1:れいおφ ★:2013/12/07(土) 09:07:38.58 ID:???0
ヤンキースがフリーエージェント(FA)となった黒田博樹投手(38)と1年1600万ドル(約16億3200万円)
で残留に合意した、と地元紙のニューヨーク・ポストが報じた。

報道によると、190投球回達成で25万ドル、210投球回でさらに25万ドルと、最大50万ドルの出来高払い
も盛り込まれているという。
キャッシュマンGMはこれまでに「(黒田がヤ軍に)戻ることに関心を示しているという兆しはあるし、
戻りたいんだと信じている」と、残留に好感触を得ていることを明かしていたが、
頑強な肉体を誇る右腕の確保にまずは成功した。

今季、黒田はヤ軍2年目で11勝13敗、防御率3・31だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131207-00000047-sph-base




引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386374858/


8:4PT ◆4PToQvwrUo :2013/12/07(土) 09:11:42.09 ID:ZuVO1KM0O
すげー
頑張れー


14:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:15:15.69 ID:7Q1esWom0
マキャン獲得したみたいだから
黒田もかわると期待したい


22:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:20:53.03 ID:x0Drx1aS0
38で16億の契約って凄いな


29:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:23:44.53 ID:aGdUYkdD0
高いわー 広島に戻るわけがない


37:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:26:32.45 ID:F/Unt2CbO
エルズバリーが高すぎて黒田はあまり高い気がしない


40:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:27:06.80 ID:2zsz8I9cO
黒田は金では動かないからな
ヤンキースから広島以上の誠意を感じたんだろう


47:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:31:55.97 ID:aDACbulJ0
その上に出来高付くのは
どれくらい活躍した時なんだ


50:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:32:51.65 ID:lTuf0cvRO
「広島に戻る」と匂わせることで交渉を有利にしてるよな。
代理人の戦略かな。


56:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:36:09.57 ID:tEuiMV19P
13億の差があればだれでも高い方いくわw


62:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:41:20.21 ID:dfo2APdJ0
日本人アスリートだと全競技を通じてトップだね
アジアでも3番目か4番目だと思う


69:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:50:35.64 ID:50JTHVHF0
アリーグ東地区No1にしては、安い。
年齢と後半ばてるから、こんなものかな。


72:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:53:20.37 ID:Fcj3Decc0
あくまで1年契約なんだな。


75:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:56:05.23 ID:PYuauPAy0
一番高いオファーを選べば1800万ドルは貰えたろうに


81:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:59:53.86 ID:50JTHVHF0
>>75
なんだよなー。去年もそう。
少しでもチーム成績を回復させたいLAAが最低でも、1700万ドルは
用意してたというのに。


79:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:59:06.77 ID:A2rFnBol0
11勝13敗でもこんなにもらえるのか
ナベツネなら負け越してるくせに生意気言うなて言いそう


94:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:04:42.17 ID:fuSyAGNM0
>>79
たしかに。でも黒田いなかったら-2では済まなかったんだじゃないかな。
黒田好投でも僅差でやられたの何試合かあったし。


85:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:00:59.44 ID:WNzGmdZHO
安定した成績残してるうちは広島復帰はないやろうけど今年終盤大崩したのが気になるね


91:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:01:37.57 ID:A2rFnBol0
>>85
歳だしね


95:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:08:44.48 ID:1wxFYRoy0
凄いね。うらやましい。


105:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:13:14.17 ID:vFtkeEWWi
え、負けのほうが多いのにこの金額?
だっているだけでマイナスなのに?
俺が先発しても同じなのにな


114:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:19:10.81 ID:LOK+8hMM0
>>105
3点台で200イニング投げられるならメジャー行けば?


124:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:22:45.87 ID:t6dgZFNE0
結果的に黒田は1年刻みの方が複数年より有利に進んでるな


139:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:34:02.76 ID:olizgAZc0
>>1
>11勝13敗、防御率3・31だった。
微妙


144:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:37:25.57 ID:50JTHVHF0
>>139
2013 New York Yankees
チーム打率.240 (アリーグ 14位)
チーム出塁率.303 (アリーグ 13位)
チームSLG.365 (アリーグ 最下位)
チームOPS.667(アリーグ 最下位)
チーム得点423 (アリーグ 14位)
チーム打点 392 (アリーグ 最下位)
チームHR数 93 (アリーグ 14位)
チーム盗塁数 74 (アリーグ 7位)

来年はもっと酷くなるかも。


145:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:39:45.95 ID:UgL1M2aP0
>>144
セカンドカノーじゃないしね


146:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:39:46.75 ID:cmbkx1R5O
この程度の格安ピッチャーなんていくらでも居そうだがなあ


150:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:43:34.06 ID:50JTHVHF0
>>146
それがね、いそうで居ないんだよ。
4年連続180イニング以上で3.5以下なんて、メジャー全体でも
あんまり居ない。


154:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:46:46.94 ID:WHZXgzgL0
>>150
しかも球団にとってリスクの少ない1年契約で構わないという条件だとね


168:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:16:03.23 ID:NUJW4hlG0
16億か
凄すぎ


174:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:24:56.14 ID:QDMFzVtiO
ア東でこの成績&1年契約ありならどこ行っても16億以上は固いわな。
なのに優勝出来そうな球団に移らないのは黒田らしい。


179:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:27:09.09 ID:NOezLA/d0
黒田はメージャー行った投手の中で最も成功した投手になったよね。