1:真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2014/01/04(土) 10:32:26.31 ID:???0
二刀流“進化”の’14!大谷、投手重点で「2桁勝ちたい」

 日本ハムの大谷翔平投手(19)が3日、母校の岩手・花巻東高で始動した。背番号11に
ちなんで午前11時11分に練習をスタートさせた。年末年始は感染性胃腸炎にかかって
ダウンしたことを明かしたが、本人は「何もないときにかかってよかった」とケロリ。2年目も
二刀流は続行するが、野手より投手に重点が置かれる今季の目標として2桁勝利を掲げた。

 グラウンド一面に銀世界が広がる。午前11時11分。上下白のウエアに身を包んだ大谷の
2年目のシーズンが幕を開けた。

 「(時間は)背番号が11なので合わせていこうかなと思いました。高校時代のチームメートと
やって、いいリフレッシュになりました」

 高校時代のチームメートとともにキャッチボールなどで調整。終始笑顔で汗を流した大谷だったが、
年末年始にまさかのトラブルにあっていたことを明かした。

 「(正月は)感染性胃腸炎で寝込んでいました。初夢? うなされていたので何も覚えていないです」

 12月30日から体調を崩し、嘔吐(おうと)と39度の高熱にうなされた。31日の夜には病院で点滴
治療を受け、元日も布団の中で過ごした。食事も満足にとれず、正月の餅にありつけたのは、この日
の朝。散々な年明けとなったが「吐いたりとか久々だったのでいい経験ができました。今年かから
なければいいです」とケロリとした顔で話した。

 2年目の今季は投手の比重を大きくし、先発ローテーション定着を目指す。「暖かいと体が動く」と
沖縄・名護での春季キャンプ直前に先乗りして自主トレを行うことを決めた。目標の日本一に向けて、
「開幕からローテーションに入って2桁勝ちたい。1勝でも多く勝ちを付けたい」と誓いを立てた。

 年明け早々、不運に見舞われた2014年だが、災い転じて福となすか-。(中田愛沙美)

http://www.sanspo.com/baseball/news/20140104/fig14010405070000-n1.html

fig14010405070000-p1




引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388799146/


3:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 10:34:35.79 ID:yFV5TJb/0
まずは規定打席と投球回数クリアしてくれないと何とも言えんな


4:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 10:38:11.25 ID:MWrTtB6w0
監督兼ねて3刀流望んでいるやつ多そう
割とマジで


6:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 10:38:40.64 ID:fZosfquc0
セリーグに替われば


7:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 10:41:04.96 ID:r2vPd/JPO
ピッチャーはメジャーでやれるからなあ。
バッターメインにしてくれよ。希望は大谷しかいないんですけど。あとヤンキースの加藤君か


8:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 10:41:19.87 ID:r3QqPRN30
今年は先発とDHでやるんだろ


9:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 10:42:05.61 ID:ye9tyzSL0
二刀流やりたいならセリーグ行けよ


10:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 10:43:58.76 ID:KzNr8Q/AO
やっぱ本音は投手でやりたいんだな、大谷


11:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 10:46:56.16 ID:nBllOYxE0
あせりもあるんだろ 藤浪に差を付けられたからね


13:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 10:50:35.56 ID:n7la6rYb0
>>11
高校時代は怪我で半分しか投手やってないから心残りがあると話してたよ


12:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 10:48:01.81 ID:MoffAd830
投手に専念しろよ

打者大谷なんか
だれも興味ないだろ


15:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:00:01.66 ID:jBRUIjPx0
>>12
いやあのHRの飛距離にはロマンがあるぞ


16:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:03:25.15 ID:yxokoB6E0
今年ダメだったら投手専念。
区切りを付けてやらなきゃいけないと思う。


17:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:04:20.44 ID:OUcnjniWP
やはり小粒というか中途半端にまとまりつつあるが、どちらも二流というのは本当は凄いんだろうな。


18:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:04:26.67 ID:B3x3AnC00
こいつは今季先発で行くのか
まあ6勝ぐらいすれば大成功だよな


22:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:44:30.36 ID:yF4KLwhU0
桑田みたいになってほしいな

まずその為にもセリーグいかんとどうしようもない


24:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:52:43.51 ID:g7RpB11w0
バッティングも柔らかいからなあ
なんつーか、こいつ凄い


25:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 11:59:37.12 ID:dhy59T5F0
二刀流ってのはさ、一般の人がイメージするのは
エースで四番、みたいなもんなのよ


27:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:02:46.03 ID:gs6aUvn2O
大谷が二桁だから10勝だろ
斎藤が25勝て宣言しているから
この二人で35勝は計算できるな


28:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:04:51.38 ID:QftzCBXn0
素材的には8勝防御率3.50打率.270本塁打6くらいはやれそう


29:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:08:46.72 ID:hJpkR3Ch0
ずっと二刀流を続けるつもりかね


30:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:15:32.13 ID:MOT4ksd20
どっちもそこそこで終わる悪寒が止まらない


32:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:17:57.38 ID:m6uTOqYKP
まず投手で100勝してから
打者に転向するというのはどうだろう


37:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:39:56.45 ID:pgK9XPD20
何十年に1人って騒いでたやつが可哀想になるからこんな目標掲げないでくれ


39:名無しさん@恐縮です:2014/01/04(土) 12:49:27.40 ID:FkdMFJRN0
打者としては横浜にいた鈴木以上の逸材だろうな。
3割25本タイプの打者の間違いなくなれる。
投手としては、15勝狙えるレベルだな。
どっとやっても超一流か。
こんな選手今までいなかったな。
イチローは投手としては駄目だったろうし。