1:レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2013/11/21(木) 04:01:14.97 ID:???0
本紙既報通り、西武からFA宣言をした涌井秀章投手(27)のロッテ移籍がいよいよ
実現に向け動き出した。19日の初交渉では相思相愛ぶりを見せつけた。わずか30
分の交渉は条件提示こそなかったものの、涌井の求める「先発確約」と「必要性」を
十二分に伝える熱意あるもの。さらには「誠実な若者」との言葉もあり、この2年間「
コンプライアンス上の要注意人物」として扱われた西武では忘れていたエースの扱
いを受け、涌井の心は決まった。ロッテ入りに際しては世間で心配されている“あの
問題”もすでにクリアされており、受け入れ態勢はもはや万端整っている。
しいて挙げれば、以前から確執の伝えられている横浜高の1つ上の先輩で選手
会長でもある成瀬善久投手(28)の存在が懸念材料なのだが、実はすでにこの障
害も関係者の計らいによって解消されている。2人の関係については以前から母
校の大先輩・松坂(メッツからFA)が苦笑しながら「高校時代にいじめられていた
ワクは成瀬のことが嫌いなんです」と心配するほどだった。涌井は以前、西武の
ファン感謝イベントで公然と「むかつく野球選手を一人挙げるとすれば、それは千
葉にいるボクの高校の先輩。いつか仕返しをしてやりたい」と過去の忌まわしい思
い出を根に持っていた。
ところが、この両者の関係を見かねた共通の知人が昨年、手打ちの食事会を
催しそこで両者のわだかまりはほぐれ、その関係は正常な方向へ向かっている
という。それを象徴するシーンが10月12日のCSファーストステージ第1戦の試
合前にあった。アップ中だったロッテナインに涌井がいそいそと歩み寄り成瀬とが
っちり握手を交わし約10分間楽しそうに談笑する光景が見られたのだ。
両者の仲を取り持った関係者いわく「西武にいたって皆気の合う人間ばかりが
いるわけではない。人間関係の難しさはどこの職場も一緒。その中で皆自分の
仕事をするわけですから。成瀬との件はもう全く問題はないでしょう。(ロッテに)
お世話になるとすればきちんと先輩後輩の区別はつける。そこらへんはもう(涌
井も)大人なんですから問題ありません」とのこと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131120-00000026-tospoweb-base
本紙既報通り、西武からFA宣言をした涌井秀章投手(27)のロッテ移籍がいよいよ
実現に向け動き出した。19日の初交渉では相思相愛ぶりを見せつけた。わずか30
分の交渉は条件提示こそなかったものの、涌井の求める「先発確約」と「必要性」を
十二分に伝える熱意あるもの。さらには「誠実な若者」との言葉もあり、この2年間「
コンプライアンス上の要注意人物」として扱われた西武では忘れていたエースの扱
いを受け、涌井の心は決まった。ロッテ入りに際しては世間で心配されている“あの
問題”もすでにクリアされており、受け入れ態勢はもはや万端整っている。
しいて挙げれば、以前から確執の伝えられている横浜高の1つ上の先輩で選手
会長でもある成瀬善久投手(28)の存在が懸念材料なのだが、実はすでにこの障
害も関係者の計らいによって解消されている。2人の関係については以前から母
校の大先輩・松坂(メッツからFA)が苦笑しながら「高校時代にいじめられていた
ワクは成瀬のことが嫌いなんです」と心配するほどだった。涌井は以前、西武の
ファン感謝イベントで公然と「むかつく野球選手を一人挙げるとすれば、それは千
葉にいるボクの高校の先輩。いつか仕返しをしてやりたい」と過去の忌まわしい思
い出を根に持っていた。
ところが、この両者の関係を見かねた共通の知人が昨年、手打ちの食事会を
催しそこで両者のわだかまりはほぐれ、その関係は正常な方向へ向かっている
という。それを象徴するシーンが10月12日のCSファーストステージ第1戦の試
合前にあった。アップ中だったロッテナインに涌井がいそいそと歩み寄り成瀬とが
っちり握手を交わし約10分間楽しそうに談笑する光景が見られたのだ。
両者の仲を取り持った関係者いわく「西武にいたって皆気の合う人間ばかりが
いるわけではない。人間関係の難しさはどこの職場も一緒。その中で皆自分の
仕事をするわけですから。成瀬との件はもう全く問題はないでしょう。(ロッテに)
お世話になるとすればきちんと先輩後輩の区別はつける。そこらへんはもう(涌
井も)大人なんですから問題ありません」とのこと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131120-00000026-tospoweb-base
引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384974074/
5:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:07:25.89 ID:iXdOhIY30
7:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:09:55.41 ID:CFLG1BqH0
15:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:29:08.63 ID:X4miDImi0
17:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:31:33.03 ID:biV6ljaPO
18:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:32:13.74 ID:BDnoF3e40
25:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:44:38.85 ID:KruHXIwT0
33:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:50:26.09 ID:wD2OHckLO
34:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:51:46.79 ID:rgTD6vnx0
36:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:56:51.83 ID:f4C+OzYH0
46:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 05:17:49.55 ID:nnUJRhuLO
49:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 05:26:32.41 ID:5MevODi1O
68:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:14:58.83 ID:XDgTTYwz0
70:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:18:33.52 ID:KHoWJFxUO
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384974074/
5:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:07:25.89 ID:iXdOhIY30
イジメの度合いにもよるが、そんな簡単にわだかまりが溶けるわけないやん
仕事だからそういうふりしてるだけだろ
仕事だからそういうふりしてるだけだろ
7:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:09:55.41 ID:CFLG1BqH0
へえー。涌井好きじゃなかったけど頑張れよ
15:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:29:08.63 ID:X4miDImi0
わだかまりがほぐれるわけないだろw
17:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:31:33.03 ID:biV6ljaPO
倍返しコースか
18:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:32:13.74 ID:BDnoF3e40
横浜高校プロ投手育成コースは練習量が鬼過ぎて プロに入るとプロの練習のほうが楽でだらけて肥る。
26:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:45:34.97 ID:IJWxyCbLO
>>18
単にプロとしての自覚が無いだけじゃんかw
単にプロとしての自覚が無いだけじゃんかw
32:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:49:46.81 ID:KbAf0kOE0
>>26
まあ甲子園出場決めた主将がインタビューで辛かった練習思い出して
あれが無駄にならなくて良かったって泣くレベルだからな横浜って
ちょっと頭のおかしいレベルの練習だと思われる
まあ甲子園出場決めた主将がインタビューで辛かった練習思い出して
あれが無駄にならなくて良かったって泣くレベルだからな横浜って
ちょっと頭のおかしいレベルの練習だと思われる
42:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 05:12:44.21 ID:BDnoF3e40
20:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:33:09.81 ID:/cGNgA0E0
>>32
地獄のアメリカンノックが有名。 普通の高校の野球部員なら1日で全滅するレベル。
地獄のアメリカンノックが有名。 普通の高校の野球部員なら1日で全滅するレベル。
成瀬いじめっ子だったのか
25:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:44:38.85 ID:KruHXIwT0
まぁ名門校で1年後に自分より球が速い新入部員が入ってきたら
しごきたくなるよね
しごきたくなるよね
33:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:50:26.09 ID:wD2OHckLO
まあ涌井は三年になってから球が急に速くなったから、二年まではそうでもなかったけど、お互いライバル心は確かにあったと思う。
成瀬世代の最後の試合で涌井が先発した時、成瀬が「いつかつかまるだろうなと思いながら見てました」って言ってて初めてこの二人仲が悪そうだと思った
成瀬世代の最後の試合で涌井が先発した時、成瀬が「いつかつかまるだろうなと思いながら見てました」って言ってて初めてこの二人仲が悪そうだと思った
34:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:51:46.79 ID:rgTD6vnx0
涌井って愛想ないし、可愛げないもんな
36:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 04:56:51.83 ID:f4C+OzYH0
高校時代に仲悪いつっても
お互い成功したP同士のせいかどこか余裕が感じられるんだよなこういう話題
成功しなかったらネタにもならん
お互い成功したP同士のせいかどこか余裕が感じられるんだよなこういう話題
成功しなかったらネタにもならん
46:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 05:17:49.55 ID:nnUJRhuLO
横浜高校OBはムッチリしないといけないルールでもあるの?
49:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 05:26:32.41 ID:5MevODi1O
成瀬が嫌な奴だったって言うより、涌井がだらしがなかったんじゃね?って気がしてしまう。
53:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 05:33:18.49 ID:wD2OHckLO
66:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:13:54.53 ID:cWiRz5cF0
>>49
プロのイメージで涌井はだらしないキャラになってしまったが、高校時代は物凄い努力家で走る量も半端じゃなかったらしい。
プロに入ってから一気にだらしない顔つきになったな
プロのイメージで涌井はだらしないキャラになってしまったが、高校時代は物凄い努力家で走る量も半端じゃなかったらしい。
プロに入ってから一気にだらしない顔つきになったな
一方今江は引退しても桜井を許さないのであった。
いや、まあ当然だけど。
いや、まあ当然だけど。
68:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:14:58.83 ID:XDgTTYwz0
横浜らしい微笑ましい話w
70:名無しさん@恐縮です:2013/11/21(木) 06:18:33.52 ID:KHoWJFxUO
そんな簡単に和解しないよ
表明には出さないだけで
表明には出さないだけで
コメント
コメント一覧 (11)
高校ではそうはいかないんだろうか
でも荒波と石川(荒波が一個上)とか仲いいからなぁ。
ポジションが同じって方がギスギスの種なんじゃないか?
※2
名前欄よく見ろ。なんJの引用じゃないぞ