1:THE FURYφ ★:2013/11/20(水) 23:21:16.52 ID:???0
ヤクルトは20日、中日からFA宣言した中田賢一投手(31)と名古屋市内の中華料理店で
初交渉を行った。球団からは新(あたらし)専務と角編成部次長が出席。「背番号17」と
「先発起用」を提示した。

約1時間40分の交渉後、新専務は「予想以上にしっかりした選手だと思った。うちは中田君1本で
追ってきた。衣笠球団社長兼オーナー代行も、小川監督もぜひ電話したいということで、
話をしていただいた。先発でやっていただきたい。あとは待つだけ」と話した。

ちなみに。この日の初交渉でヤクルトが用意した中華ディナーの特別コースメニューは、以下の通り。

<1>冬の前菜飾り盛り

<2>ツバメの巣の澄ましスープ

<3>蟹の玉子入りフカヒレの姿煮込み

<4>本タラバ蟹の黄金焼き

<5>十勝牛ヒレ肉と知床鶏の串焼き

<6>オホーツク海の水餃子

<7>野菜のおこわ(旭川士別産米)

<8>本日のデザート(特製杏仁豆腐、エッグタルト)

中田賢は「(ツバメの巣のスープについて)おいしかったです。人生で食べたことがなかった。
フカヒレみたいでした」と笑顔を見せた。計8品、約1万2000円の特別ディナーコースで、
中田賢の心も、ぐらりときた!?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131120-00000124-nksports-base

WS000062




引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384957276/


9:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:25:48.51 ID:7ccQgdr20
1万2000円とか意外と安いな


10:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:26:18.40 ID:7bhal05H0
はー食った食った

ではソフトバンクさんヨロシクお願いします


11:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:27:03.23 ID:Q8/Nnbvv0
確かに中田みたいな選手はヤクルトのほうがノビノビ出来そう。


13:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:28:48.50 ID:Gq0ArV/Q0
中田賢一なんて一度もタイトル取ったことない二流投手だぜ?
 
しかも2007年をピークに下降線の一途。


19:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:35:07.20 ID:0xvAveVr0
>>13
補償のいらないCクラスだからここまで争奪戦になってる。
AかBクラスならこうはならなかったな。


21:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:40:05.04 ID:I7l6QQpM0
何でも屋みたいな起用経験してるしスペじゃないから、とにかく投手が足らんて
所はほしいと思う


22: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/20(水) 23:40:05.99 ID:olxU1fKG0
入らなかったら返してやれよ
つば九郎に


26:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:45:29.05 ID:TrmHv15K0
実はゼラチン


31:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:51:32.98 ID:kiDYC7Js0
ツバメの巣って要するにツバメの唾液と藁じゃないのか?
つうか、交渉の段階ではペコペコされてても、経年劣化したら戦力外でポイ捨てされるって、選手側としちゃ人間不信に陥るだろ


37:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 23:57:44.45 ID:OpDjkHJ20
中華街で美味い中華を食べるため、ベイスターズに入団を決意


48:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 00:14:26.91 ID:RDuCes300
中田が目玉になっちゃうのかよ・・・・・・
ホント運次第だよな大物がFAしないでよかったね


55:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:20:47.88 ID:CptZZvGP0
中田は謎の大人気だな
今年はFA市場が不作の年だからなのかもしれんが
二桁勝利も期待できない程度のピッチャーなのに


57:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:31:28.37 ID:BoGDDwGxO
燕の巣を提供する人も食う人も燕にとっては天敵だろw


58:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:49:37.78 ID:H/eEySkp0
FAって運だよな
先発専門なのに規定投球回達成、2桁勝利共に過去1度だけの投手が
億を超える提示での奪い合いとか


59:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 01:52:31.15 ID:ztNd/XKq0
中田は10勝するかもしれないし、ずーと2軍かもしれない。
そういう選手。


65:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:23:36.65 ID:d3UwqhWq0
館山の復帰目処が立たない今確実に欲しいだろうね

後は中継ぎを補強すれば来年面白くなりそう


68:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:33:29.86 ID:/1/x+o4E0
燕の巣のスープって実際のところ変な味だよな
いろんな店のを食ったがウマいと思ったことは一度もない


69:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 02:38:46.74 ID:JvjFeUUN0
これは、入らなかったらオフシーズンのつば九郎企画で「巣を返してください!」ってやるつもりだろw