1:三毛猫φ ★:2013/12/21(土) 15:21:58.61 ID:???0
DeNAは21日、オリックスを自由契約となっていたアローム・バルディリス内野手(30)の
獲得を発表した。2年総額1億5000万円(推定)で合意に達した。DeNAは来季の補強ポイントとして、
三塁を守れる内野手を調査。バルディリスは今季打率・289、17本塁打を放つなど長打力もあり、
補強ポイントと合致していた。
また、今季プレーしたナイジャー・モーガン外野手(33)と来季の契約を結ばないことを発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131221-00000038-dal-base
DeNAは21日、オリックスを自由契約となっていたアローム・バルディリス内野手(30)の
獲得を発表した。2年総額1億5000万円(推定)で合意に達した。DeNAは来季の補強ポイントとして、
三塁を守れる内野手を調査。バルディリスは今季打率・289、17本塁打を放つなど長打力もあり、
補強ポイントと合致していた。
また、今季プレーしたナイジャー・モーガン外野手(33)と来季の契約を結ばないことを発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131221-00000038-dal-base
引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387606918/
3:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:22:40.08 ID:RF+4AGzx0
6:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:26:47.11 ID:M6LKgm3O0
10: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/12/21(土) 15:28:51.01 ID:yfOSR6vbP
18:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:34:29.54 ID:ObiFMTQy0
20:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:37:08.46 ID:kksoYVze0
24:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:39:04.90 ID:yK9flxTy0
38:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:46:24.91 ID:l94kP0cG0
48:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:55:51.81 ID:gh0zS54a0
50:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:58:19.03 ID:bOanttql0
51:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:58:31.47 ID:kQ/qSvG20
59:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 16:04:03.92 ID:4yhPE3M+0
61:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 16:05:43.42 ID:3DIzj1dD0
62:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 16:05:57.87 ID:ppWpxQ470
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387606918/
3:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:22:40.08 ID:RF+4AGzx0
モーガン面白いのになぁ
6:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:26:47.11 ID:M6LKgm3O0
モーガンより3歳若くて1年分のサラリーで2年契約
10: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/12/21(土) 15:28:51.01 ID:yfOSR6vbP
モーガン結果残してたやん
問題でも起こしたんか?
問題でも起こしたんか?
28:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:39:28.38 ID:gbCAzRDw0
16:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:33:33.58 ID:4ELwkE700
>>10
あの程度の成績で3億だか4億だか要求した
あの程度の成績で3億だか4億だか要求した
安いじゃん
けどモーガンが
けどモーガンが
18:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:34:29.54 ID:ObiFMTQy0
バルディリス 2013年の成績
打率.289
出塁率.371
得点圏打率.349 ←チーム1位
ホームラン17本
打点91
この成績で2年総額1億5000万円
これ、安くないか?w
守備もそこそこ上手いし、最低でも2年2億円だろ。。
打率.289
出塁率.371
得点圏打率.349 ←チーム1位
ホームラン17本
打点91
この成績で2年総額1億5000万円
これ、安くないか?w
守備もそこそこ上手いし、最低でも2年2億円だろ。。
20:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:37:08.46 ID:kksoYVze0
よしよし
打率も守備もいい
こりゃオリックス 様様やで
打率も守備もいい
こりゃオリックス 様様やで
24:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:39:04.90 ID:yK9flxTy0
つーかピッチャーどうにかしろよ
38:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:46:24.91 ID:l94kP0cG0
オリはこんくらい出せなかったのか?
40:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:47:01.20 ID:ppWpxQ470
47:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:55:48.01 ID:7CUPOyhDO
>>38
出せた
出せた
モーガンは年俸に加え、肩が弱い事もネックになったと
48:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:55:51.81 ID:gh0zS54a0
モーガン変なキャラで馴染んでたのにな
バルはまぁ・・・安いな
バルはまぁ・・・安いな
50:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:58:19.03 ID:bOanttql0
結局モーガンとは契約合わなかったか。残念。
51:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 15:58:31.47 ID:kQ/qSvG20
なんでこの金額でいけるのに檻は手放した?
85:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 16:34:18.03 ID:tgRGZcYLi
57:名無し募集中。。。:2013/12/21(土) 16:01:32.10 ID:MNcsjDsWO
>>51
バルディリスへの最初の提示額二年総額14000万
一方イデホに二年総額8億
コレにバルディリスがキレた
一方モーガンとの契約難航とブランコの後を任せられる強打の選手を探していたDeNA
そしてバルディリスの代理人はブランコと同一人物
ファクターとしてはこんなモノかと
バルディリスへの最初の提示額二年総額14000万
一方イデホに二年総額8億
コレにバルディリスがキレた
一方モーガンとの契約難航とブランコの後を任せられる強打の選手を探していたDeNA
そしてバルディリスの代理人はブランコと同一人物
ファクターとしてはこんなモノかと
モーガンはセンターしかまともに守れないから使いずらかったしな
来年は梶谷レフトだし
来年は梶谷レフトだし
59:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 16:04:03.92 ID:4yhPE3M+0
モーガン退団で、横浜は得点率はかなり落ちる。
今年の横浜の脅威はモーガンの活躍による得点アップが大きかった。
今年の横浜の脅威はモーガンの活躍による得点アップが大きかった。
61:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 16:05:43.42 ID:3DIzj1dD0
モーガン残念だが、3億4億で残す選手じゃないわな。残念ながら。
据え置きで妥当、2億でも厳しい感じだろう。
据え置きで妥当、2億でも厳しい感じだろう。
62:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 16:05:57.87 ID:ppWpxQ470
しかし横浜は打はセリーグトップだったのに
なぜ打撃コーチ二人を解雇したんだろう
そこが不思議
なぜ打撃コーチ二人を解雇したんだろう
そこが不思議
67:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 16:11:02.35 ID:Bvfqhi/60
73:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 16:22:53.08 ID:F1yboGZX0
>>62
コーチの評価は悪くなく不満もなかったようだけど
あえてコーチの若返りをするという理由だった
コストカットだろう
新人や若い人材の方が安い
コーチの評価は悪くなく不満もなかったようだけど
あえてコーチの若返りをするという理由だった
コストカットだろう
新人や若い人材の方が安い
4石川
6山崎(白崎)
7梶谷
3ブランコ(筒香)
5バルディリス(黒ノリ)
9金城(多村)
8荒波
2黒羽根(鶴岡、高城)
キーは2番3番だな。
1番は聖域だが45番は安定だろうしその前がどうなるか。
それ次第で今年以上に嫌な打線になるかどうか決まる
6山崎(白崎)
7梶谷
3ブランコ(筒香)
5バルディリス(黒ノリ)
9金城(多村)
8荒波
2黒羽根(鶴岡、高城)
キーは2番3番だな。
1番は聖域だが45番は安定だろうしその前がどうなるか。
それ次第で今年以上に嫌な打線になるかどうか決まる
コメント
コメント一覧 (4)
巨人
阪神か広島
中日
ヤクルト
横浜
だろうな
ちなDe
阪神に欲しかったわ
ドンピシャなのに