1:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:23:16.38 ID:wAiD6Y9T
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20140206-OHT1T00238.htm
純粋な気持ちでマウンドに立った。宮国はボールを投げる楽しさをかみしめながら、右腕を振った。
1日限定の1軍練習参加。アピールしようと力むのでなく、「そんなに意識せずに投げました」と自然体で投球。
背後で見守る金田氏から「力を抜け」と助言を受けながら、スピンの利いた力強い速球を投げ込んだ。

変化球も含め全99球に熱視線を送った金田氏は、飛躍に太鼓判を押した。
「性格が変わって明るく前向きになった。打たれても気にするな。持ってるものはすごい。あるがままに投げればいい。
品物は極上。あれだけ腕の力を抜いて投げられる。すごい球。びっくりした。半端じゃない。今年は間違いない。期待できる」。
本能のまま無心で投げろとのゲキも交え、賛辞を贈った。




2:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:23:56.15 ID:wAiD6Y9T
金田氏と一緒に原監督も、宮国を絶賛し、1軍昇格を即決した。
「非常によく見えた。彼との会話の中で今までにない発見をした。内容は、投げることが楽しい、と。彼の意思で、初めてそういう言葉が出てきた。
 ひとランク上がった。心もコンディションも、いい方向に行っている。明日から1軍に上げることを決めました」と明言した。

昨季は6勝7敗。終盤は投球フォームを崩して苦悩した。今キャンプは2軍スタート。
沢村が右肩の不安で降格した3日、原監督は「きちんとした根拠が出たらそこで(一人)増やす」と説明。
11、13日の紅白戦で宮国のテストを示唆していたが、実戦を待たず前倒しの昇格。それほど衝撃を与えたブルペンだった。

1月のグアム自主トレから力まず、回転のいい球を投げることを意識して連日、ブルペン入り。
この日、途中から左打席に立った阿部は「良かった。1球、1球は一級品」。川口投手総合コーチも「自信を持っている。楽しいと言ったのが一番。精神的、肉体的に良くなっている」と話した。

松井コーチが積極的に助言を送るなど、周囲の期待は高い。「力感なく投げられた。少しずつアピールしていきたい」と宮国。昨季の雪辱に向け、着実に階段を上っている。


引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1391721796/


4:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:24:19.23 ID:eqB8RpHj
宮国っていっつもキャンプで絶賛されてるよな
阿部からコーチから解説陣から


5:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:24:29.65 ID:+BgPhCy5
金やんは去年シーズン9月頃とかは松本竜と江柄子も指導してたよな


6:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:24:32.55 ID:7V7fusMa
徹子と同い年の金田


8:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:25:48.08 ID:dSr5Gr3J
金やん巨人キャンプ見に行くの好きやね


13:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:27:03.50 ID:IwWxtC8b
宮國はブルペンではエース、それ一番言われてるから


14:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:27:10.18 ID:0DoTj6yp
意外にレジェンドOBからは評価高いんだよな
セゲオも絶賛しとった


27:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:31:57.69 ID:aX/HrLhn
>>14

何年か前に原が大田を見てくれと言ったら
セゲオは投手の宮國を見てたな


41:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:55:30.30 ID:aDkYaakZ
>>27
大田スルーして中井を指導してた事もあったな>セゲオ


15:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:28:51.42 ID:MI0lye3G
去年は菅野を絶賛しとったな


16:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:28:53.93 ID:02bs+NX0
実際いい球投げてるとおもうんだけど何がダメなの?
コントロール?


20:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:29:58.61 ID:IwWxtC8b
>>16
メンタル、後恐らく頭も悪い


21:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:30:22.30 ID:+BgPhCy5
>>16
違反球の時は一応ゴロ打たせる程度の制球力はあったから
球変わって意識しすぎて逆に甘いところにボールが行くって感じ


19:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:29:57.27 ID:5VdzK0ku
こいつ毎年絶賛されてるな


22:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:30:45.49 ID:gVhTH5yO
もう数年やって度胸がついたらいける


23:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:31:28.89 ID:PRJhfhES
沖縄系選手のメンタルが改善したのって見たことない気がする


26:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:31:47.29 ID:wAiD6Y9T
今まで楽しくなかったんかな


36:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:36:36.10 ID:+BgPhCy5
>>26
球変わったからしょうがない部分もあるけど、今までできたことができなくなって
原の期待に応えなくちゃいけないって意識は強かっただろうし、難しかったやろ


31:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:34:48.10 ID:IwWxtC8b
内気な癖にピンチになると突然ムキになる
正直面倒臭い性格


33:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:35:29.43 ID:eaqe61JU
ガリクソンに太鼓判押した金田を信じろ


38:風吹けば名無し:2014/02/07(金) 06:42:11.76 ID:GzWb+qSK
去年の勝ってる試合は内容もいいしな
期待しとるわ