1:三毛猫φ ★:2013/12/06(金) 21:05:30.31 ID:???0
パ・リーグ新人王に輝いた楽天の則本昂大投手(22)が6日、契約更改交渉に臨み、
6000万円で更改した。1200万円から5倍となり、「高い評価をしていただいた」と話した。
ドラフト2位で入団した今季、パの新人としては55年ぶりに開幕投手を務め、先発
ローテーションを守って15勝8敗、防御率3.34。クライマックスシリーズと日本シリーズでは
要所で救援を任されるなど、球団初の日本一に大きく貢献した。「内容の濃い、最高の1年が
終わった。来年も進化し続けて、自分が勝利に導けるようにしたい」と決意を新たにした。金額は推定。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000138-jij-spo
パ・リーグ新人王に輝いた楽天の則本昂大投手(22)が6日、契約更改交渉に臨み、
6000万円で更改した。1200万円から5倍となり、「高い評価をしていただいた」と話した。
ドラフト2位で入団した今季、パの新人としては55年ぶりに開幕投手を務め、先発
ローテーションを守って15勝8敗、防御率3.34。クライマックスシリーズと日本シリーズでは
要所で救援を任されるなど、球団初の日本一に大きく貢献した。「内容の濃い、最高の1年が
終わった。来年も進化し続けて、自分が勝利に導けるようにしたい」と決意を新たにした。金額は推定。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000138-jij-spo
引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386331530/
3:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:06:07.32 ID:gUB00RurO
5:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:07:17.86 ID:8hR80J3K0
6:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:07:19.27 ID:0Zm75kfe0
8:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:08:14.80 ID:FOXqkPQ00
11:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:10:16.47 ID:860xyYo2O
14:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:11:05.38 ID:IGdddYhT0
19:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:12:16.61 ID:VEa9AjJi0
29:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:17:36.99 ID:C53hF2lA0
30:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:20:10.31 ID:aDONnsLQ0
32:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:21:32.88 ID:FTlEZ28p0
34:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:25:20.83 ID:iOU94wvN0
35:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:26:09.25 ID:EYGQ+CYB0
36:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:27:10.00 ID:yqN5nYE10
38:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:27:42.38 ID:p87w4ydF0
52:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:39:31.92 ID:ORJdMI/ii
56:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:43:31.84 ID:dEHKdi3H0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386331530/
3:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:06:07.32 ID:gUB00RurO
太っ腹だな。
5:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:07:17.86 ID:8hR80J3K0
藤浪があそこまで上がっちゃ則本も上げないわけにはいかないもんな
6:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:07:19.27 ID:0Zm75kfe0
2年目で6000万だと・・・
8:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:08:14.80 ID:FOXqkPQ00
うお・・すげぇ・・・
11:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:10:16.47 ID:860xyYo2O
2億円貰っている投手レベルの活躍はしているよね?
14:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:11:05.38 ID:IGdddYhT0
増えるときは5倍とかあるけど減る時はちびちび
そりゃ年俸高騰するわ
そりゃ年俸高騰するわ
51:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:37:04.97 ID:Ltcq0kP0i
17:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:12:01.19 ID:IxL9UaKj0
>>14
減るときは昨年よりだめな成績なのが当たり前だが
出る試合全部負けるとかじゃなければ一気に下げることはないよ
実績ってのはやっぱり大事だね
減るときは昨年よりだめな成績なのが当たり前だが
出る試合全部負けるとかじゃなければ一気に下げることはないよ
実績ってのはやっぱり大事だね
まあ頑張った よかったな
19:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:12:16.61 ID:VEa9AjJi0
2年目で6000万って歴代でもほとんどいないんじゃないの?
42:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:29:51.04 ID:g8dbFAbB0
>>19
99オフ松坂7000万
99オフ上原6300万
04オフ和田8000万
和田のみ日本一松坂上原はリーグ優勝も逃す
99オフ松坂7000万
99オフ上原6300万
04オフ和田8000万
和田のみ日本一松坂上原はリーグ優勝も逃す
94:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 23:13:21.06 ID:q23E7hpx0
20:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:12:21.89 ID:zojsE65K0
>>42
あの年の和田は日本シリーズ第7戦先発(NPB唯一)、しかも完投(9回に広澤に一発浴びた)。多分その1試合で凄く評価された気がする。防御率は大したことなかったしね。勝ちも2ケタだったけど最多勝とかではなかった。
あの年の和田は日本シリーズ第7戦先発(NPB唯一)、しかも完投(9回に広澤に一発浴びた)。多分その1試合で凄く評価された気がする。防御率は大したことなかったしね。勝ちも2ケタだったけど最多勝とかではなかった。
則本でこれなら小川はどうなるんだろうな。
チームが最下位だから則本より下かな
チームが最下位だから則本より下かな
23:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:14:31.23 ID:vvABSaz00
>>20
4800万提示する予定って見た
藤浪とたいしてかわらんw
4800万提示する予定って見た
藤浪とたいしてかわらんw
27:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:16:26.30 ID:zojsE65K0
25:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:15:13.10 ID:jes4FvnW0
>>23
やっぱ最下位だとそんなもんか。
やっぱ最下位だとそんなもんか。
5倍ねぇ
思い切ったな楽天
田中の後釜に売り出すための話題作りだろうけど
思い切ったな楽天
田中の後釜に売り出すための話題作りだろうけど
29:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:17:36.99 ID:C53hF2lA0
開幕投手
15勝
CS日シリもフル回転
日本一
新人王
これぐらいは当然
15勝
CS日シリもフル回転
日本一
新人王
これぐらいは当然
30:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:20:10.31 ID:aDONnsLQ0
楽天は釜田みたいな例もあるからわからんぞ
32:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:21:32.88 ID:FTlEZ28p0
楽天は活躍したらちゃんと評価する球団だよ
34:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:25:20.83 ID:iOU94wvN0
少なくね?
35:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:26:09.25 ID:EYGQ+CYB0
まーこんなもんか
36:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:27:10.00 ID:yqN5nYE10
まぁ当然だよな
来季も開幕投手だろうし
来季も開幕投手だろうし
38:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:27:42.38 ID:p87w4ydF0
開幕の頃はどうなることかと思ったけど
夏以降はエースの風格が出てきたからな。
どれほどの投手になれるのか楽しみだ。
夏以降はエースの風格が出てきたからな。
どれほどの投手になれるのか楽しみだ。
55:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:42:51.81 ID:yqN5nYE10
40:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:27:51.68 ID:b0ztgiDU0
>>38
8月から急に良くなったのが驚いた
プロに適応し始めたのがその当たりだったんだろうか
なんかKOされた翌日にロングリリーフの日がターニングポイントな気がする。
CSでも日本シリーズでは負けはついたけどエース格って感じだった。
8月から急に良くなったのが驚いた
プロに適応し始めたのがその当たりだったんだろうか
なんかKOされた翌日にロングリリーフの日がターニングポイントな気がする。
CSでも日本シリーズでは負けはついたけどエース格って感じだった。
まあこれくらいはあげてもよい活躍だった
日本一になれたかなれないかじゃ全く違っただろうしな
日本一になれたかなれないかじゃ全く違っただろうしな
52:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:39:31.92 ID:ORJdMI/ii
来年も二桁勝利でAクラス以上なら億もあり得る
まさにマーさんの後継者
まさにマーさんの後継者
56:名無しさん@恐縮です:2013/12/06(金) 21:43:31.84 ID:dEHKdi3H0
則本はマウンド上での面構えがいいね
来季は攝津に投げ勝てるくらいにまで成長してほしい
来季は攝津に投げ勝てるくらいにまで成長してほしい
コメント
コメント一覧 (3)
でもチームによっては、これでも見方によっては安いと考える場合もあるかも?
次は長く太くチームに居続けて活躍していければいいね 今年はたくさんの見所があったよ
和田の新人の頃はスーパーラビットだから今年の則本よりも傑出度は高いのに…