1:かばほ~るφ ★:2013/12/19(木) 16:11:55.11 ID:???0
マー君米移籍なら楽天損失は61億円 12月19日(木)11時1分配信
プロ野球チーム優勝時における経済効果の研究などで知られる関西大大学院の宮本勝浩教授
が18日、「楽天田中の大リーグ移籍による損失の効果」を明らかにした。
同教授は楽天球団としての損失を約61億円と試算した。日本一になった今季をベースに、
田中不在の場合の入場者数減少でチケット代、飲食代など約17億7794万円のマイナス。
グッズなどの売り上げ減少を推定約8億円、放送権、コマーシャルなどが減る分を約5億円
と加算した。
さらに過去にポスティング制度で移籍した田中レベルの選手なら50億円程度の値が
ついていたと予想される。新制度で20億円が上限となったポイントを考え、
マイナス分の30億円を加えた結果で60億7794万円とした。
Yahoo!ニュース(日刊スポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131219-00000016-nksports-base
マー君米移籍なら楽天損失は61億円 12月19日(木)11時1分配信
プロ野球チーム優勝時における経済効果の研究などで知られる関西大大学院の宮本勝浩教授
が18日、「楽天田中の大リーグ移籍による損失の効果」を明らかにした。
同教授は楽天球団としての損失を約61億円と試算した。日本一になった今季をベースに、
田中不在の場合の入場者数減少でチケット代、飲食代など約17億7794万円のマイナス。
グッズなどの売り上げ減少を推定約8億円、放送権、コマーシャルなどが減る分を約5億円
と加算した。
さらに過去にポスティング制度で移籍した田中レベルの選手なら50億円程度の値が
ついていたと予想される。新制度で20億円が上限となったポイントを考え、
マイナス分の30億円を加えた結果で60億7794万円とした。
Yahoo!ニュース(日刊スポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131219-00000016-nksports-base
2:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:13:08.09 ID:F01Wz0dX0
3:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:13:08.57 ID:XDvl7gdC0
4:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:13:20.49 ID:79XHk5NT0
10:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:26:20.35 ID:rZo8CNtC0
11:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:27:13.74 ID:h9VL92Fx0
18:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:36:10.76 ID:dHMn4VNs0
33:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:48:47.71 ID:lSWbj1300
37:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:53:24.21 ID:s1hQbvRAP
40:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:55:58.68 ID:W3CO+52x0
47:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:02:18.84 ID:bQNE3H500
50:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:12:34.24 ID:dpBZtslrP
51:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:17:57.08 ID:cXSfoTkL0
53:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:30:08.93 ID:kDtVi4X70
56:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:41:22.43 ID:dgmVXyrA0
58:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:52:16.62 ID:WQkVUQ/P0
63:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:56:19.62 ID:sRgn/osM0
67:ジョニー太蔵:2013/12/19(木) 18:05:44.78 ID:YTJ+GfJN0
70:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:17:20.90 ID:8O+q4Ed/0
75:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:39:15.44 ID:WB/9btDBP
110:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 22:04:36.10 ID:sRrcQjR60
またあんたか
3:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:13:08.57 ID:XDvl7gdC0
勝手セールかよ
4:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:13:20.49 ID:79XHk5NT0
メジャーにいけなかった時の田中の損失も出せよ
10:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:26:20.35 ID:rZo8CNtC0
こんなの気にしてたら世界中で移籍できんわなwwwww
また宮本か!!!
また宮本か!!!
11:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:27:13.74 ID:h9VL92Fx0
三木谷もこんな安く売るつもり無いでしょ。
18:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:36:10.76 ID:dHMn4VNs0
経済効果と言えば宮本教授
33:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:48:47.71 ID:lSWbj1300
他はざっくり億単位なのに7794万円って半端な数字はどこから出てんだよ
37:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:53:24.21 ID:s1hQbvRAP
なんの意味もない数字 特にここ
>さらに過去にポスティング制度で移籍した田中レベルの選手なら50億円程度の値が
>ついていたと予想される。新制度で20億円が上限となったポイントを考え、
>マイナス分の30億円を加えた結果で60億7794万円とした。
こんなの加えてる時点ではぁ?だし
>さらに過去にポスティング制度で移籍した田中レベルの選手なら50億円程度の値が
>ついていたと予想される。新制度で20億円が上限となったポイントを考え、
>マイナス分の30億円を加えた結果で60億7794万円とした。
こんなの加えてる時点ではぁ?だし
40:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:55:58.68 ID:W3CO+52x0
>マイナス分の30億円を加えた
これはおかしいゾ
これはおかしいゾ
47:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:02:18.84 ID:bQNE3H500
何だかんだで行かせると思うけどね
50:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:12:34.24 ID:dpBZtslrP
宮本教授が言うなら間違いない
51:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:17:57.08 ID:cXSfoTkL0
こんなの考えることで金もらえるのか
53:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:30:08.93 ID:kDtVi4X70
またコイツかw
56:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:41:22.43 ID:dgmVXyrA0
61億なわけねえだろw
58:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:52:16.62 ID:WQkVUQ/P0
井川のメジャー移籍の時は 阪神の損失額はいくらにしてたの???
63:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:56:19.62 ID:sRgn/osM0
この人による関西大学のイメージ損失の
影響を知りたい
影響を知りたい
67:ジョニー太蔵:2013/12/19(木) 18:05:44.78 ID:YTJ+GfJN0
こいつの経済効果試算てほんといい加減だよな
70:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:17:20.90 ID:8O+q4Ed/0
なんで30億加えちゃうんだよw
でたらめすぎるわw
でたらめすぎるわw
75:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:39:15.44 ID:WB/9btDBP
>>1
> プロ野球チーム優勝時における経済効果の研究などで知られる関西大大学院の宮本勝浩教授
大学で何やってんの?
> プロ野球チーム優勝時における経済効果の研究などで知られる関西大大学院の宮本勝浩教授
大学で何やってんの?
110:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 22:04:36.10 ID:sRrcQjR60
さすが大学教授クラスとなると脳ミソが違うな
コメント
コメント一覧 (5)
今までは500円で売れた商品を200円の天井とします、っていう法律が出たとして。店側は500円で売る計算をして店の全体利益をみていたのだから、差額300円は見えない損失に加えていいんだよ。
まーが出たら来年30億になるのか
つぶれるな