1:三毛猫φ ★:2013/11/26(火) 20:11:49.36 ID:???0
ヤクルト館山昌平投手(32)が26日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨んだ。
12年から4年契約を結んでおり、2年後に見直す契約だった。
3年目の来季は1億9000万円から4000万円減の1億5000万円プラス出来高(金額は推定)で
サインした。契約条項ではダウン幅の上限は2000万円だったことを明かし「その金額に収めたくない
気持ちもありまして、枠にとらわれず、自分からもそうだし、そういう話もあって倍ぐらいに落ち着きました」と
話した。
今季は自身初の開幕投手を務めたものの、4月5日のDeNA戦(神宮)で右肘に違和感を訴え、
同12日に右肘内側側副靱帯(じんたい)再建手術。わずか2試合の登板に終わった。現在はリハビリ中で、
経過は良好だという。「ファンの皆さんの声援もあって、次第に前を向けています。ブログにもコメントを
いただいて、勇気をもらったというか、また戻りたいと素直に思えました」と感謝すると「まずは全治1年で
マウンドに戻って、今年果たせなかった優勝、日本一の瞬間にチームの輪の中で喜んでいたい」と意気込んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20131126-00000021-nksports-base
契約更改を終えて記者会見するヤクルト館山
ヤクルト館山昌平投手(32)が26日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨んだ。
12年から4年契約を結んでおり、2年後に見直す契約だった。
3年目の来季は1億9000万円から4000万円減の1億5000万円プラス出来高(金額は推定)で
サインした。契約条項ではダウン幅の上限は2000万円だったことを明かし「その金額に収めたくない
気持ちもありまして、枠にとらわれず、自分からもそうだし、そういう話もあって倍ぐらいに落ち着きました」と
話した。
今季は自身初の開幕投手を務めたものの、4月5日のDeNA戦(神宮)で右肘に違和感を訴え、
同12日に右肘内側側副靱帯(じんたい)再建手術。わずか2試合の登板に終わった。現在はリハビリ中で、
経過は良好だという。「ファンの皆さんの声援もあって、次第に前を向けています。ブログにもコメントを
いただいて、勇気をもらったというか、また戻りたいと素直に思えました」と感謝すると「まずは全治1年で
マウンドに戻って、今年果たせなかった優勝、日本一の瞬間にチームの輪の中で喜んでいたい」と意気込んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20131126-00000021-nksports-base
契約更改を終えて記者会見するヤクルト館山

引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385464309/
4:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 20:13:42.91 ID:ewqga53cO
6:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 20:16:17.80 ID:iM/0wsqx0
8:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 20:17:06.94 ID:JLNvHryB0
9:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 20:17:44.10 ID:+l17Rspp0
17:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 20:22:32.55 ID:X9zTFzi6O
27:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 20:46:59.44 ID:xQG1+xAmP
28:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 20:49:06.26 ID:TW+fD8XF0
31:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:04:18.23 ID:GPyfc3XMO
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385464309/
4:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 20:13:42.91 ID:ewqga53cO
つまり自分から「さらに下げて」って言ったの?
6:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 20:16:17.80 ID:iM/0wsqx0
4000万ダウンしても1億5000万か。。。
8:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 20:17:06.94 ID:JLNvHryB0
故障がなければいい投手なんだけどなあ
9:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 20:17:44.10 ID:+l17Rspp0
もうメジャーは無理かな
スカウトの評価は高かったよね
スカウトの評価は高かったよね
13:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 20:19:04.43 ID:KRjD0efE0
11:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 20:18:42.67 ID:gZNQefvL0
>>9
若いころから高評価だった同世代の松坂・和田・藤川が揃ってアレだからな
館山は行かなくて正解
若いころから高評価だった同世代の松坂・和田・藤川が揃ってアレだからな
館山は行かなくて正解
複数年でも下げれるのか
17:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 20:22:32.55 ID:X9zTFzi6O
投げてないのにたったこれだけの減俸か
ぬるま湯だわ
落合GMがいかに偉大か分かるわ
ぬるま湯だわ
落合GMがいかに偉大か分かるわ
27:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 20:46:59.44 ID:xQG1+xAmP
館山だけじゃなく以前はイムやロケットボーイズ石井とかに対しても
全く投げなくてないにも関わらず結構な額で年俸払っている
ヤクルトは功労者投手にかなり優しいな
全く投げなくてないにも関わらず結構な額で年俸払っている
ヤクルトは功労者投手にかなり優しいな
28:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 20:49:06.26 ID:TW+fD8XF0
館山は故障を抱えてるからなあ
それでも契約以上のダウンをのんだってことはそれだけ
本人も悔しかったってことか
それでも契約以上のダウンをのんだってことはそれだけ
本人も悔しかったってことか
31:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 22:04:18.23 ID:GPyfc3XMO
> 今季は自身初の開幕投手を務めたものの、4月5日のDeNA戦(神宮)で右肘に違和感を訴え
へぇ~、意外だな。何度も開幕投手やってたと思ってた。開幕は石川が多かったのかな?
へぇ~、意外だな。何度も開幕投手やってたと思ってた。開幕は石川が多かったのかな?
コメント
コメント一覧 (3)
そろそろ打線組めそう
地力はかなりあるし器用だと思うから、怪我をしないフォームで投げて欲しい。
完全復活と4年くらい安定した活躍をお願いします。