1:落花流水ρ ★:2013/12/21(土) 17:28:14.06 ID:???0
元プロ野球選手・河野博文さん(51) 無農薬タマネギ栽培で第二の人生 「事業拡大して引退選手の受け皿に」
産経新聞 2013年12月21日(土)0時29分配信
北京原人に似ている、と「げんちゃん」の愛称で親しまれてきた。平成12年、プロ野球を引退。野球一筋から一転、
第二の人生に無農薬のタマネギ栽培といった食の仕事を選んだ。「農業は大変だが、収穫したときは感動する」
高知県出身、明徳高(現明徳義塾高)から駒沢大に進学。日本ハム入団後、4年目に最優秀防御率のタイトルを
獲得した。巨人移籍後の8年には最優秀中継ぎ投手に。同年、11・5ゲーム差を逆転した“メークドラマ”の立役者に
なった。
農業を始めたのは、群馬県の独立リーグチームでコーチをしていた21年、妻の広子さんを乳がんで亡くした頃だっ
た。元西武選手の駒崎幸一氏から「農業をやってみないか」と誘われ、現役時代、日々、料理などで健康管理に気を
使ってくれた妻の思いを胸に「無農薬で安心安全な食品を作ろう」と決意した。
そして、栽培技術を学ぶ毎日。無農薬のため雑草除去など手間はかかるが、「初めて自分で育てたタマネギをかじ
ったときの肉厚で甘みがあるおいしさは生涯忘れられない」と振り返る。
今年8月、前橋市内に食品加工会社を立ち上げた。社名は「げんちゃん」。栽培したタマネギを使った冷凍ギョーザ
などのネット販売を始めた。具の75%がタマネギで甘みが強く、子供にも食べやすいと好評だ。
プロ野球選手の大半が引退後、慣れない世界で新たな職を求めている。「今後さらに事業を拡大して、引退した選
手の受け皿となれば」。白球をタマネギに持ち替え、新たな道を見据えている。(浜田慎太郎)
□産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131221/trd13122100320000-n1.htm
▽河野博文さん
元プロ野球選手・河野博文さん(51) 無農薬タマネギ栽培で第二の人生 「事業拡大して引退選手の受け皿に」
産経新聞 2013年12月21日(土)0時29分配信
北京原人に似ている、と「げんちゃん」の愛称で親しまれてきた。平成12年、プロ野球を引退。野球一筋から一転、
第二の人生に無農薬のタマネギ栽培といった食の仕事を選んだ。「農業は大変だが、収穫したときは感動する」
高知県出身、明徳高(現明徳義塾高)から駒沢大に進学。日本ハム入団後、4年目に最優秀防御率のタイトルを
獲得した。巨人移籍後の8年には最優秀中継ぎ投手に。同年、11・5ゲーム差を逆転した“メークドラマ”の立役者に
なった。
農業を始めたのは、群馬県の独立リーグチームでコーチをしていた21年、妻の広子さんを乳がんで亡くした頃だっ
た。元西武選手の駒崎幸一氏から「農業をやってみないか」と誘われ、現役時代、日々、料理などで健康管理に気を
使ってくれた妻の思いを胸に「無農薬で安心安全な食品を作ろう」と決意した。
そして、栽培技術を学ぶ毎日。無農薬のため雑草除去など手間はかかるが、「初めて自分で育てたタマネギをかじ
ったときの肉厚で甘みがあるおいしさは生涯忘れられない」と振り返る。
今年8月、前橋市内に食品加工会社を立ち上げた。社名は「げんちゃん」。栽培したタマネギを使った冷凍ギョーザ
などのネット販売を始めた。具の75%がタマネギで甘みが強く、子供にも食べやすいと好評だ。
プロ野球選手の大半が引退後、慣れない世界で新たな職を求めている。「今後さらに事業を拡大して、引退した選
手の受け皿となれば」。白球をタマネギに持ち替え、新たな道を見据えている。(浜田慎太郎)
□産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131221/trd13122100320000-n1.htm
▽河野博文さん

引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387614494/
4:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 17:32:45.17 ID:W6QYNsm90
38:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 18:10:24.35 ID:3GeGGuZn0
43:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 18:15:46.75 ID:dT24s5ey0
54:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 18:43:45.37 ID:9SBniu3M0
62:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 19:21:17.92 ID:73dJ4zcw0
66:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 19:29:26.32 ID:TjyMy3mm0
76:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 20:15:42.24 ID:05asjhK70
79:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 20:22:17.76 ID:+UYRTUwHI
82:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 20:38:06.79 ID:k77OWSWD0
83:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 20:38:15.22 ID:ZJadIfvx0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387614494/
4:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 17:32:45.17 ID:W6QYNsm90
>「農業をやってみないか」と誘われ
こんな詐欺臭い手口、よく信用したな
こうやって金をだまし取られるプロ野球選手も多いだろうに
成功したようだからよかったが
こんな詐欺臭い手口、よく信用したな
こうやって金をだまし取られるプロ野球選手も多いだろうに
成功したようだからよかったが
15:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 17:37:42.55 ID:YBTbrolw0
>>4
條辺は水野からうどん屋やったらと言われたしよくあるんじゃないの
條辺は水野からうどん屋やったらと言われたしよくあるんじゃないの
17:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 17:38:49.48 ID:Hlp7WSnm0
>>15
「農業」はその手の詐欺が多いという意味だろ
「農業」はその手の詐欺が多いという意味だろ
19:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 17:44:08.76 ID:YBTbrolw0
>>17
特に農業の詐欺が多いのか?
特に農業の詐欺が多いのか?
21:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 17:46:21.41 ID:Hlp7WSnm0
>>19
自然農法やら、農地取得方法やら
関連の詐欺がむちゃくちゃ多い
自然農法やら、農地取得方法やら
関連の詐欺がむちゃくちゃ多い
40:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 18:12:14.70 ID:YBTbrolw0
>>21
なるほど~
なるほど~
26:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 17:52:22.24 ID:kFq/OVu+0
10:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 17:35:57.50 ID:S3G8S7u10
>>4
「映画に出てみないか」
「映画に出てみないか」
野球の力で大企業に入った奴って、野球を引退したらどうなるの?
一生平社員?
一生平社員?
74:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 20:03:08.76 ID:mStCD9RDO
32:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 18:03:24.31 ID:94vkp+9o0
>>10
高校野球解説でおなじみ鍛治舎巧さんのようにパナソニック専務にまで昇進することもあるが、リストラされたりすることも。
高校野球解説でおなじみ鍛治舎巧さんのようにパナソニック専務にまで昇進することもあるが、リストラされたりすることも。
>今後さらに事業を拡大して
なんという死亡フラグ・・・おとなしく農家やってればいいものを
なんという死亡フラグ・・・おとなしく農家やってればいいものを
38:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 18:10:24.35 ID:3GeGGuZn0
むしろ今の方が若く見えるから不思議w
43:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 18:15:46.75 ID:dT24s5ey0
>河野博文
>無農薬タマネギ栽培で第二の人生
似合い過ぎててワロタ
そう言えば、現役時代から農業顔の芋っぽい奴だと思ってたわw
体型もズングリだったし
>無農薬タマネギ栽培で第二の人生
似合い過ぎててワロタ
そう言えば、現役時代から農業顔の芋っぽい奴だと思ってたわw
体型もズングリだったし
54:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 18:43:45.37 ID:9SBniu3M0
>>1
この話、テレビで5回くらい見た。
もういいよわかったよって感じ。
この話、テレビで5回くらい見た。
もういいよわかったよって感じ。
62:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 19:21:17.92 ID:73dJ4zcw0
慣れない事業に手を出して借金にまみれたプロ野球OBは数知れず
66:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 19:29:26.32 ID:TjyMy3mm0
まあ農業みたいな生産性のある仕事は応援する意味があるんだし良いんじゃね
76:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 20:15:42.24 ID:05asjhK70
自分の人生だけでなく後輩の面倒も見ようなんて恰好良い男じゃねーか。
79:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 20:22:17.76 ID:+UYRTUwHI
玉ねぎ無農薬は相当むつかしいぞ
球根だから楽勝とか言ってる奴は都会のボンボン
球根だから楽勝とか言ってる奴は都会のボンボン
82:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 20:38:06.79 ID:k77OWSWD0
事業拡大するのはいいけど、
引退した選手の受け皿って考えは捨てたほうがいいわ。
引退した選手の受け皿って考えは捨てたほうがいいわ。
83:名無しさん@恐縮です:2013/12/21(土) 20:38:15.22 ID:ZJadIfvx0
20個で1500円くらいするいいお値段なんだよな
コメント
コメント一覧 (7)
人材としても農業に向いてるだろうね~
奥さんが病気で亡くなったんだっけ。
大好きな選手だったのに、幸薄そうだから、幸せになって欲しい。