1:THE FURYφ ★:2014/02/07(金) 01:20:21.25 ID:???0
阪神のドラフト4位梅野隆太郎捕手(22=福岡大)と同5位山本翔也投手(25=王子)が6日、
沖縄・読谷村の「むら咲むら」で沖縄空手教室に参加した。

指導にあたったケビン・チャップリンさん(32)から寸止めを受けた梅野は、年上の山本の番になると
「思いっきり蹴っていいですよ」と一言。2人で楽しみながら、キャンプ最初の休日でリフレッシュした。
体験を終えた梅野は「緊張感があった」。山本は「普段まったくしていない動きだった。沖縄の文化に
触れられた」と振り返った。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140206-1253954.html

画像
k-bb-0206-0005-ns-big




引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391703621/


3:名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 01:35:24.63 ID:8B6f1BS70
新人が野球に関係ない○○を体験って意味あるの


4:名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 01:38:56.23 ID:WJ3zmDfA0
>>3
地元の観光PRが主目的でしょ
新人の顔売るのもあるけどね


5:名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 01:43:21.62 ID:jzKPmS1g0
デイリー一面やな


6:名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 01:43:56.56 ID:bu8rPb7H0
チャップリン氏がひたすらかっこいい
パッと見でコラかと思ったほどの跳躍力


7:名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 01:44:07.81 ID:G3aztKDK0
寸止めってたまに当たるからなw


8:名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 01:57:04.15 ID:TOrKwBNF0
空手を外人に指導してもらうって何だかなあ…


15:名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 03:09:44.66 ID:9eNfiNtv0
地域のPR活動にすら協力しない競技は、地元からの扱いもそれなりになる
当然の話だね


18:名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 03:15:24.74 ID:PefKrkYD0
新人お披露目とネタ提供でしょ
カープにナックル投げる外人投手が来たとき
「風や湿度が変化に影響すると言われるナックルは、ドーム球場多いNPBでは通用しない
って話もあるが、オフからキャンプ期間に掛けては記事のネタ探しに苦労するので、こうい
う風に話題を集める選手の登場はありがたい。」
とぶっちゃけた記事を書いてる記者がいた