂正
実現したらええなあ
DVキングのボビー・コックスか