1:三毛猫φ ★:2013/12/06(金) 17:03:30.61 ID:???0
オリックスは、前西武エステバン・ヘルマン内野手(35)との入団交渉が
合意に達したことを明らかにした。
ヘルマンはメジャーで34盗塁、西武での2年間でも81盗塁を記録した
スピードスターで、森脇監督も獲得を熱望していた。瀬戸山球団本部長は
「ヘルマンには三塁を守ってもらうつもり」と、起用法も明かした。契約年数は2年となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000028-nksports-base
オリックスは、前西武エステバン・ヘルマン内野手(35)との入団交渉が
合意に達したことを明らかにした。
ヘルマンはメジャーで34盗塁、西武での2年間でも81盗塁を記録した
スピードスターで、森脇監督も獲得を熱望していた。瀬戸山球団本部長は
「ヘルマンには三塁を守ってもらうつもり」と、起用法も明かした。契約年数は2年となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000028-nksports-base
引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386317010/
3:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:05:04.37 ID:qulJuI6O0
5:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:05:31.08 ID:3nv/So/ui
6:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:08:50.38 ID:iQwHFx5U0
8:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:11:03.08 ID:BbEEkM740
10:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:13:02.31 ID:efpiwjo+O
14:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:16:10.96 ID:SQI7Mq790
18:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:25:28.30 ID:Tx7fojgwi
21:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:26:53.08 ID:gsawWV+G0
25:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:35:12.19 ID:mHZ2xpGo0
28:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:45:27.81 ID:lgN6hr8O0
38:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 20:07:04.73 ID:l63m1ywg0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386317010/
3:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:05:04.37 ID:qulJuI6O0
年俸はまだわからんのか
5:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:05:31.08 ID:3nv/So/ui
オリ儲けたな
6:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:08:50.38 ID:iQwHFx5U0
肩に違和感がある人か
8:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:11:03.08 ID:BbEEkM740
こりゃいい補強
10:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:13:02.31 ID:efpiwjo+O
西武から選手抜けすぎだろ
14:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:16:10.96 ID:SQI7Mq790
助っ人シャッフル祭
意外と面白い
意外と面白い
18:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:25:28.30 ID:Tx7fojgwi
バルディリスとデホ居なくなるんだし檻はヘルマンみたいなタイプじゃなく試合を決める選手を補強すべきなんじゃないか?
いや、ヘルマン自体は良い選手だとは思うんだけどね
いや、ヘルマン自体は良い選手だとは思うんだけどね
21:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:26:53.08 ID:gsawWV+G0
西武から出てくと大半は実力を出し切れないから、
オリックスとしてプラスなのかどうかは分からない。
ただ、片岡とヘルマン二人が抜けて、
西武の機動力野球が発揮できなくなるという、西武の力を落とす意味では正解。
オリックスとしてプラスなのかどうかは分からない。
ただ、片岡とヘルマン二人が抜けて、
西武の機動力野球が発揮できなくなるという、西武の力を落とす意味では正解。
33:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 19:34:58.72 ID:7iFHvqeA0
>>21
カブレラ、ブラゼル「…」
カブレラ、ブラゼル「…」
43:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 20:44:47.12 ID:gsawWV+G0
22:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:30:11.90 ID:GRqOwD0N0
>>33
カブレラってよかったか?
オリックスに行った時は峠を明らかに越えてた。
カブレラってよかったか?
オリックスに行った時は峠を明らかに越えてた。
伊原も散々な船出だな。
2年くらいではどうもこうもできんだろ。
2年くらいではどうもこうもできんだろ。
25:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:35:12.19 ID:mHZ2xpGo0
使い方次第でいい補強よね。長打はないけど、こんだけ出塁できる選手はどこのチームであれ貴重よ。
ただ長打で打点を稼げる打者は絶対に必要だろう。出塁係は糸井とヘルマンで申し分ないかもしれないが
ホームに返せなければ意味ない訳だし。今さら糸井がその役割に転じられるだろうか…?
ただ長打で打点を稼げる打者は絶対に必要だろう。出塁係は糸井とヘルマンで申し分ないかもしれないが
ホームに返せなければ意味ない訳だし。今さら糸井がその役割に転じられるだろうか…?
28:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 17:45:27.81 ID:lgN6hr8O0
どっかの記事で見たのだと
ラミレス西武 ヘルマン檻 バルディリス横浜
の三角トレードだったけど、明らかに西武損してるw
ラミレス西武 ヘルマン檻 バルディリス横浜
の三角トレードだったけど、明らかに西武損してるw
31:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 19:06:36.72 ID:gsawWV+G0
30:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 19:01:02.06 ID:Sz8WsqBD0
>>28
そこに金の要素が入ってくるわけだから、貧乏西武は損していない。
そこに金の要素が入ってくるわけだから、貧乏西武は損していない。
西武との交渉が決裂するくらいヘルマンがふっかけて
その額をオリックスが飲んだんだろ?
バルディオスはいったいどんだけふっかけたんだ?
その額をオリックスが飲んだんだろ?
バルディオスはいったいどんだけふっかけたんだ?
38:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 20:07:04.73 ID:l63m1ywg0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131206-OHT1T00091.htm
年俸1億円プラス出来高の2年契約か
出塁率.418で40盗塁にしては安く感じるな
年齢のせいかな
年俸1億円プラス出来高の2年契約か
出塁率.418で40盗塁にしては安く感じるな
年齢のせいかな
コメント
コメント一覧 (3)
いくら若手の選手が良く出てくるとはいえ辛そう