1:落花流水ρ ★:2013/12/01(日) 12:48:43.76 ID:???0
【MLB】FAのR.カノ、3億ドル要求を否定か
ISM 2013年12月1日(日)10時28分配信
ニューヨーク・ヤンキースからフリーエージェント(FA)となり、10年総額3億1000万ドル(約317億4000万円)の破格契約
を求めているとされるロビンソン・カノ二塁手だが、それを否定していることが分かった。
これはチームの地元紙『デイリーニューズ』(電子版)が30日に報じたもの。同紙によると、カノは母国ドミニカ共和国の
エルディア新聞に対し、どの球団にも3億ドルを要求したことはないと語ったという。
カノの代理人とヤンキースは再契約に向けた話し合いを行っているというが、ヤンキース側の限度は総額1億6000万
ドル(約163億8000万円)の7年契約だと見られている。
□Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131201-00000210-ism-base
【MLB】FAのR.カノ、3億ドル要求を否定か
ISM 2013年12月1日(日)10時28分配信
ニューヨーク・ヤンキースからフリーエージェント(FA)となり、10年総額3億1000万ドル(約317億4000万円)の破格契約
を求めているとされるロビンソン・カノ二塁手だが、それを否定していることが分かった。
これはチームの地元紙『デイリーニューズ』(電子版)が30日に報じたもの。同紙によると、カノは母国ドミニカ共和国の
エルディア新聞に対し、どの球団にも3億ドルを要求したことはないと語ったという。
カノの代理人とヤンキースは再契約に向けた話し合いを行っているというが、ヤンキース側の限度は総額1億6000万
ドル(約163億8000万円)の7年契約だと見られている。
□Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131201-00000210-ism-base
引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385869723/
2:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:49:13.70 ID:czRROQ/E0
6:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:50:05.06 ID:vrvOfYmb0
8:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:50:26.27 ID:F6l0fDIY0
10:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:51:24.38 ID:1fPiMmIa0
12:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:52:44.79 ID:OKn/U2ZD0
13:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:53:30.18 ID:fDMeKi3P0
18:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:55:02.72 ID:PLU3OjU9P
19:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:55:12.11 ID:H4tq5P7S0
21:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:56:08.33 ID:4UZ0g1xp0
23:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:56:20.68 ID:hIb2masN0
24:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:56:29.27 ID:7tJRA+Go0
26:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:58:03.91 ID:G/vPgcF+0
33:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:01:21.51 ID:dvp2nX+s0
34:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:02:56.08 ID:WSR0+kWB0
35:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:02:58.30 ID:IINGSpoc0
54:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:10:20.96 ID:RC2Nb/WJ0
64:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:13:00.76 ID:r4u51YkU0
66:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:13:57.60 ID:uPCV6pJ80
70:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:16:54.83 ID:yxjzKVJCO
75:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:22:50.31 ID:uPCV6pJ80
82:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:27:52.53 ID:kn4R4q2T0
84:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:28:13.57 ID:dvp2nX+s0
93:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:33:44.56 ID:+qmLxRxj0
96:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:34:00.22 ID:yh/y1M810
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385869723/
2:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:49:13.70 ID:czRROQ/E0
そんなに要求してねーって事か
6:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:50:05.06 ID:vrvOfYmb0
3円置くのとちゃいまっせ
8:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:50:26.27 ID:F6l0fDIY0
岩隈も来年はこのくらい要求しろ
10:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:51:24.38 ID:1fPiMmIa0
そりゃもっと欲しいからな
12:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:52:44.79 ID:OKn/U2ZD0
これ本人が要求してるのか?
代理人が吹っかけてるだけじゃないの?
代理人が吹っかけてるだけじゃないの?
13:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:53:30.18 ID:fDMeKi3P0
人間の欲とは際限がないな。
なんやねん3億ドルってw
なんやねん3億ドルってw
18:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:55:02.72 ID:PLU3OjU9P
1年30億以上か、すげーなw
19:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:55:12.11 ID:H4tq5P7S0
Aロッドがこのくらいじゃなかった?
21:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:56:08.33 ID:4UZ0g1xp0
長期契約を結んだら仕事しないドミニカンは多い印象
23:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:56:20.68 ID:hIb2masN0
ここまで来ると選手のタイプは2つに分かれる
50億だろうと100億だろうと、もはや生活水準で変化はなく金に執着しない選手
50億の次は100億、100億の次は200億と、とことん守銭奴になる奴
50億だろうと100億だろうと、もはや生活水準で変化はなく金に執着しない選手
50億の次は100億、100億の次は200億と、とことん守銭奴になる奴
24:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:56:29.27 ID:7tJRA+Go0
> 10年総額317億4000万円
> ヤンキース側の限度は7年総額163億8000万円
いずれにしても
凄まじい額だな
> ヤンキース側の限度は7年総額163億8000万円
いずれにしても
凄まじい額だな
26:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:58:03.91 ID:G/vPgcF+0
カノいないと終わるじゃん
33:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:01:21.51 ID:dvp2nX+s0
最近の10年とか長期契約って、まともに働いたやついねーだろw
34:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:02:56.08 ID:WSR0+kWB0
ヤンキースすげえな
マーさん何人分だよw
マーさん何人分だよw
35:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:02:58.30 ID:IINGSpoc0
年30億とか超スーパースターだろ
グッズ売れまくって品切れになるとか、球場の半分をその選手のファンで埋めれるとか
カノーはいい選手だけどそこまでではない
グッズ売れまくって品切れになるとか、球場の半分をその選手のファンで埋めれるとか
カノーはいい選手だけどそこまでではない
60:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:12:04.04 ID:dnadjEk40
40:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:04:02.36 ID:fy3AKA110
>>35
メジャーは日本みたいに選手個人の人気に依存した収益モデルじゃないから
勝てば勝つだけ儲かるってのが球団ごとに差異はあるけどある程度確立されてる
だから勝利に貢献できる良い選手の年俸が倍々ゲームで増えてってる
メジャーは日本みたいに選手個人の人気に依存した収益モデルじゃないから
勝てば勝つだけ儲かるってのが球団ごとに差異はあるけどある程度確立されてる
だから勝利に貢献できる良い選手の年俸が倍々ゲームで増えてってる
猛虎魂を感じる
54:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:10:20.96 ID:RC2Nb/WJ0
まあ7年160億で落ち着くだろ
狩野はそこまで劣化しないと思う
狩野はそこまで劣化しないと思う
64:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:13:00.76 ID:r4u51YkU0
お金より大事なものはたくさんある
でも羨ましい
でも羨ましい
66:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:13:57.60 ID:uPCV6pJ80
35歳からは危険
70:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:16:54.83 ID:yxjzKVJCO
松井のライバルだった選手だよな
いつの間にこんな大金稼ぐ選手になってたんだ
いつの間にこんな大金稼ぐ選手になってたんだ
75:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:22:50.31 ID:uPCV6pJ80
足があればいいけどねえし
3年で十分
劣化してなかったら再契約すればええやん単年ずつ
3年で十分
劣化してなかったら再契約すればええやん単年ずつ
87:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:30:58.30 ID:duKSvGQ8P
78:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:24:10.82 ID:/zPo29Zo0
>>75
そんな契約だと他球団に持ってかれるよ、今の相場なら
そんな契約だと他球団に持ってかれるよ、今の相場なら
2億9999万ドルだよね(´・ω・`)
82:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:27:52.53 ID:kn4R4q2T0
7年契約とかヤンキースは学ばないなあ
せいぜい5年が限度やろ
せいぜい5年が限度やろ
84:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:28:13.57 ID:dvp2nX+s0
プホルスw
1: 風吹けば名無し 2013/07/01 19:10:08 ID:YClXCkDj
2012 自称32歳 $12,000,000 .285 30 105 OPS.859
2013 自称33歳 $16,000,000 .249 13 49 OPS.755
2014 自称34歳 $23,000,000
2015 自称35歳 $24,000,000
2016 自称36歳 $25,000,000
2017 自称37歳 $26,000,000
2018 自称38歳 $27,000,000
2019 自称39歳 $28,000,000
2020 自称40歳 $29,000,000
2021 自称41歳 $30,000,000
1: 風吹けば名無し 2013/07/01 19:10:08 ID:YClXCkDj
2012 自称32歳 $12,000,000 .285 30 105 OPS.859
2013 自称33歳 $16,000,000 .249 13 49 OPS.755
2014 自称34歳 $23,000,000
2015 自称35歳 $24,000,000
2016 自称36歳 $25,000,000
2017 自称37歳 $26,000,000
2018 自称38歳 $27,000,000
2019 自称39歳 $28,000,000
2020 自称40歳 $29,000,000
2021 自称41歳 $30,000,000
93:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:33:44.56 ID:+qmLxRxj0
ヤンキースの選手層がヤバイからな
カノーに出て行かれたら試合成り立たないレベルだろ
ただカノーにそこまでの人気と歴代の大型契約選手のような圧倒的な成績がないし、
ヤンキースの足下見てふっかけてるだけだろ
カノーに出て行かれたら試合成り立たないレベルだろ
ただカノーにそこまでの人気と歴代の大型契約選手のような圧倒的な成績がないし、
ヤンキースの足下見てふっかけてるだけだろ
96:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:34:00.22 ID:yh/y1M810
こんな大金手に入れて、この人たちの人生のゴールは一体どこにあるんだろう・・・
102:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:37:26.28 ID:+qmLxRxj0
101:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:36:57.04 ID:dvp2nX+s0
>>96
カート・シリングは引退後にゲーム会社作って破産したぞ
カート・シリングは引退後にゲーム会社作って破産したぞ
とにかく31で10年契約とか狂気杉w
コメント
コメント一覧 (9)
カノに限らず30前後の7年契約ならまあ間違いなく晩年は不良債権だろうけど
飲まなきゃ他球団にとられるんだからそれよりはマシ
わいは底辺庶民・・・。
青天井はトメないかんから、ヤンクスも妥協するな。
放出やむなし。
意外とどうとでもなるもんや、死刑囚はいらん。
ブライアント、イチローに続いて中日はもったいない事をしたね
贔屓に○○来たし今度観に行こうってあっちのほうが多いよ
年俸が増えてる理由も大きいのはそこじゃなくて放映権
数字どころかニュースすらろくに見ずに印象だけでドヤ顔で間違ったこと言い切っちゃうってほんと痛い