1:三毛猫φ ★:2014/02/08(土) 21:42:32.24 ID:???0
メジャー通算150本塁打を誇る超大物新外国人の楽天・ユーキリスが8日、久米島キャンプを
行っているチームに合流した。
チームメートとなる楽天ナインがウォーミングアップ中にグラウンドに姿を現し、アップを中断して
集められた選手たちの前に立つと、日本語で「オハヨウゴザイマス」とにこやかにあいさつした。
そして、ここでも“いじられ役”の福山が周りに促されると、ユーキリスのもとへ。
「ウェルカム・トゥー・ジャパン!」と声を張り上げて握手し、空気をなごませていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00000090-spnannex-base
楽天キャンプ地久米島に到着し背番号の20が入ったシーサーの横でポーズのユーキリス(撮影・江口和貴)
行っているチームに合流した。
チームメートとなる楽天ナインがウォーミングアップ中にグラウンドに姿を現し、アップを中断して
集められた選手たちの前に立つと、日本語で「オハヨウゴザイマス」とにこやかにあいさつした。
そして、ここでも“いじられ役”の福山が周りに促されると、ユーキリスのもとへ。
「ウェルカム・トゥー・ジャパン!」と声を張り上げて握手し、空気をなごませていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00000090-spnannex-base
楽天キャンプ地久米島に到着し背番号の20が入ったシーサーの横でポーズのユーキリス(撮影・江口和貴)
4:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:45:17.69 ID:XaQLSBOWO
7:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:48:16.75 ID:yoxHr6lB0
8:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:48:17.56 ID:mJSdTFSA0
12:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:49:50.62 ID:pG07iwvH0
17:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:53:26.72 ID:HAKvSdqn0
42:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:05:30.90 ID:TEswLTek0
48:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:07:26.40 ID:FlryOZMN0
69:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:19:06.42 ID:ock9s+180
80:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:35:29.29 ID:y6YK2KXE0
93:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:54:18.00 ID:y6YK2KXE0
またヒゲ伸ばしたんだ
7:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:48:16.75 ID:yoxHr6lB0
太ったなw
8:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:48:17.56 ID:mJSdTFSA0
やっぱヒゲ伸ばしてないとな
12:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:49:50.62 ID:pG07iwvH0
構えがおもしろい人楽天に来たのかwww
17:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:53:26.72 ID:HAKvSdqn0
まあ、アンドルー・ジョーンズが来たくらいだから
ユーキリスが来てもおかしくは無いけど、
でもまだバリバリのメジャーリーガーがなあ・・
MLBも衰えた大物の放出が早くなったな
ユーキリスが来てもおかしくは無いけど、
でもまだバリバリのメジャーリーガーがなあ・・
MLBも衰えた大物の放出が早くなったな
31:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:59:54.62 ID:Z0GN0rn8P
19:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:53:58.75 ID:5bogyuhPO
>>17
家族のためらしいよ
『ユーキリスが日本行きを決めた理由』MLBから日本へ【インタビュー記事】
2013年、ケビン・ユーキリスのキャリアと彼の家庭生活は限界に達していた。
34歳の男は家庭の近くでプレーすることだけを考えた。
そのためなら、もし野球を辞めることになっても構わないということだ。
結局、彼は自然な流れとして日本の東北楽天ゴールデンイーグルスと1年4億円(出来高1億円)の契約を結んだ。
待てよ--なんだって?
たしかにこの話はおかしく聞こえる。
2014年シーズンに彼に興味を示していたクリーブランド、ニューヨーク、タンパベイやカンザス・シティ
これらの内野手なら西海岸にも近かったはずだ。日本よりは。
さて、10年を大リーグで、そのうち8年半をレッドソックスで過ごしたこの選手についてどう説明しようか?
(以下ソース)
http://baseballcontinent.blog.fc2.com/blog-entry-266.html
家族のためらしいよ
『ユーキリスが日本行きを決めた理由』MLBから日本へ【インタビュー記事】
2013年、ケビン・ユーキリスのキャリアと彼の家庭生活は限界に達していた。
34歳の男は家庭の近くでプレーすることだけを考えた。
そのためなら、もし野球を辞めることになっても構わないということだ。
結局、彼は自然な流れとして日本の東北楽天ゴールデンイーグルスと1年4億円(出来高1億円)の契約を結んだ。
待てよ--なんだって?
たしかにこの話はおかしく聞こえる。
2014年シーズンに彼に興味を示していたクリーブランド、ニューヨーク、タンパベイやカンザス・シティ
これらの内野手なら西海岸にも近かったはずだ。日本よりは。
さて、10年を大リーグで、そのうち8年半をレッドソックスで過ごしたこの選手についてどう説明しようか?
(以下ソース)
http://baseballcontinent.blog.fc2.com/blog-entry-266.html
この人はMLBではパワーヒッターではなかっただろうに、何故にMLBでの通算本塁打数を強調するのか?
23:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:55:25.65 ID:HAKvSdqn0
26:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:57:24.25 ID:Z0GN0rn8P
>>19
パワーヒッターだったよw
2000年代の強いレッドソックスの主軸だった。
パワーヒッターだったよw
2000年代の強いレッドソックスの主軸だった。
結構凄い人なの?
29:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:58:16.42 ID:HAKvSdqn0
>>26
ええ、凄いです
レッドソックスで地元ファンに物凄く愛されてた人
ええ、凄いです
レッドソックスで地元ファンに物凄く愛されてた人
88:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:48:53.25 ID:JCwYPUIB0
35:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:00:58.12 ID:hN+5L4hhP
>>26
去年の打率
Kawasaki .229 打数240
ユーキリス .219 打数105
去年の打率
Kawasaki .229 打数240
ユーキリス .219 打数105
本当に来たのかよw
ミラーみたいにドタキャンするのかと思ってたわ
ミラーみたいにドタキャンするのかと思ってたわ
42:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:05:30.90 ID:TEswLTek0
1回は楽天の試合見に行く
48:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:07:26.40 ID:FlryOZMN0
AJとユーキリスが4番5番で並ぶんだぞ!
他球団のAAAレベルの助っ人ピッチャーはビビってションベンちびるわ
他球団のAAAレベルの助っ人ピッチャーはビビってションベンちびるわ
69:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:19:06.42 ID:ock9s+180
ajもいるし孤立はしないだろう
80:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:35:29.29 ID:y6YK2KXE0
ユーキリスの打撃練習見たが異常にポイントが近い。
あんなに球引き込んで打ってフェアゾーンに飛ぶもんなのか?
あれでヒットにできるなら、変化球殆ど見極められそうな気がする。
あんなに球引き込んで打ってフェアゾーンに飛ぶもんなのか?
あれでヒットにできるなら、変化球殆ど見極められそうな気がする。
93:名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:54:18.00 ID:y6YK2KXE0
今日の打撃練習みただけで化物なのが分かった。
スイングスピードが速いから打つポイントが日本の一流打者よりも圧倒的に近い。
あれだけ引きつけて打てれば選球眼も良いはずだ。
スイングスピードが速いから打つポイントが日本の一流打者よりも圧倒的に近い。
あれだけ引きつけて打てれば選球眼も良いはずだ。
コメント
コメント一覧 (11)
4.松井
5.イチロー
みたいなものか?
それか
4.バレンティン
5.ブランコ
かな?
AJユーク「よろしくニキーwww」
助っ人「ファッ!?」
AJとユーキリスが4番5番で並ぶんだぞ!
他球団のAAAレベルの助っ人ピッチャーはビビってションベンちびるわ
こういうイキがる奴はウザいな
AJは外国人投手からよく打つってデータもあったし
まだそれなりに若い選手で自分がマイナーで殻を破りきれず燻ってる間にメジャーで最高級のプレイヤーとして君臨してたという感じだと憧れとか当然あるだろうしな
しかしミートポイント本当に近いわ。球を見切れるはずだ
何があったんや